event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

箕面市の小学校での山麓学習活動の反省会

30日、小学校での活動終了後、市民活動センターで山麓学習協議会を開催、反省会をいたしました。この日の活動での子ども達の反応や今後の活動について話し合いました。子ども達の様子については、皆さん班を担当くださりそれぞれのところのエピソードを出し合い、対応の仕方やアドバイスを出し合いました

カテゴリ:自然学習・山麓学習

タグ:,, ,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年02月03日

箕面市内の小学校での山麓学習活動

  1月30日、箕面市内の小学校1年生の生活科で山麓学習活動をさせていただきました。 この日は、この学校での今年最後の活動です。大きな学校で1年生だけで4クラス、120名を超える児童がいます。 3時間目2クラス、4時間目2クラスに分けましたが、それでも60人以上います。その60人あまりを8つの班に分けて8人のSIPで行ないました。 今日は最後の発表を全員にしてもらおうと分かち合いの時間を…続きを読む

カテゴリ:自然学習・山麓学習

タグ:,, ,

投稿者:sanroku

投稿日:

「ナラ枯れ」被害防止活動、ボランティアスタッフ募集中!

今年も「ナラ枯れ」対策PTは、昨年の経験と成果の上に立って、新たな活動を始めています。1月7日(月)、市民活動センターにスタッフが集合し、活動の基本方針を確認しました。16日、18日の両日、箕面市農とみどり政策課、及び大阪府森林組合の各担当者と、「ナラ枯れ」対策PTのメンバーで、伐倒くん蒸処理の対象木を確認するために現場に入りました。 16日(水)は教学の森、箕面スパーガーデンに、18日(金)は才…続きを読む

カテゴリ:ナラ枯れ被害防止

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年01月25日

こどもクリーンハイキング

「箕面の山パトロール隊」では、毎月10コースのクリーンハイキングのほか、小学生のお子さんと保護者を対象にした「子どもクリーンハイキング」(原則として毎月1回)を行っており、その様子を紹介します。(箕面の山パトロール隊のブログから抜粋) 1月20日(日)、子どもクリーンハイキングが、子供10名、大人11名の計21名が参加して行われました。クリーンハイキングと毎月変わる「お楽しみ」体験、今月は、「しお…続きを読む

カテゴリ:イベント情報

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:

フォーラム「狩猟の魅力」&シンポジウム「シカと森と人の葛藤」

箕面山の多くの場所で、シカの生息密度や生息域が拡大しており、過去に見られたシカの嗜好植物の植生が消滅しており、森林の生態系や生物多様性が著しく劣化しています。 明治の森自然休養林管理運営協議会では、清水谷の貴重な植生を保全すべく、防鹿ネット設置と植生調査を継続して行っており、ネット内では貴重種の植生が復活するなどの成果が得られていますが、清水谷の防鹿ネット以外の場所での生態系の保全が課題となってい…続きを読む

カテゴリ:生き物の多様性保全

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年01月23日

箕面ビジターセンターの自然観察ツアー

1月19日(土)箕面ビジターセンターで、冬晴れの好天の中、野鳥や冬芽など箕面の森の自然を観察するツアーが行われました。(協力:箕面ビジターセンター自然観察の会) 12時30分に箕面ビジターセンター案内所前に集合し、箕面ダムの遊歩道から自然研究路6号線入り口の橋を渡り、箕面林道を長谷橋へ進み、箕面川ダムの堰堤からビジターセンターまで帰ってくるコースで、野鳥を中心に自然観察ツアーを行いました。 &nb…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年01月22日

みのお森のセラピー研究会の活動

  森林には多様な機能があり、近年「人のこころと身体の健康維持・増進を図る」事を目的とした森林セラピー事業が、全国で活発に行われています。 箕面でも、2年度に渉って「みのお森のセラピーアシスター(ガイド)」養成講座が行われるなど、都心から近いという地理的条件を活かした森のセラピー事業の研究活動が活発に行われています。 養成講座修了者を中心として、11月に20数人の一般参加者を対象としたテ…続きを読む

カテゴリ:みのお森のセラピー

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年01月18日

「ニホンザルのバースコントロール」による才ヶ原池周辺の通行止め

昨年も行われましたが、今年もニホンザルのバースコントロール(出産制限)の作業を行っていますので、才ヶ原池北から北東に抜けるハイキングコースが通行止めになっています。通行に注意をしてください。 才ヶ原口(緊急ポイントB11)から、谷山谷・白島・如意谷方面に向かう場合には、才ヶ原池の南から「三ツ石」に抜けるルートを使って、二十二曲り(緊急ポイントG2)方面に迂回してください。 通行止めのバリケード周辺…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,生き物の多様性保全

タグ:,, , ,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年01月17日

「ナラ枯れ」被害防止のためのボランティア募集と講座の案内

市街地から望む山のみどりは、箕面のシンボルとして古くから「名勝・箕面山」や「山なみ景観保全地区」などの規制もあり守られてきました。 多くの市民は「四季折々に美しい山を次世代に残したい」と望んでいますが、その美しい景観が、カシノナガキクイムシ(カシナガ)による「ナラ枯れ」被害により危うくなっています。 このまま放置すると、他市の例のように「紅葉の季節でもないのに、山が赤茶色になっている」状態が何年も…続きを読む

カテゴリ:ナラ枯れ被害防止

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年01月16日

2/17(日)スクールインタープリター養成講座/受講生募集中!

NPO山麓委員会では、子どもたちに自然学習・山麓学習を広げていくためのリーダー養成を進めています。 現在、スクールインタープリター養成講座を受講された皆さまを中心に、箕面市内小学校2校の総合学習授業の活動をされています。 昨年5月には、学校の授業のお手伝いをしていただく事を目的としていたので、養成講座を平日に行いましたが、今回は日曜に講座を行います。 学校以外の場所(山麓部や昆虫館や箕面ビジターセ…続きを読む

カテゴリ:自然学習・山麓学習

タグ:,, ,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年01月15日