event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

夏休み自然工作教室を開催しました!8月20日、箕面ビジターセンターにて

毎月第2日曜日に定期的に開催している自然工作教室。豊富な材料とたっぷりな工作時間で好評ですが、8月は夏休みということで、今回は特別に開催しました。35名(子供29名、大人6名)が参加されました。何を作っても、使う材料を何度追加しても自由!ということで、特に今回は、夏休みの思い出に、宿題に、と大作を作られる方が多かったです。 次回の自然工作教室は・・・ 日 時 : 9月10日(日) 12時30分~1…続きを読む

箕面ビジターセンターで、川の中の生きもの観察会を開催しました

当日の天気は雲、開始前は雲行きが怪しく、開始直前には雨も降りましたが、観察会の時間には日差しも出てきて、冷たい川の水が気持ちよい日になりました。いつも人気の観察会で、今回も大人14人、子ども12人の方が参加されました。 事務所前で受付をしたあとはもみじ広場へ移動して、まず最初に川に暮らしている生き物たちの簡単な説明と採集の仕方、注意事項などを共有しました。 いよいよ採集道具を持って川の中へ。川の中…続きを読む

藪や草むらに入るときは、マダニによる感染症に注意しましょう!

夏から秋にかけては、マダニが活発化するために、大阪府では注意を呼び掛けています。山登りや野外活動等で、藪や草むらに入るときは、マダニに刺されないよう注意しましょう! 大阪府のホームページなどをご覧ください。 下記は、大阪府のホームページの引用です。 ≪マダニにさされないようにするために≫ • 藪や野山に出かける時は、長そで長ズボン、絞り口付き長靴等を着用しましょう!(レインウエアのようななめらかな…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報

タグ:

投稿者:yamanami

投稿日:2017年08月19日

毎月第2日曜日は自然工作教室の日~8月13日、工作教室を行いました

大阪市街地は30℃を越える暑い日でしたが、ビジターセンターは心地よい風が吹き、爽やかな夏日でした(最高気温が25℃♪)。工作教室には25名(子供16名、大人9名)が参加されました。 工作をされない保護者の方やスタッフも含めると、会場は50名近くになり、夏休みのにぎやかな工作教室になりました。多くの方が時間をめいっぱい使って、たくさんある材料のところへ何度も足を運び、納得できる作品を仕上げてくれまし…続きを読む

極めて毒性が強いキノコ「カエンタケ」が発生しています。写真のような赤いキノコには触らないよう注意してください!

箕面公園管理事務所から、8月9日に、望海展望台からの道と才ヶ原林道が交わる付近でカエンダケを発見したとの情報がありました。(下の写真) それ以外にも、自然研究路3号線などでも発生したとの情報も寄せられています。 8月19日にも、2ヶ所で発見されています。箕面の山パトロール隊(クリーンハイキング)から連絡がありました。 緊急ポイントG9近く(1体) 緊急ポイントJ3近く(群生) 写真のような赤いキノ…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2017年08月10日

【みのお森のセラピー】フリーセラピーを行いました。

8月2日、みのお森のセラピーが実施されました。体験されたのは高齢者大学の6人の方たちで、定期的なマンスリーセラピーではなくフリーセラピー(オプション)でのお申し込みです。 コースは才が原コースです。 暑い季節なので1時間早く開始しました。早速、ヒグラシが優しい声で迎えてくれました。朝の涼しい、清々しい緑の森の中でセラピーをすることが出来ました。 日常を遮断し非日常の世界に実を委ね、通り抜ける涼しい…続きを読む

カテゴリ:みのお森のセラピー

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日:2017年08月09日

夏でも涼しい箕面ビジターセンター、最高気温28℃です♪

8月6日(日)台風の影響で南から暖かい空気が入ってきた影響か、大阪府の最高気温は38℃になったようですが、箕面ビジターセンターの最高気温は28℃です。(8月5日は27℃) 夏でも涼しい箕面ビジタセンターにお越しください♪ 野草園では、オミナエシやオオキツネノカミソリが目を引きますが、オニユリも咲いいます。 オニユリ ※8/9(水)オニユリの開花は終わりました。 目を引く花とは別に、よく見ると目立た…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:yamanami

投稿日:2017年08月06日

8月27日の川の中の生き物の観察会/受付を終了しました。

箕面ビジターセンターで8月27日の「川の中の生き物の観察会」は、申込が30名を超えたため、受付を終了させていただきました。 悪しからずご了承をお願いします。 箕面ビジターセンターでは、自然工作教室、箕面川ダム周遊ツアーなど各種イベントをご用意して皆さまのお越しをお待ちしております。 詳しい内容などは箕面ビジターセンターHPからご確認ください。

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日:2017年08月04日

8月11日の川の中の生き物の観察会/受付を終了しました。

箕面ビジターセンターで8月11日の川の中の生き物の観察会は、申込が30名を超えたため、受付を終了させていただきました。 悪しからずご了承をお願いします。 尚、同じ内容で行う8月27日(日)の観察会は、あと少しだけ承りが可能です。お早目にお申込みをいただきますようお願いします。  

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2017年07月31日

野外で活動をするときは、ヘビやスズメバチなど 危険な生物に注意しましょう!

先日、兵庫県伊丹市で小学生が「ヤマカガシ」にかまれたという報道がされましたが、野外で活動するときは、危険な生物がいることを知っておく必要があります。きちんとした理解をしておくと事故の予防や適切な対応につながります。野外に出かける前に調べておきましょう! ※写真提供:木山雅博・大江淑之(禁転載) ヤマカガシ(幼蛇) ヤマカガシ マムシ スズメバチ 特にこれからの季節、スズメバチに注意しましょう! 近…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日: