第10回箕面の山大掃除大作戦
箕面の山パトロール隊の活動紹介、今回は、今年の『箕面の山大掃除大作戦』の報告と活動の様子をご紹介させて頂きます。今年で10回目となりますが、参加者は315名、ゴミの回収量は約4.7トンでした。(隊のホームページ・ブログでも詳しく紹介しています) 第10回箕面の山大掃除大作戦は、「エンジョイハイキング」と「山ゴミ徹底回収!」の二つに分けて実施をいたしました。エンジョイハイキングでは個人参加者を中心に…続きを読む
「好き」に囲まれたら 幸せ。四季折々に美しい箕面の山なみ景観!
12月6日、朝日新聞の「ひととき」に掲載された投書をご紹介させていただきます。 「私の住むまちは景色がとてもきれい。登下校時に見える山の木々の葉は日に日に赤く染まり、冬になるについて空気が澄んで、空がぐんぐん高くなっていく。毎日景色を見るのが楽しみ。私はこのまちが好き。・・・。今日の山も良い笑顔をしている。」箕面市在住の高校生、中村友美さんからの投書です。 読まれていない方もいらっしゃると思います…続きを読む
台風18号関連/箕面大滝下流「唐人戻り岩」付近の通行止めは解除されました。
箕面大滝に通じる「唐人戻岩」手前の杉大木2本の伐採処理、9月20日(金)早朝から緊急に行われ、午前に作業が完了し、通行止めは解除されました。 下流の滝道から箕面大滝に行く事が出来るようになりました。 ただし、通行止めは解除されましたが、「唐人戻岩」手前の路肩崩落はそのままですので、通行には十分注意してください。安全に注意して通行していただくようお願いします。 問合せ:箕面公園管理事務所 電話:07…続きを読む
台風18号関連/9月20日(金)箕面大滝下流にある「唐人戻り岩」付近が通行止めとなります。
台風18号の影響により、箕面大滝に通じる「唐人戻岩」手前の路肩が1/3崩落していますが、崩落箇所の前後にわたって道路に亀裂が入りおり、2次崩落がおきる危険な状態となっています。 亀裂の原因となっている杉の大木2本の伐採処理を、9月20日(金)に緊急で行います。 「唐人戻岩」の前後の作業区間が、完全通行止め(人も通れません)になります。 対岸の散策路も通行止めになっていますので、下流の滝道から箕面大…続きを読む
台風18号関連/府営箕面公園内、一部自然歩道通行不可能です。
台風18号の影響により、落合谷奥左側自然歩道(前鬼谷方向)100mほど上がったところで、広範囲にわたり杉の倒木(約20~30本)が歩道を完全に塞いでおり、通行不可能となっています。 落合谷トンネル前、緊急E1ポイント/箕面の森の案内板のところには、公園管理事務所が掲示しています。 問合せ:箕面公園管理事務所 電話:072-721-3014 ☆箕面公園周辺、山間・山麓部などにおける台風被害情報は…続きを読む
【お知らせ】台風の影響により 府営箕面公園の通行にご注意ください。
15日よりの台風18号の影響のため 暴風大雨の影響により府営箕面公園内各所で 増水・道路一部崩落・倒木・落木が発生しています 現在大変な危険な状態です。 午後1時30分、現在 公園利用禁止は解除いたしましたが 今後も倒木・落木が発生しやすい状況です。 また、滝道(唐人戻岩手前)の川側路肩が倒木と共に崩落しております。箕面大滝へは通行止めになっていませんが、通行には充分な注意が必要です。 現在のとこ…続きを読む
有害鳥獣の駆除について(お知らせ)
平成25年5月22日(水)の午前8時から午後5時まで 大阪府猟友会箕面支部が「白島地区」で有害鳥獣の駆除を行います。 雨天の場合は中止となります。 問合せ:箕面市役所みどりまちづくり部 動物担当 電話番号:072-724-7039
クリーンハイキング~エキスポの森コース
箕面の山パトロール隊の活動紹介、今回は、2月24日(日)に行われました『クリーンハイキング~エキスポの森コース』の様子をご紹介します。箕面の山パトロール隊では、毎月10コースのクリーンハイキングのほか、小学生を対象にした「子どもクリーンハイキング」やハイキング初心者を対象にした「企画ハイキング」なども行っています。詳しくは箕面の山パトロール隊ホームページをご覧ください。 2月24日(日)、「エキス…続きを読む
山林整備活動のサポート(ボランティア派遣)
公益信託「みのお山麓保全ファンド」は、市民団体による様々な山麓保全活動を助成していますが、山麓部の多くを占める民有地での山林所有者の山の手入れをする活動も助成しています。 かつては人の手で管理・活用されていた身近な箕面の里山、その里山の経済的な価値が少なくなり、山林所有者だけの手で維持する事は困難な状態になっています。 里山の植生の荒廃やゴミの不法投棄、土地の開発などさまざまな問題が…続きを読む
かやの広場の市民イベントは雨天中止です。
本日、10月28日(日)10時30分から実施予定の「山とみどりの市民イベント」、かやの広場で行われる体験フェアは、雨天のため、中止とさせていただきます。 悪しからずご了承をお願いします。 堆肥の配布、花苗の配布(いずれも募金していただいた方対象)は、かやの広場ステージ付近で行います。 市民活動センターでの「ナラ枯れ被害防止 報告会」は、13時30分から行いますのでご参加ください。 よろしくお願いし…続きを読む