5月度の有害鳥獣の駆除のお知らせ
大阪府猟友会箕面支部が下記の地区で有害鳥獣の駆除を予定しています。 ハイキング道から外れないように注意してください。 いずれも午前8時から午後5時まで。(雨天の場合は中止) 1、止々呂美・森町地区 平成29年5月4日(木・祝)、14日(日)、28日(日) 2、白島・外院・粟生外院地区 平成29年5月10日(水) 3、クリーンセンター裏山周辺 平成29年5月3日(水・祝)、21日(日) 4、新稲地区…続きを読む
今年も明治の森箕面自然休養林(明治の森箕面国定公園内)にベンチを設置しました。
明治の森箕面自然休養林内の園地などで休憩できる場所が欲しいという市民の声に応えて、明治の森箕面自然休養林管理運営協議会は、箕面の間伐材を使って、毎年ベンチを設置しています。 平成23年度に箕面林道(箕面川ダム沿い)にベンチ10台、平成27年度はエキスポ’90みのお記念の森の芝生広場に5台、政の茶屋園地もみじ広場に5台(計10台)を設置しましたが、平成28年度も政の茶屋園地もみじ広場に5台、ようらく…続きを読む
箕面森町で、今年も箕面の山で自生するヤマザクラの植樹祭が行われました。
3月5日(日)午前10時から12家族45人が集まって、箕面森町自治会(自治会長岡崎統さん)主催の植樹祭が、森町自治会館の北にある里山で行われました。 この日は快晴で、植樹作業で少し汗ばむくらいの陽気な気温でした。午前10時に集合し挨拶の後、植樹方法などの説明があり作業を始めました。 植樹は参加者自らが穴を掘り、肥料まきや支柱の固定などを行いました。 お母さんとお子様で参加されたご家族は、少し力仕事…続きを読む
明治の森箕面国定公園の「自然研究路2号線」、本日(3/17)通行止めが解除されました。
長らく通行止めになっていた自然研究路2号線(百年橋から自然研究路3号線分岐)が開通したとの連絡が、大阪府北部農と緑の総合事務所からありました。 この場所は、歩道上部斜面に落石の危険性がある亀裂が入った岩塊や浮石が、各所に見られるなどの理由で通行止めになっていましたが、工事が完了したとのことです。 ただし、ハイキング道では、地盤の緩み、小規模な崩落、倒木などの被害が発生する場合があります。 ハイキン…続きを読む
3月12日(日)天気が良さそうです♪「みのお森のセラピー」勝尾寺園地 (林野庁・森林ふれあい推進事業)、まだ空きがありますので、お申込みください!
3月12日(日)、週間天気予報では、曇り時々晴れ、最高気温16℃、最低気温4℃となっています。今まで寒かったのですが、ようやく春到来ですね。3月12日は、天気が良さそうです! 集合:勝尾寺園地(明治の森箕面国定公園内)ですが、ご希望の方は、阪急箕面駅、又は大阪市内(JR桜の宮駅徒歩5分)からの無料送迎バスもご利用いただけます。 癒しの森箕面で「こころ」と「からだ」をリフレッシュしませんか! 申込を…続きを読む
箕面のシカによる被害と対策、2月27日(月)毎日放送、夕方の報道番組「VOICE」で取り上げられます。
箕面でも近年、増えすぎたシカによる食害は、森林生態系への影響だけでなく農作物への被害に加えて、下層植生が劣化することによる土砂の流出の恐れもあることから、山すそに住む私たちの生活にも影響しかねない問題となっています。 大型哺乳類であるニホンジカは、ササなどイネ科の草本を好みますが、秋や冬には、どんぐりなどの木の実の他、枯れた葉っぱも食べます。箕面の山は、10年前と比べて、下草が少なくなっており(シ…続きを読む
「明治の森箕面自然休養林」の安心・安全管理について
昨年11月、総務省の行政評価局より、「レクリエーションの森の利用・管理等に関する行政評価・監視結果報告」が発表されました。行政評価局は、各省庁や行政の政策や制度が効果的に機能していることを監視する役割があり、今回は林野庁の「レクリエーションの森」について、利用者の視点から安全性や利便性について評価が行われました。 大阪、兵庫、和歌山、滋賀の10か所が対象となりました。レクリエーションの森の利用・管…続きを読む
「箕面の森ハイキングマップ」A2サイズの案内板を取り付けました。
明治の森箕面自然休養林管理運営協議会(代表:中野皓三さん/11の市民団体と7つの行政関係委員などで構成/事務局はNPO山麓委員会)は、明治の森箕面自然休養林(箕面国有林)を主なフィールドとして、近畿中国森林管理局(京都大阪森林管理事務所)と連携しながら、定期的に例会(情報や意見の交換)を行い「協働」の取り組みによる活動を行っています。 様々な活動の中で「明治の森箕面自然休養林の利用者の安全対策に関…続きを読む
箕面の山の紅葉、ハイキング情報(11月16日)。自然研究路4号線から勝尾寺方面は通行出来ませんので注意をしてください。箕面の森をゆっくり歩いて、美しい紅葉をお楽しみください!
11月16日、勝尾寺を拝観、ハイキング道への状況を確認。東海自然歩道から清水谷を歩き、箕面川ダム湖周辺を散策、こもれびの森経由、才ヶ原池の紅葉を楽しみ、山麓線まで下山するコースを歩きました。 【勝尾寺から自然研究路4号線は通行止め】 薬師堂の裏は工事をしていますので、勝尾寺から自然研究路4号線に通り抜けることは出来ません。自然研究路4号線を東に直進しても勝尾寺に入ることは出来ませんので注意をしてく…続きを読む
11月3日(祝)みのお 山とみどりのフェスティバル「生物多様性研究フォーラム」を行いました。
人と自然の共生のために・・・箕面の身近な自然を大切にしよう! 生物多様性研究フォーラムを箕面文化・交流センター多目的室で行いました。先着60名の予定でしたが、定員オーバー69名のご参加をいただきました。 第1部・・・生物多様性の恵みを理解する 「食べる」ことと生物多様性のつながりでは、大阪青山大学の古田豊子さんにお話をいただきました。 自然とともに暮らし、自然の恵みを利用する日本人の和食文化を紹介…続きを読む
カテゴリ:イベント情報,シカによる食害防止,生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会,未来につづく森づくり募金「箕面の森の守りびと」
タグ:
投稿者:sanroku
投稿日:2016年11月07日