event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

箕面ビジターセンターで、「川の中の生き物を探そう!」の自然観察会を開催しました。

毎回人気の「川の中の生き物を探そう」のイベントを8月11日木曜日(祝日)に開催しました。今回も早々に満席となっていました。大人13人、子ども11人、8家族の参加をいただき開催しました。

コロナ対策でマスク着用、検温、手洗い、アルコール消毒を済ませ後は、川に入るときの注意や川の中にどんな生き物がいるか?どんな所に棲んでいるのか?探し方のコツなどを聞きました。

そして、いよいよ川の中に入ります。当日は気温28°と、うだるような暑さですが周りの木々が日差しを遮ってくれ、水温は20°まるで天然のクーラの中にいるようです。いきなり少し深めの所に入りで魚を捕まえようとしている子、流れの緩い川辺で落ち葉の下を探したり石ころをめくったりしている子、いろいろのスタイルで生き物を探しています。

途中しばらくすると「こんなものを捕まえたよ!」見てみるとなんとオオサンショウオの子供でした。これにはスタッフもビックり。これは天然記念物なので触ったり捕まえたりしないようにみんなに説明してすみやかに川に戻しました。

およそ1時間ほどで川から上がるとトレーに分け、用意したパネルを見ながら分類をしました。採取した生き物はカワゲラ23、カゲロウ25、トビゲラ7、ヨコエビ87,ヘビトンボ10、ヨシノボリ等の魚11、サワガニ25、ヤゴ14、アメンボ11やニホンアカガエル等たくさん採取出来て皆さん満足顔。きれいな川に棲むトビゲラ、カワゲラ、ヨコエビ、サワガニが沢山見つかり、箕面の川はきれいな水と判定しました。

最後に水の中の生き物にとって好ましい川の環境や森と川のつながり等の話を聞き、皆で採取した生き物たちを川に放しました。

箕面ビジターセンターでは他にも楽しいイベントを企画しています!感染対策で定員を減らしていることもあり、満席のイベントの出てきています。お早めのお申込みをお願いします。

■9月4日 自然大好き!楽しい森遊び!
「いろいろなタネの模型作りとネイチャーゲーム」

9月4日ネイチャーゲーム(←チラシはこちら)

日 時 :9月4日(日)12:30~15:00ごろ
(*雨天時は室内プログラムで行います。警報発表の時は中止)
集 合 :箕面ビジターセンター案内所前 12:20
参加費 :200円
申 込 :親子で15名
※事前予約が必要ホームページ 「お申込フォーム」に必要事項を入力して申込ください。

 

■9月11日(日)森の自然工作教室

毎月第2日曜は「自然工作」の日
自然素材で誰でも作れる、世界で一つのたからもの


詳しくは↑↑↑↑↑↑こちらをクリック

日 時 :9月11日(日*雨天決行(警報発表の時は中止)
A 12:30~13:20
B 13:30~14:20
場 所 :箕面ビジターセンター講義室(図書室)
参加費 :200円/1作品(材料費、保険料等)・保護者同伴
申し込み:定員各回 親子で15名  ※事前予約が必要
ホームページ 「お申込フォーム」に人数 作品数 希望時間など必要事項を入力してお申込み下さい。

 

 

 

 

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:,, , ,

投稿者:Kondo

投稿日:2022年08月12日 23時間34分03秒