箕面ドライブウェイ沿いの悪質な不法投棄ゴミの回収作業をパトロール隊が実施。
7月20日、箕面の山パトロール隊から、7月18日付で、箕面川ダム手前の「あかね橋」の下の不法投棄ゴミの回収作業を実施した旨の報告がありました。 投棄されていたゴミ袋は60袋という膨大な数で、中身は昨年夏以来、断続的に投棄されている配線カバーでした。作業にあたったパト隊員は、あまりの大量につき、今回は引き上げを断念、散乱した配線ゴミの集約に留め、12月の大掃除大作戦で回収する方向で検討することになり…続きを読む
市民ボランティア団体・MAP(Minoh Architecture Project)と箕面の山パトロール隊のみなさんが協同で箕面川の清掃活動を行いました。
箕面の山や川の清掃活動などを行う市民団体のMAP(Minoh Architecture Project/代表田所伸太郎さん)と箕面の山パトロール隊(隊長/村上なおみさん)のみなさんが、7月20日(日)午前、協同して、箕面川の清掃活動を行いました。 今回は、徳尾橋~大江戸温泉橋の区間を両団体所属の15名が、活動に参加されました。 回収したごみは全部で約50キログラム。土嚢袋12袋、バイクフレーム、塩…続きを読む
令和7年(2025年)7月度の有害鳥獣駆除のお知らせ
大阪府猟友会箕面支部が下記の地区で令和7年(2025年)7月度の有害鳥獣の駆除を予定しています。 ハイキング道から外れた場所には、絶対に入らないようにご注意ください! ■実施エリアおよび日時は以下の通りです。 駆除日程 実施場所 2日(水) 止々呂美・森町地区 9日(水) 止々呂美・森町地区 30日 (水) 止々呂美・森町地区 ■実施時間 午前8時から午後5時まで ※雨天の場合は中止…続きを読む
緊急告知!【大雨警報発令がされた時】滝道:修業古場~戻岩橋区間は完全通行止めとなります。(石子詰南の滝道下崩落にともない来園者安全確保のため)
6月11日(水)滝道(石子詰南)の川側にて土砂崩落が発生し、一時通行規制が行われいた、滝道(修業古場~戻岩橋の区間)につきまして、6月23日現在、歩行者は通行できますが、 今後、箕面市に大雨警報が発令されるような大雨の場合、来園者の安全確保のため、緊急で崩落個所前後区間を完全通行止めとなりますので、お知らせします。 【滝道通行止めの詳細】 ● 箕面市に「大雨警報発令時」:歩行者含む完全通行止め ●…続きを読む
滝道の緊急通行止め(歩行者)の解除
昨日14日15:00からの府営箕面公園/滝道(修業古場~戻岩橋区間)の 歩行者緊急通行止めは、本日15日12:00をもちまして解除しました。 現在、滝道を通り箕面大滝へ行くことができます。 https://www.mino-park.jp/article/964/ 昨日からの雨によるさらなる被害等は発生しておりません。 なお車両の通行止めは継続いたしますのでご了承ください。
緊急告知!営箕面公園滝道石子詰め南側の川側斜面の土砂崩落。安全対策のため、6月14日(土)15:00~6月15日(日)12:00 所定区間通行止め
6月11日(水)滝道(石子詰南)の川側にて土砂崩落が発生しました。 13日現在、歩行者は通行できますが、明日14日~15日にかけまた雨が降る予報にともない 来園者の安全確保のため、緊急で崩落個所前後区間を完全通行止めといたします。 【滝道<緊急>通行止め】 ●日時:2025年6月14日(土)15:00~6月15日(日)12:00 ※通行止め解除時間は状況により変更有り ●通行止め区間:滝道の修業古…続きを読む
教学の森「憩いの丘」付近で「たき火」跡。山の中でのたき火は完全にアウト!山火事をおこした者は場合によって法律で罰せられます。
6/5(木)教学の森「憩いの丘」(緊急ポイントD3)付近で、たき火跡とあると通報がありました。 地面が丸く焦げた跡と、もともとは付近で杭に利用されていたと思われる丸太の燃え跡、焦げた数個のジュース缶が放置されていました。 山麓委員会に寄せられた、たき火跡の情報は、今年1月以降、これで4件目です。(2/1大日駐車場前川原、4/11わくわく展望、5/11才ケ原 林道) 国内…続きを読む
6月1日、山林整備ボランティアが、ウツギ谷ハイキング道と勝尾寺古参道の倒木処理を実施しました。
2025年6月1日(日)、箕面マウンテンバイク友の会が、箕面市外院のウツギ谷のハイキング道を塞いでいたスギの倒木6本を取り除く作業を行いました。 前日に仲間からの倒木情報があり、この日、同会員10名が現地に集まり、通行に支障ないように、倒木を整理しました。 一方、同日、勝尾寺古参道では、箕面の森のきこり隊で活動している6人が、倒木の除去作業を行いました。こちらの案件は、数日前に、箕面…続きを読む
「箕面山での活動紹介」みのお山麓保全活動助成金2024年度活動報告会
箕面の山の未来をみんなで考えましょう! 2024年度に「みのお山麓保全活動助成金」を受けた山林所有者や市民団体が活動成果を報告します。 日時 2025年6月29日(日)13:30~16:00 場所 みのお市民活動センター (箕面市坊島4-5-20みのおキューズモールWEST1-2階) WEB2025062PDFリンク 「みのお山麓保全活動助成」とは、山林所有者や市民による箕面の緑豊かな山麓を守り…続きを読む
令和7年(2025年)6月度の有害鳥獣駆除のお知らせ
大阪府猟友会箕面支部が下記の地区で令和7年(2025年)6月度の有害鳥獣の駆除を予定しています。 ハイキング道から外れた場所には、絶対に入らないようにご注意ください! ■実施エリアおよび日時は以下の通りです。 駆除日程 実施場所 1日(日) 止々呂美・森町地区 4日 (水) オルタナの森・新稲地区 8日(日) 白島・外院地区 11日 (水) 止々呂美・森町地区 15日 (日) 白島・外院地区 18…続きを読む