event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

箕面ビジターセンターで、インターナショナルスクールの「生物多様性」についての校外学習に協力しました。

箕面市小野原にある関西学院大阪インターナショナルスクールでは、5月から6月にかけて「生物多様性」についての学習をされています。

今年もNPO法人みのお山麓保全委員会事務局に要請があり、箕面ビジターセンターの自然解説員2名と事務局、自然工作教室のボランティアスタッフ5名の計8名で、インターナショナルスクールの校外学習のお手伝いをさせていただきました。

日ごろ自然にふれあうことが少ない生徒もいるので、自然の豊かさや不思議さ、面白さなどをゆっくり体験して、その後の学習に役立てたいということがねらいです。

5月26日(木)、天気も良く、4年生の生徒さん20名と先生3名と一緒に、箕面ビジターセンターの講義室や近くの自然研究路などで楽しく校外学習を行いました。

1、Presentation of the park’s features/biodiversity

最初に、山麓保全活動のテーマソングである「箕面の森の守りびと」の音楽にのせて、箕面の自然と生き物の画像を見てもらい、いろんな生き物たちが棲んでいることや生き物たちのつながりを見てもらいました。

最初画像

この日のために英語バージョンを作りました。(The Nature and Creatures of Minoo)

2016-05-30 (2) 2016-05-30 (3) 2016-05-30 (4)

地球に生命が誕生して以来、続いてきた命の営みを未来へ・・・

Since the emergence of life on earth

this life has has continued to this day

Let’s preserve this life for the future

生き物や自然のつながり(生態系)を知ってもらい、私たちのくらしは、いろいろな生きものが関わりあう生態系からのめぐみによって支えられているということを少し感じていただいたかな?

展示室に入る前に、木にぶらさがっているモリアオガエルの卵も見てもらいました。また、この日は、モリアオガエルの卵の他に、園地を流れる箕面川でオオサンショウウオも見ることができて、とてもラッキーでした。

モリアオガエル卵塊

2、Tour of Visitor center

次はビジターセンターの展示室で、昆虫や鳥、哺乳類などの生き物、植物や写真展示などを見てもらいました。

展示室1 展示室2 展示室3

レポート?みんながんばっています。

レポート?

午前のプログラムが終わり、政ノ茶屋園地の芝生広場で、みんなでお弁当を食べ、休憩しながら新緑を楽しみました。

昼休み

3、park exploration activity

芝生広場では、だれかの落し物を見つけました。

シカの糞

シカの糞です。

駐車場トイレの裏から、自然研究路に入り、リスが食べた「松ぼっくり」を見つけたり、ヒノキやスギの葉っぱを少しいただいて、臭いをかいだり、触ったりしました。

野外観察

カニの穴?などを見つけながら歩いていくと、また、だれかの落し物(糞)を発見しました。

フィールドサイン糞

枯れた木についているキノコをさわってみました。野外観察2

それ以外に、小さなカエルを子どもたちが見つけました。落ち葉の上の茶色のカエル、動いていないと見つけることができません。上手にカムフラージュしています。こどもたちは見つけるのが、とても上手です。

4、make handicrafts

最後のプログラムは、自然工作教室です。

工作材料

たくさんの自然素材や出来上がりの見本も用意して、自由に工作を楽しんでいただきました。子どもたちが、個性的な作品を作っていることに驚きました。

工作の様子 工作の様子0

日本人の場合は、見本を見ながら作ることが多いのですが、インターナショナルスクールの子どもたちはすごいなと感心しました。

みんな、また、ビジターセンターの工作教室に来てね!

工作最後

工作に参加したみんな

出来上がった作品は、紙の袋に入れて、持ち帰っていただきました。

★箕面ビジターセンターでは、みのお山麓保全委員会が「校外学習/自然学習」のお手伝いを行っています。

ビジターセンターまでは、スクールバスで送り迎えをしていただくことや事前の日程調整などが必要ですが、「校外学習/自然学習」の受け入れを行っています。

お問い合わせは、NPO法人みのお山麓保全委員会事務局長(高島)まで、メールか携帯電話でお願いします。

子どもたちの作品は、下をごらんください!

IMG_2804 IMG_2805 IMG_2806 IMG_2807 IMG_2808 IMG_2809 IMG_2810 IMG_2811 IMG_2812 IMG_2813 IMG_2814 IMG_2815 IMG_2816 IMG_2817 IMG_2818 IMG_2819 IMG_2820

みんなの作品を最後まで見てくれてありがとうございます!

先生も、作品づくりにチャレンジしました。さすが!!

IMG_2803

*工作のお世話をしてくれた「一休さんの工作教室」の皆さん

工作ボランティア

 

 

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年05月30日 14時間08分17秒