event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

箕面ビジターセンターで、インターナショナルスクールの校外学習のお手伝いをしました。

箕面市小野原にある関西学院大阪インターナショナルスクールでは、4月から5月にかけて生物多様性についての学習をされています。 日ごろ自然に触れ合うことが少ない生徒も多いので、自然の豊かさや不思議さ、面白さなどをゆっくり体験して、その後の学習に役立てたいという要望がNPO法人みのお山麓委員会事務局にありました。 たくさんの疑問を持ち帰ることがねらいです。 そこで、箕面ビジターセンターで自然解説や観察会…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年04月18日

毎月第2日曜は箕面ビジターセンターの「森の自然工作教室」次は5月11日(日)です。自然工作を楽しみましょう♪

4月13日(日)箕面ビジターセンターの講義室(図書室)で、子どもたちとご家族の皆さまで「森の自然工作教室」を行いました。この日は、最高気温14℃と肌寒い日でしたが、豊中市、箕面市、吹田市、神戸市、守口市から、計13名が参加していただきました。 *下の写真は、豊富な自然素材と出来上がりの写真です。 皆さん、楽しそうに、素敵な作品を作られていました。ご参加いただきありがとうございました。 *下の写真の…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年04月14日

4月12日「箕面のサクラを訪ねて」箕面ビジターセンターの自然解説員と歩きました!

4月12日(土)、阪急箕面駅前に集合して、中の坂⇒西江寺⇒聖天展望台⇒風の杜⇒才ケ原林道⇒才ケ原池⇒才ケ原林道⇒ばばたれ坂⇒箕面ビジターセンター(食事休憩)⇒野草園観察⇒才ケ原林道⇒雲鱗展望台⇒箕面大滝のコースで、箕面の山に自生するサクラや植物、野鳥観察などを行いました。 西江寺上の広場でストレッチ。コバノミツバツツジがきれいに咲いています。 聖天展望台のカスミザクラは蕾、4月下旬には咲くでしょう…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:

4月12日(土)箕面ビジターセンターの自然解説員と歩く 「箕面のサクラを訪ねて」

4月12日(土)エドヒガン・ヤマザクラ・カスミザクラなど箕面の森に自生する いろいろな桜を訪ねて、阪急箕面駅から才ヶ原林道方面を 箕面ビジターセンターに向けて 自然解説員と一緒に歩きます。新緑もきれいになってきました。いっしょに歩きませんか! 【日 時】4月12日(土)10:00~15:00ごろ*雨天中止 【集 合】9:45 阪急箕面駅前 交通・観光案内所前 【コース】箕面駅⇒才ヶ原林道⇒箕面ビジ…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年04月10日

箕面ビジターセンターのカタクリの花が見ごろです♪展示室に巨大なアオダイショウの抜け殻を展示しました!

4月7日(月)箕面ビジターセンターの山野草園ではカタクリの花が見ごろです。前庭いっぱいに群生しています。あと1週間位は楽しめることでしょう。カタクリの花、天気がいいと大きく開きますが、雨の日は開きません。 その他、山野草園では、トキワイカリソウ(白い花)も見ごろになってきました。ヒトリシズカ、バイモも見ごろになっている他、フデリンドウも芽吹きました。 箕面大滝/大日駐車場付近のエドヒガンも、まだ見…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年04月08日

3月の定点カメラの見回り

3月の赤外線センサー定点カメラの見回りは3名で行いました。 先月の雪の名残はなく、春の訪れを実感させる暖かさでした。 生き物たちも徐々に長くなる日や、高くなる気温に反応して活動を始めています。 成虫で越冬するチョウ、アカタテハ。 春の気配を感じて飛んでいました。   3月に優しい日差しを浴びて、たくさんの花が咲いていました。 太陽の光を受けて鮮やかな黄色のフクジュソウ 純白のユキワリソウ…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年04月06日

ビジターセンターのカタクリ、大日駐車場のエドヒガンの群落、今が見ごろです♪

4月3日(木)最低気温9℃、最高気温18℃、箕面ビジターセンターの山野草園(前庭)ではカタクリがたくさん咲き、大人気です。 カタクリの他、バイモ、エンレイソウ、ヤマルリソウ、トキワイカリソウ、コスミレも咲いています。イロハカエデのコゲラ夫婦、巣作りは完了したようです。 政ノ茶屋園地では、エドヒガン、トサミズキ、ヒュウガミズキ、アブラチャン、ムベも咲いています。   箕面大滝北の大日駐車場…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年04月03日

箕面ビジターセンターのカタクリの花が見ごろです♪

3月31日(月)最低気温8℃、最高気温14℃、箕面ビジターセンターの山野草園(前庭)ではカタクリの開花が広がりはじめました。カタクリの花がたくさん大きく開いたので、多くのビジターが観察や写真撮影をされていました。2日間の雨天の後の晴天だったので、花も大きく開き、ビジターの皆さまは笑顔でした。(雨の日はカタクリの花は開きません。) その他、山野草園では、エンレイソウ、ミスミソウ、キクザキイチゲが見ご…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年04月01日

毎月第3土曜は箕面ビジターセンターの自然観察ツアーの日。3月15日は11種の野鳥などを観察しました。次は4月19日(土)です。

3月15日(土)、最高気温7℃と寒さが残るなか、12時すぎに一般参加者、スタッフの12名が集まり、政ノ茶屋園地周辺を観察した後、箕面川をゆっくり下流に歩き、筋違い橋、百年橋、大日駐車場付近まで往復し、川沿いに野鳥や冬芽などの観察をしました。最後に箕面ビジターセンターにもどり野草園の観察をしました。 箕面ビジターセンター前の野草園では、キクサギイチゲ、セリバオウレンが咲いており、ユキワリソウ・ミスミ…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年03月18日

風が冷たく冬枯れの中で花を咲かせる春の妖精たち

まだまだ風が冷たく冬枯れの中で、芽を出してあっという間に花をさかせ、春の到来をつげる植物たちがいます。これらは「春の儚いもの」「春の短い命」というような意味で春の妖精(スプリング・エフェメラル)といわれています。箕面ビジターセンターで見られる代表的な春の妖精(スプリング・エフェメラル)は、フクジュソウ、キクザキイチゲ、カタクリなどです。 箕面ビジターセンターの裏庭のフクジュソウが見ごろです。このフ…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年03月14日