event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

箕面ビジターセンターは、9月9日(日)まで臨時休館とさせていただきます。9日に予定していた「自然工作教室」は中止となります。ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。

箕面ビジターセンターは、現在も停電しており、箕面浄水場前から、箕面大滝の上、大日駐車場を通って、箕面川ダム下三叉路にいたる府道豊中亀岡線も通行止めになっています。 箕面ビジターセンターは、9月9日(日)まで臨時休館とさせていただきます。 大阪府のホームページは下記をクリックしてください。 大阪府のホームページ 毎月第二日曜日の「自然工作教室」を楽しみにされていた方もいらっしゃると思いますが、悪しか…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,箕面ビジターセンター,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2018年09月07日

9月7日、箕面ビジターセンターは、臨時休館とさせていただきます。

箕面の滝道や昆虫館までは、電気が復旧しましたが、箕面ビジターセンターは、まだ停電のままとなっています。 また、箕面浄水場前からの箕面川ダム下三叉路にいたる府道豊中亀岡線は、現在も通行止めになっています。 車で、箕面大滝や箕面ビジターセンターに行くことはできません。 箕面ビジターセンターは、9月7日(金)も臨時休館とさせていただきます。 なお、現地の状況により、休館を延長することがございます。皆さま…続きを読む

箕面公園の「一の橋」より「瀧安寺」までの滝道区間は利用できます。昆虫館は通常通り開館します。遊歩道には大量の倒木があり、滝ヘは行くことができません。(9月7日午前10時)

箕面公園は台風21号の影響により、園内に多数の倒木が発生しています。 9月7日現在、一の橋から瀧安寺までの滝道区間は利用可能となりました。 また箕面公園内にある昆虫館は、9月7日より通常通り開館となっています。 滝への遊歩道(滝道・山道ともに)には大量の倒木があり、滝への通行はできません(解除未定) また府道43号線も倒木等により通行止めとなっており、箕面大滝方面への車両の通行はできません。 園内…続きを読む

明治の森箕面国定公園、自然研究路2号線・3号線通行止めのお知らせ

自然研究路2号線及び3号線で、倒木が発生し、通行が困難となったため、通行止めになっています。 ○自然研究路2号線○ 場所:自然研究路2号線(百年橋から自然研究路3号線岐路) 状況:倒木により歩道がふさがれており、大変危険です ○自然研究路3号線○ 場所:自然研究路3号線(箕面ビジターセンターから自然研究路2号線岐路) 状況・倒木により歩道がふさがれており、大変危険です。 詳しくは、下記をクリックし…続きを読む

大阪府では、ツキノワグマの出没について注意を呼び掛けています。

箕面の山で、ツキノワグマの活動が確認されたことが8月11日(土)読売新聞の朝刊で報道されました。 明治の森箕面自然休養林管理運営協議会では、自動撮影カメラに映った写真を報道提供しました。 大阪府では、市民に呼び掛けています。下記をクリックしてください。 ツキノワグマの出没に注意してください。

箕面の山でクマが活動していることが確認されました。北摂地方は、京都・兵庫方面からのクマの行動範囲になっています。クマに出会わないように注意しましょう!

2018年8月10日、※明治の森箕面自然休養林管理運営協議会が山中に設置している※自動撮影カメラのデータを箕面の山パトロール隊が回収したところ、クマらしい動物が写っていました。 大阪府の専門家に判定をお願いした結果、まちがいなくツキノワグマということがわかりました。 下の写真は、2018年8月6日19:30、勝尾寺の南方に設置している自動撮影カメラに撮影されたものです。 箕面の山の中でも、ツキノワ…続きを読む

サクラなどの樹木に被害を与えるクビアカツヤカミキリが特定外来生物に指定されました。クビアカツヤカミキリの成虫や樹木からのフラス(木クズ)を発見したら、通報してください!

昨日、明治の森箕面自然休養林管理運営委員会の分科会があり、環境省近畿地方環境事務所野生生物課の職員の方から、外来種被害防止行動計画についての説明をしていただきました。 その中で、クビアカツヤカミキリが、特定外来生物に指定された事、及び大阪府南部で被害が発生しているとの報告を受けました。 クビアカツヤカミキリは、幼虫がサクラやウメ、モモ、スモモ、カキなどの樹木の中に入り込み、木の内部を食い荒らしてし…続きを読む

西日本豪雨時における箕面川ダムの水位について

6月28日以降、西日本を中心に広い範囲で記録的な豪雨となり、各地で大きな被害が発生しました。6月28日から7月8日までの総降水量は、近畿でも600ミリを超える豪雨となり、能勢では降り始めからの総雨量が498.5ミリを記録したとのことです。 箕面市では、幸いにも今回は大きな被害はありませんでしたが、たびたび水害に苦しめられてきた歴史があります。 昭和26年(1951年)の水害では、箕面町警察署長の合…続きを読む

明治の森箕面国定公園/自然研究路7号線は、通行止めになっています。

(平成30年7月10日) 大阪府北部農と緑の総合事務所みどり環境課からお知らせです。 大雨の影響により明治の森箕面国定公園内の自然研究路7号線で、落石等が発生しました。 一部歩道の崩れもあり、通行が困難となったため、通行止めにしています。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 【通行止めについて】 ○自然研究路7号線○ 場所:自然研究路7号線 状況:大雨により落石等が発生して…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,箕面ビジターセンター,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2018年07月11日

箕面ビジターセンターは通常通り、開館しています。明治の森箕面国定公園に通じる道路の通行止めは解除されました。

土日、箕面ビジターセンターは休館していましたが、本日(月曜日)から通常通り、開館しています。 下記の道路の通行止めは解除されました。 ○箕面市箕面/浄水場口から箕面大滝に通じる道路(豊中亀岡線) 7月9日朝の様子  通行止めは解除されました。 ○箕面市粟生間谷/西田橋北からクリーンセンターや勝尾寺に通じる道路(茨木能勢線) 7月9日朝の様子  通行止めは解除されました。 その他の道路情報は、大阪府…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,箕面ビジターセンター,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2018年07月09日