event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

6/5~6/6府営箕面公園滝道沿いで倒木撤去作業が行われます。(お知らせ)

6月5日~6日に滝道沿い(琴の家よこ)にて、倒木の撤去作業が行われます。 大型クレーンを設置しての作業のため、通行規制が発生いたしますので ご了承ください。(4/24未明に発生した滝道側から琴の家屋根への倒木) ・日時:令和6年6月5日(水)~6日(木)9:00~17:00 ・作業箇所:滝道(琴の家よこ)※添付マップ参照 ・歩行者:通行可 ※滝道に大型クレーンを設置しての作業のため、一時お待ちいた…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2024年05月19日

5月17日、山麓保全活動を行っている「杜の会」と「みのお里ぷら」混成チームが、安全管理を徹底しながら、教学の森のハイキング道の倒木処理を実施しました。

教学の森(箕面市有地)のハイキングコース(緊急ポイントD13~D24)、D13から約20m、緩やかな坂を上がった所で、株立ちのコナラ2本(径約50㎝×2)がハイキング道に倒れて、道をふさいでいるという情報がありました。 5月17日(金)、「杜の会」と「みのお里ぷら」混成チーム5名が現地に急行して、安全管理を徹底しながら、ハイキング道の倒木処理を行いました。 道をふさいでいる倒木① 倒木①の処理後の…続きを読む

箕面ビジターセンターで、「自然工作教室」のイベントを開催しました

5月12日(日)、毎月第2日曜日に行っている「森の自然工作教室」を開催しました。ゴールデンウィーク明けということもあり、また天気も小雨まじりで、箕面ビジターセンター周辺の家族連れは少なかったです。 イベントは4家族、15人の方が参加されました。今回の人気は木材で組み立てる汽車と連結する列車でした。列車には木の実などを使った昆虫などを乗せて、楽しい作品を作られていました。また、当日は母の日で、事前に…続きを読む

箕面ビジターセンターのイベント/東海自然歩道ハイキングは、天上ヶ岳コースへのハイキングに変更させていただきました。申し込みをお待ちしています。

箕面ビジターセンターの6月2日(日)の「箕面の自然と歴史を楽しむ/東海自然歩道ハイキング」は、自然研究路4号線支線の通行止めの影響もあり、自然研究路3号線を歩いて、役行者の石碑と銅像がある天上ヶ岳へのハイキングに変更させていただくことにしました。 定員15名ですので、お早めにお申し込みをお願いします。 ■6月2日(日)天上ヶ岳ハイキング 2024.6.2天上ヶ岳ハイキング(←こちら) 日 時 :6…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2024年05月12日

箕面ビジターセンターで、「新緑と春の花や野鳥を観察しよう!」のイベントを開催しました

5月5日(日曜日)箕面ビジターセンターで「新緑と春の花や野鳥を観察しよう!」を開催しました箕面駅からビジターセンターまで、自然観察をしながらハイキングするイベントです。ゴールデンウイークも終盤になりましたが、こどもの日は絶好のハイキング日和になりました。 最初に解説員から今日の行程や諸注意等の説明し出発しました。一の橋を渡り国定公園に入ると川筋の爽やかな風も感じながらアリドオシや椎の花の観察をしま…続きを読む

箕面ビジターセンターで、「川の中の生き物を探そう!」のイベントを開催しました

4月28日(日曜日)箕面ビジターセンターで「川の中の生き物を探そう!」を開催しました。当日は天候に恵まれ、気温も夏日予想が出ていて、川の中の生き物観察びよりとなりました。 最初にもみじ広場の特設会場で自然解説員から簡単な説明と注意事項を聞いたのち、それぞれ採集道具を持って川に入りました。水温は14℃で大人には冷たく感じられましたが、子どもたちは元気一杯。狙ったポイントに散らばり、「なにこれ?」「カ…続きを読む

箕面ビジターセンターで、「森の癒しウォーク 植物の香りのクラフト&森のゆりかごハンモック」のイベントを開催しました

4月27日(土曜日)箕面ビジターセンターで「森の癒しウォーク 植物の香りのクラフト&森のゆりかごハンモック」を開催しました。当日は小雨が降りやまず、ハンモックができるかな・・・と様子を見ながらの開催となりました。 最初にスタッフが、森のセラピーは自分と語りあう時間と説明。かっぱを着て、ビジターセンターから川沿いへ、川のせせらぎを聞きながら歩きました。駐車場でもみじの花を探し、マメヅタを折って音を聞…続きを読む

箕面国有林内 自然研究路4号線支線の通行止め(お知らせ)

2018年(平成30年)9月に発生した台風21号の影響により、明治の森箕面国定公園内の自然研究路の一部(自然研究路4号線支線)が通行止めになっています。 大阪府の通行止めのホームページ(←こちら) 京都大阪森林管理事務所(林野庁 近畿中国森林管理局)では、4月10日~9月30日の予定で、自然研究路4号線支線の周辺での修景伐採事業による被害木の整理を行っています。皆様のご理解とご協力をお願いします。…続きを読む

箕面ビジターセンターで、「箕面川ダム周遊 自然観察ツアー『黄色い花を見つけよう』」のイベントを開催しました

4月21日(日曜日)箕面ビジターセンターでは、春の自然観察ツアー「箕面川ダム周遊 黄色い花を見つけよう!」のイベントを開催しました。あいにくの小雨の日となりましたが、自然観察に熱心な方々の参加をいただき予定どおり行いました。 午前10時スタート。自然研究路3号よりダムを目指しました。入口ではフデリンドウが青色の花を上向きに付けていました。ムラサキケマン(薄紫)、ニガイチゴ(白)の花、地面ではヤブツ…続きを読む

4月19日(金)増長天の石蔵/ハイキング道の倒木処理を箕面の山パトロール隊が行いました。箕面の山の安心・安全のための活動を継続的に行っています。

増長天の石蔵におりるハイキング道は細く、通行のための維持管理が欠かせないコースですが、先日、箕面観光ボランティアガイドの皆さんから倒木があり通行には少し危険との連絡が山麓委員会事務局にありました。 事務局は、この地の管理者である国に連絡して情報共有を行うとともに、この道の補修を行ってきた箕面の山パトロール隊に依頼して、ボランティア活動として可能な範囲の補修を行っていただきました。 箕面の山のハイキ…続きを読む