event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

1月19日(日)箕面ビジターセンターの自然観察会「新春ハイキング/こもれびの森をたずねて」を行いました。

気温6度でしたが風もなく、穏やかな観察会日和になり、新春ハイキング「こもれびの森をたずねて」には、6人の方が参加されました。 この時期は葉を落としてしまった木々も近づいてみると春を待つ冬芽をつけています。 それは木々によって違い、葉を落とした後の葉痕のおもしろい姿を見つける事もこの観察会の一つの狙いです。 アオキは花芽と葉芽が一つになっている混芽でこれは数が少なく、多くの冬芽は花芽と葉芽は別々にな…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2020年01月21日

昆虫館は、1月28日から31日、2月3日から7日まで、メンテナンスのために臨時休館となります。

箕面公園昆虫館では、設備・施設・展示のメンテナンスのために、下記の期間、休館となります。 ・1月27日(月)開館 ・1月28日(火)~1月31日(金)休館 ・2月1日(土)~2月2日(日)開館 ・2月3日(月)~2月7日(金)休館 ・2月8日(土)~開館 ※上記期間以外は、火曜日が休館日となります。 箕面公園管理事務所のホームページ(←こちら)

カテゴリ:事務局だより,未分類

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2020年01月20日

2月9日(日)に才ヶ原池の生きものを対象とした生物多様性 調査活動の報告会が行われます。お気軽にご参加ください!

生きもの会議(箕面生物多様性会議)は、公益信託みのお山麓保全ファンドの助成を受けて活発に活動を行っていますが、昨年に引き続き、才ヶ原池の報告会を行ないます。 昨年は、外来魚の話が主でしたが、今回は、在来種も含めた「生物多様性」の観点から、才ヶ原池を見つめ直します。 「環境DNA」やトンボの話、「自動撮影カメラ」による生きもの調査など、盛りだくさんな内容の報告会です。 才ヶ原池に関心をお持ちの方、「…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,みのお山麓保全助成金 助成活動

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2020年01月16日

1月12日(日)箕面ビジターセンターで森の自然工作教室を行いました。次回は2月9日です。

この日は、ときおり小雨模様になるなど、お天気はもうひとつで、ビジターセンターを訪れた人は多くはなかったのですが、毎月第2日曜に行っている森の自然工作教室は活気がありました。 山麓委員会のホームページやお出かけ情報を見てこられた人、リピーターの人など、計12名(子供7人・大人5人)が豊富な材料を使って自由に自然工作を楽しまれました。別に付き添いの方5名も見学されました。 豊富な材料 この日は、工作教…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:yamanami

投稿日:2020年01月13日

1月20日(月)から「こもれびの森」内において、倒木の恐れのある危険木の伐採が行われます。通行止めはありませんが、ご注意をお願いします。

大阪府の危険木伐採事業として、1月20日から3月18日までの期間で、才ヶ原林道や「こもれびの森」周辺の道路沿い、「こもれびの森」内の倒木の恐れがある危険木の伐採、撤去が行われます。 ハイキングコースや林道の通行止めはありませんが、ご通行の際には十分にご注意ください。 期間・・・令和2年1月20日~令和2年3月18日 場所については、下記の大阪府のホームページをご覧ください。 大阪府のホームページ(…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,箕面ビジターセンター,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2020年01月10日

一昨年9月の台風により大きな被害を受けた「こもれびの森」の風倒木撤去、及び植生回復のためのシカ除け柵の設置事業が1月8日に完了しました。今後、「生活環境保全林」としての機能が発揮できるよう、みなさまのご支援、ご協力をお願いします。

「こもれびの森」は昭和22年に箕面市が所有し、平成2年から「生活環境保全林」として整備されていましたが、一昨年9月の台風により、三つの谷筋のスギ・ヒノキの人工林が倒れるなど大きな被害を受けました。 大阪府では、昨年8月から整備事業に着手し、雨天の影響により少し遅れましたが、重機を入れての風倒木撤去、及び植生回復のためのシカ除けネットの設置などの事業を行い、この1月8日に終了しました。 台風による風…続きを読む

箕面ビジターセンターでは、1月12日(日)に「森の自然工作教室」、1月19日(日)に新春ハイキング「こもれびの森をたずねて」のイベントを行います。当日受付ですのでお気軽にご参加ください!

冬枯れの箕面の森ですが、暖かい恰好をして森を歩くのが気持ちいい季節です。 箕面ビジターセンターの自然工作教室は毎月第2日曜日に、講義室で行っています。 参加費は、1作品につき100円です。たくさんの自然素材を使って自由に工作を楽しみましょう! 2020.1-3自然工作教室 1月19日(日)には、大阪府による風倒木対策事業が終わった「こもれびの森」・才ヶ原林道をフィールドとして、新春ハイキングを行い…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2020年01月09日

1月18日(土)に「外来種アメリカ・オニアザミ」除去への学習会が行われます。参加費は無料です。お気軽にご参加ください!

アメリカ・オニアザミは、ヨーロッパ原産の外来種デ、アメリカを経由して、日本に持ち込まれ、箕面市内でも多数が確認されています。 主催団体は、「子どもたちをトゲいっぱいのあぶない植物から守ろう!」という趣旨で、出来るだけ株数が増えない段階での早期除去をめざしています。 1月18日(土)に、大阪市立自然史博物館の学芸員(長谷川匡弘さん)を招いて、除去のための学習会が行われます。 日時:1月18日(土) …続きを読む

カテゴリ:イベント情報,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2020年01月08日

1月度の有害鳥獣駆除について(お知らせ

大阪府猟友会箕面支部が下記の地区で有害鳥獣の駆除を行います。 ハイキング道から外れないように注意してください。 午前9時から午後3時まで。(雨天の場合は中止) 新稲地区   令和2年1月8日(水)22日(水)29日(水) 問い合わせ:箕面市役所みどりまちづくり部 環境動物室 電話番号:072-724-7039 ※箕面の山では、近年、増えすぎたシカによる森林生態系の劣化や農林業被害が目立っ…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,シカによる食害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2020年01月06日

1月12日(日)、箕面森町では「とどろみの森クラブ」の里山管理小屋で「とんど焼き」を行います。お近くの方はご自由にお越しください!

お正月ムードが落ち着く小正月(1月15日)ごろには、箕面でも西江寺や阿比太神社など、各地で新年の風物詩である「とんど焼き」が行われます。 この「とんど焼き」、お正月の門松や注連縄(しめなわ)飾りなどを持ち寄って燃やし、一年の家内安全、無病息災や五穀豊穣を願うものです。 最近では、「とんど焼き」が出来る広場が少なくなり、地域のつながりが薄くなってきたことから減少傾向にあるようですが、ぜひ残して行きた…続きを読む

カテゴリ:イベント情報

タグ:

投稿者:yamanami

投稿日:2020年01月04日