event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

箕面ビジターセンターで川の中の生き物の観察会を行いました。

最初に、水の中の生き物のいるところや採集の仕方などを説明した後に、政ノ茶屋園地の箕面川に入り、主にザルを使って水の中の小さな生き物を採集しました。 約45分間の採集の後、生き物を園地のベンチに持って行き、分類しながら観察しました。 カワトンボ・サナエトンボ・ヤンマなどのトンボのヤゴに見分け方や、カゲロウやカワゲラ、トビケラなどの特徴を、フリップを見ながら観察しました。その他、サワガニの雄・雌の違い…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年08月13日

夏休みの宿題工作はバッチリ!箕面ビジターセンターで!8月11日・25日に開催!

夏休み森の自然工作教室 ★8月11日・25日(日)12:30~15:00ごろ *少雨決行(警報発表時の時は中止)  箕面ビジターセンター(明治の森箕面国定公園/政ノ茶屋園地)で、8月11日と25日)に、箕面ビジターセンター自然観察の会、一休さんの自然工作教室の協力で「夏休み 森の工作教室」を行います。   箕面ビジターセンターの講義室で、木切れや木の実など、森の自然素材を使って、楽しく工…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年08月09日

8月10日(土)箕面ビジターセンターで「川の中の生き物観察」

8月10日(土)箕面ビジターセンターで、12時30分から15時位の予定で「川の中の生き物を観察しよう!」の観察会を行います。*雨天中止  政ノ茶屋園地の近くの箕面川に入って、川の中の小さな生き物(水生昆虫など)を採集して観察します。 川の中にどんな生き物がいるのかな?涼しい水の中に入って、楽しく観察しましょう! ☆集合:箕面ビジターセンター案内所前、12:20集合 ☆費用:100円(保険料等)、子…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年08月07日

「東海自然歩道通行止め」復旧工事の情報

「北摂霊園から茨木へ向かって、府道と分岐する区間」の一部で、路肩崩壊により「通行止め」になっていますが、茨木市により復旧工事中を行っています。予定工期は、8月末となっています。(工事が完了したら、ブログに掲載します。) *ハイキング道では、大雨や台風などの影響により、地盤の緩み、小規模な崩壊、倒木などの被害が発生することがあります。 *ハイキングをされる場合は、事前に現地の状況を調べるなど、安全に…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2013年08月05日

夏休みの宿題工作はバッチリ!箕面ビジターセンターで!

夏休み森の工作教室 ★8月4日・25日(日)12:30~15:00ごろ  *少雨決行(警報発表時の時は中止) 箕面ビジターセンター(明治の森箕面国定公園/政ノ茶屋園地)で、8月4日と25日)に、箕面ビジターセンター自然観察の会の実施で「夏休み 森の工作教室」を行います。 箕面ビジターセンターの講義室で、木切れや木の実など、森の自然素材を使って、楽しく工作をします。 木切れや木の実などの自然素材をバ…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年07月31日

箕面ビジターセンターでキノコの観察会を行いました。次回は9月28日(日)です。

7月28日(日)12時半から、箕面ビジターセンターで「箕面のキノコを調べよう」の観察会を行いました。参加者は、スタッフを含めて35名(子ども5名)でした。 講義室に集合し、挨拶とスケジュール案内の後、自然研究路4号線と3号線の2コースに分かれて(阪神キノコ研究会の講師がリーダー)、キノコの採集に出かけました。 約1時間半、キノコの採集や自然観察など行いました。キノコの他、子どもたちはアリジゴクやヒ…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年07月29日

明治の森箕面国定公園/エキスポの森でもアライグマの生息を確認、生態系への悪影響が懸念!

NPO山麓委員会「生きもの会議」(リーダー近藤万里さん)は、明治の森箕面自然休養林管理運営協議会と連携して、5月16日から自然休養林(国定公園内)で、定点カメラを設置して、哺乳類の生息状況のモニタリング(継続監視)を始めています。 開始以来、多くのシカやイノシシ、ニホンザルが撮影されていますが、今回、アライグマが定点カメラに撮影され、エキスポの森でもアライグマが生息していることが確認されました。 …続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年07月24日

100分ハイキングin箕面(主催・みのお里ぷら)

*“第124回・箕面ビジターセンター・約6Km” ・7月13日(土)晴・真夏日 参加者22名(一般15名、会員7名)  猛暑の中、参加者一同元気に「箕面ビジターセンター」を訪問し、自然観察員さんのいろいろ楽しく貴重なお話に耳を傾けました。 *“第125回・鷹渡り・約8Km” ・(鷹渡り)を求めてのハイキング、残暑の中でも気持ち良いコースです。 ☆日時:9月24日(火) ※雨天中止 (※AM7:00…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年07月17日

箕面ビジターセンターで「フウラン」が開花

箕面ビジターセンターでは「フウラン」が着生しており、今、花を咲かせています。 この「フウラン」、花が美しく香りもよいことから、観賞用にも栽培されますが、野生では絶滅危惧種Ⅱ類(環境省)*大阪府では絶滅危惧種Ⅰ類となっています。 成長は遅く、年間に生じる葉は1本の茎について2~3枚程度だそうです。大切にしましょう。 ☆山野草は採集しないで、眺めるだけにしましょう! 写真は、自然解説員の中瀬さんが7月…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年07月16日

深夜、箕面・勝尾寺園地の森で「小型ヒメボタル」が乱舞!

7月6日(土)、「箕面ホタルを守る会」(会長:石田さん)の観察会が開かれ午後9時までの部に参加しました。石田さんからの情報を含めて報告します。 当日、18時30分に粟生団地バスロータリーに集合して、車に分乗して勝尾寺に向いました。この時間、大粒の雨が激しく、観察会が危ぶまれたのですが、勝尾寺園地で、石田さんの話を聞いている内に、雨も上がってきて、8時をすぎると「小型ヒメボタル」が飛び始めました。 …続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年07月10日