箕面ビジターセンターだより2025年10月・11月・12月号3ページ 植物種名の間違い(お詫び)
箕面ビジターセンターだより2025年10月・11月・12月号表を印刷して配布しましたが、3ページの「秋の花たち」で植物の種名と写真が間違っていました。訂正させていただくとともにお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。 (誤)キチジョウソウ⇒(正)アキチョウジ (誤)アキチョウジ⇒(正)キチジョウソウ ≪間違った植物の種名≫ ≪正しい植物の種名≫ NPO法人みのお山麓保全委員会 事務局高島 &n…続きを読む
箕面ビジターセンターで「キノコを探そう」のイベントを開催しました。
9月28日(日)、大人にも子どもにも人気のイベント「箕面のキノコを探そう」を開催しました。当日は天気もよく、暑さも落ち着いて秋を感じられる日となりました。このイベントは早くから満席で、22名の方にご参加いただきました。 まず、講義室で講師の波部さんからキノコの観察のしかたや注意事項、キノコの取り方、キノコとは等の話がありました。参加者は、それらの話にじっくり耳を傾けて聞いていました。 話の後は野外…続きを読む
9月21日(日)第21回みのお森の学校が始まりました。
9月21日(日)第21回森の学校が始まりました。受講生17名、補講生2名でスタートです。 箕面駅すぐの平尾会館で簡単なガイダンスの後、アイスブレイクで知らない人同士が簡単なゲームを通してコミュニケーションを取っていくうちに、いつの間にか和やかな雰囲気です。誕生日順に並んだ時は「私はモーツァルトと同じ日!」等けっこう皆さん有名人と同じ誕生日を披露したり面白かったです。 その後中瀬校長からフィールドの…続きを読む
教学の森「望海の丘」緊急ポイントD24~D42の区間のハイキング道が通行止めになります。
教学の森「望海の丘」周辺の緊急ポイントD24~D42の区間のハイキング道が大阪府による砂防提工事のため、通行止めとなります。やむをえず周辺を通行する場合は迂回路をご利用ください。 【通行止め場所】 【通行止め期間】 令和7年10月中旬~令和9年9月下旬(予) 【工事内容】 ● 淀川水系 小川第2支渓 砂防堰堤工事 コンクリート堰堤工 2,250㎥ 鋼製堰堤工 一式 詳しは,大阪府池田…続きを読む
箕面ビジターセンターで「森の自然工作教室」のイベントを開催しました。
9月14日(日)、毎月第2日曜日に行っている「森の自然工作教室」を開催しました。夏休みも終わりましたが、秋はまだまだ遠く感じられるほど暑く、曇り空のじめっとした蒸し暑い一日でした。3連休ということもあり、箕面ビジターセンター周辺には家族連れや、また外国人の方も多く来られていました。 今回の工作教室は6組、21人の方に参加いただきました。幼児は保護者の方と一緒に、小学生は自分で考えて工夫し、自由に作…続きを読む
令和7年(2025年)10月度の有害鳥獣駆除のお知らせ
大阪府猟友会箕面支部が下記の地区で令和7年(2025年)10月度の有害鳥獣の駆除を予定しています。 ハイキング道から外れた場所には、絶対に入らないようにご注意ください! ■実施エリアおよび日時は以下の通りです。 駆除日程 実施場所 10月1日(水) 止々呂美・森町地区 10月5日(日) 止々呂美・森町地区 10月8…続きを読む
箕面ビジターセンターに飲料自動販売機が設置されました。ぜひご利用ください!
9月18日(木)より、箕面ビジターセンターに飲料の自動販売機が設置されました。 熱中症などの危険性があることから、長く飲料自販機の設置が望まれていましたが、売り上げの一部が青少年の社会参加・社会的自立に向けた支援の仕組みの整備に役立てられるという仕組みが整い、設置されることになりました。 箕面ビジターセンターに来られた際には、駐車場横にありますので、ご利用いただきますようお願いします。  …続きを読む
大滝上駐車場前「大日橋」の橋梁の下にスズメバチの巣 むやみに近づかないように!
大滝上駐車場前「大日橋」の橋梁の下に、大きなスズメバチの巣ができています。くれぐれも注意してください! なお、大日橋は以前より封鎖されています。むやみに近づかないでください。 ハチは刺激しなければ、むやみに刺すことはありません。 ハイキング道でスズメハチに出会っても、あわてず落ち着いて行動しましょう。刺激せずに、頭を隠し姿勢を低くして、そっと通り過ぎましょう。巣の近くで大声を出したり、強い振動を与…続きを読む
箕面ビジターセンター秋の特別企画/箕面川ダム見学ツアー
箕面ビジターセンター 秋の特別企画 箕面川ダム見学ツアー ダム周辺の自然や景観を楽しみながら、ダムが果たしている大切な役割を知ろう! ふだんは見ることができないダムの施設(管理所・取水塔・監査廊)を見学しよう! 参加者全員に、2025年度版 箕面川ダムカードを進呈! 【日時】 11月8日(土) 午後12:30~15:00ごろ ※大雨注意報(当日午前9時)発表の場合は中止 【集合】 箕面ビジターセ…続きを読む
みのお森のセラピー 秋のご案内 🍂
【みのお森のセラピー秋】 みのお森のセラピーでは、ゆったりとした森の中で本来の自分にもどってみませんか? みのお森のセラピーで、様々なセラピープログラムを行うと 心と身体がリラックスできます。森の癒しの効果が最大となるように セラピーアシスターがご案内します。 森の中をゆっくりと散策しながら五感を使ったセラピープログラムを行うことで、自然の力の癒しを感じていただき こころとからだを整えていただきま…続きを読む