event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

6月5日 【みのお森のセラピー】特別企画 癒しのセラピー体験と季節のお弁当をお寺で召し上がっていただくイベントを行いました。

みのお森のセラピーと季節のお弁当を楽しめる番外イベントが始まりました。 今回が初めてのイベントでしたが、雨予報の心配をよそに さわやかな初夏の風の中、癒しのひととき「みのお森のセラピー」が始まりました。 参加者の皆さん10名 楽しみにしてくださっていたご様子で、早めに集合をしてくださいました。箕面駅前に集合し、受付をすませて今日のコンディションをうかがいます。 そのあと2班に分かれて、まずは体をほ…続きを読む

箕面ビジターセンターで、「しぜん大好き!楽しい森遊び!虫メガネで小さな世界を探検しよう」を開催しました。次回開催は7月3日(日)。参加申込受付中!

6月5日日曜日、箕面ビジターセンターで「しぜん大好き!楽しい森遊び!」のイベントを行いました。今回は雨の予報もあり、楽しい雨プログラムも用意していましたが、無事雨に合わずイベントを実施することができ、4家族11名にご参加いただきました。 マスク着用でまずは手洗いとアルコール消毒、そして体温測定をして開始です。                                             …続きを読む

箕面ビジターセンターで、「森の癒やしウォーク」を開催しました。

5月28日 土曜日、森林の持つ癒やし効果を活用し、リフレッシュするイベント、「ストーンペインティングと森の癒しウォーク」を開催しました。 当日は雨上がりで、蒸し暑くなると予想していましたが、6名の方がご参加くださいました。 森の緑が一層濃くなり一歩森の中に入ると日差しが遮られとてもさわやかでした。 受付で手指消毒、体調のヒアリング、検温などコロナ対策を行い開催しました。 まずは、簡単なヨガ体操でウ…続きを読む

箕面ビジターセンターで、「自然観察ツアー『森を歩いて野鳥をかんさつしよう』」を開催しました。

5月22日 日曜日、春のハイキングイベント、「森を歩いて野鳥を観察しよう!」のを開催しました。春たけなわ、森を散策しながら子育てに忙しい野鳥や、生きものたちを観察するものです。遠くは堺から、子どもたちも含めて16名参加があり、コロナ対策にも配慮して行いました。 12時30分集合。快晴で気温もずんずん上がり、初夏のような気候でした。まず園地周辺を回りました。お目当てのオオルリやキセキレイ、カワガラス…続きを読む

箕面ビジターセンターで、「山笑う 山を学んでノルディックウォーキング」を開催しました。

5月15日の日曜日、ビジターセンター周辺をノルディックウォーキングで散策するイベント「山笑う 山を学んでノルディックウォーキング」を開催しました。当日は曇り空でしたが、みずみずしい新緑の中、5名の参加者とウォーキングを楽しみました。ウォーキングコースは、箕面川治水ダムの向かって右岸側道を歩き、清水谷園地入り口近くまで行き、そこから折り返して政の茶屋園地に戻るというコースです。まず、箕面ビジターセン…続きを読む

箕面ビジターセンターで、「森の自然工作教室」を開催しました。次回は6月12日(日)開催。参加申込を受けつけています。

5月8日の日曜日、毎月第2日曜日の恒例イベントとなっている「森の自然工作教室」を開催しました。当日は天気もよく、さわやかな風の中にも初夏の香りが感じられる日となりました。箕面ビジターセンター周辺には、多くのハイカーや家族連れの観光客で賑わっていました。工作教室はゴールデンウイークあけの日曜日にもかかわらず、多くのお客さんが工作を楽しまれました。 検温・手洗い・消毒をし、マスクを着用して、それぞれ工…続きを読む

  新緑の中で6月5日(日)みのお森のセラピーを開催します。季節のお弁当をお寺で召し上がっていただけます。癒しのひと時をご一緒に!! 

みのお森のセラピーと季節のお弁当を ~駅ちか 週末は箕面の森で~ ~箕面癒森を歩く~ 疲れを感じる日常から非日常に切り替え、人間本来の五感を研ぎ澄まして森の中をゆくと 木もれ日のゆらぎ、ほほに伝わるそよ風、鳥の声、小川のせせらぎなど~1/f~のゆらぎやマインドフルネスを体験します。 こころとからだの癒し効果を高めることを目的としたセラピープログラムをセラピーアシスタがガイドいたします。 今回は、箕…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,みのお森のセラピー

タグ:,, , ,

投稿者:shitanishi

投稿日:2022年05月09日

箕面ビジターセンターで、「箕面駅から歩いて新緑の花や野鳥を観察しよう」を開催しました

5月3日火曜日、『新緑と春の花や野鳥を観察しよう!』と題して、箕面駅からビジターセンターまで自然解説員と歩く、ハイキング観察会を開催しました。小学生を含む9名の参加で、マスクや消毒等のコロナ対策をした後、さわやかな青空の下元気に出発です。解説員のこの時期ならでは自然の見どころ案内を聞きながら、実際に植物に触ったり匂いを嗅いだりしながら、ゆっくりと進みます。参加者の素朴な疑問に気づかされることもあり…続きを読む

箕面ビジターセンターで、「しぜん大好き!楽しい森遊び!」を開催しました

5月1日日曜日、箕面ビジターセンターで「しぜん大好き!楽しい森遊び!」のイベントを行いました。久しぶりにまん延防止法の発令が無いゴールデンウィークの中日。おまけに天気も悪いという条件の中、リピーターの1家族が参加されました。                                                     マスク着用でまずは手洗いとアルコール消毒、そして体温測定をして開始です…続きを読む

4月29日(祝)みのおキューズモールで の「ふれあい広場 みのおの山と遊ぼう!」のイベントは雨天中止とさせていただきます。

4月29日(祝)みのおキューズモールで の山とみどりのフェスティバル「ふれあい広場 みのおの山と遊ぼう!」のイベントは雨天中止とさせていただきます。 ご参加を予定されていたご家族の皆さま、たくさんの準備をされていたスタッフの皆さまには、大変申し訳ありません。 前日になっても降水確率が高い状態が変わらないために、雨天中止とさせていただきます。 残念ですが、悪しからずご了承をお願い申し上げます。

カテゴリ:事務局だより,イベント情報

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2022年04月28日