event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

台風被害を受けた「こもれびの森」、2月28日の整備活動に続いて、3月13日(土)に花の咲く樹木ヤマザクラやコバノミツバツツジの他、コナラなどの植樹活動を行いました。

市民が中心になって、台風で大きな被害を受けた「こもれびの森」の再生活動を行っています。 「こもれびの森」は、「生活環境保全林」に指定されており、森林整備により市民に憩いの場を提供する機能を高めるとともに、土砂災害の危険を低減する機能の向上が求められています。 2月28日(日)に行った倒木の玉切りや枝葉の整理に続いて、3月13日(土)に箕面市職員2名を含めて42人が集まり、役割分担をしながら植樹活動…続きを読む

2018年に台風被害を受けた「こもれびの森」、2月28日(日)に災害から復興する活動に多くの市民が集まり、倒木整理やシカ除けネットの設置などの整備を行いました。

みどりのまちづくりが魅力の一つである箕面では豊かな自然環境を保全することが大切であり、森林が持つ持続可能な防災・減災機能を引き出し活用することが重要です。 2018年の台風により大きな被害を受けた「こもれびの森」。昨年の3月に続いて、ことしも春に向けてのこの時期に整備や植樹活動を行っています。 「こもれびの森」は、「生活環境保全林」に指定されており、森林整備により市民に憩いの場を提供する機能を高め…続きを読む

箕面の山災害復興募金を活用した森づくりの活動(2019年度の報告)

NPO法人みのお山麓保全委員会は、近年、相次いで発生した台風による人工林の風倒木の多発など、自然災害の脅威に対して、市民が進める災害に強い森づくりの活動を推進するために「箕面の山災害復興募金」を募集しています。 2019年度(2019年4月1日~2020年3月31日)の募金額、及びその使途について、ご報告します。 1、募金額・・・338,544円 2、支出額・・・153,300円 主な支出の内容 …続きを読む

11月3日(日・祝)「山とみどりのフェスティバル」を行いました。たくさんの市民の皆さまのご来場ありがとうございました!

森の中、箕面公園瀧安寺前広場をメイン会場として行う「山とみどりのフェスティバル」。この日は、途中で少し雨がふりましたが、瀧安寺前広場などでは多くのお客様に来ていただき、いろいろなイベントを楽しんでいただきました。 午前10:30からのスタートですが、ボランティアスタッフは午前9時から集まり準備。 日ごろ、箕面の山や町なかで活動を行っている団体のボランティアスタッフ約150名(瀧安寺前広場111名他…続きを読む

未来につなぐ森づくり「箕面の山 災害復興募金」の活動にご支援をお願いします!

「箕面大滝の北、大日駐車場前の崩れた斜面を自然の森に戻そう!」 昨年の台風による暴風の影響で、斜面地一面のスギ・ヒノキの人工林が倒れました。 林野庁(京都大阪森林管理事務所)は、斜面の風倒木を撤去しましたが、2019年度内に治山事業を行う予定です。 数年前に崩れた斜面(下流側)では、シカ除けネットが倒れて、萌芽した草木はシカに食べられて、斜面は裸地状態になっており、非常に土が崩れやすい状態になって…続きを読む

みんなの箕面の緑の寄附金(箕面市ふるさと寄附金)、6月1日から国により制度の見直しが行われ、箕面市民の方には、返礼品をお送りできなくなります。返礼品をご希望の箕面市民の方は、お早めにお申し込みください!

箕面市ふるさと寄附金「みんなの箕面の緑の寄附金」は、「箕面市を応援したい」、「箕面市に貢献したい」というかたの思いを、寄附によって実現することができる制度です。みなさんからの寄附金を、活力あるまちづくりのために、大切に活用されています。 四季折々に美しい箕面の山なみ景観 ※4月29日には、石丸でレンゲまつりが行われます。 ふるさと納税は、返戻品競争が過熱していることから、令和元年6月1日から、箕面…続きを読む

カテゴリ:事務局だより,未来につづく森づくり募金「箕面の森の守りびと」 

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2019年04月27日

箕面公園管理事務所前の公益信託「みのお山麓保全ファンド」への募金付き自動販売機は、3月28日に撤収となります。長い間のご利用ありがとうございました・

2009年から箕面公園管理事務所前に設置し、ご利用をいただいていた山麓保全ファンドへの募金付き自動販売機は、3月28日をもって撤収となります。 この自販機は、今期から大阪府の一般競争入札となり、出来る限りの額で応札しましたが、一般事業者による高額な入札があり、非常に残念な結果となりました。 長い間ご利用いただき、ありがとうございました。  公益信託「みのお山麓保全ファンド」募金付き自動販売機として…続きを読む

カテゴリ:事務局だより,未来につづく森づくり募金「箕面の森の守りびと」 

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2019年03月18日

1月9日(水)に箕面市民生委員児童委員協議会で、「箕面の自然~豊かな自然の恵みと災害の脅威~について」をテーマとして講演をさせていただいきました。

1月9日(水)に箕面文化・交流センター8階大会議室で行われた箕面市民生委員児童委員協議会で、約170人の方にお話をさせていただいた内容の一部を紹介します。       【自然の恵み】 私たちは、生物多様性の恵みを受けて生きていることを忘れがちですが、さまざまな恵みを受けてくらしています。箕面の森は、大気の浄化、水源涵養、土砂災害の防止、文化・レクレーションの場など、大…続きを読む

みのお山麓保全委員会は、年末年始12月29日(土)から1月3日(木)まで、お休みとさせていただきます。2019年も、よろしくお願い申し上げます。

山麓部の森林の多面的な機能を最大限発揮することを目的として、2003年に「NPO法人みのお山麓保全委員会」を発足して15年、事務所を2013年1月に阪急箕面駅前「みのおサンプラザ」1号館2階に移転して、6年になろうとしています。 2018年、公益信託「みのお山麓保全ファンド」の一般助成では70件の山林所有者、18件の市民団体の申請が採用され、活発な活動を行っていただいています。 箕面の山麓部及び山…続きを読む

りそな銀行箕面支店で、箕面の自然と生き物の写真展示が始まりました。

りそな銀行は、2004年に公益信託みのお山麓保全ファンドが発足して以来、受託者として長く山麓保全活動に貢献していただいています。 また、箕面支店のチラシコーナーでは、「みのお山なみ通信」と「箕面ビジターセンターだより」を常設していただいています。 この度、チラシコーナーの壁面に、NPO法人みのお山麓保全委員会が「箕面の自然と生き物」の写真展示を行うことになりました。 A1サイズのパネル2枚の展示と…続きを読む

カテゴリ:事務局だより,未来につづく森づくり募金「箕面の森の守りびと」 

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2018年11月26日