11/8(日)箕面ビジターセンターで自然工作教室を行いました。
朝から好天気の中、箕面ビジターセンターでは紅葉を楽しむ観光客やハイカーで賑わっていました。 寒くなってきたせいか、紅葉も一段とすすみ、中には真っ赤に紅葉したモミジも見られます。 先月に引き続き、コロナ対策をしながらの工作教室、今月は13人、5家族が来られました。 一年ぶりの参加が2家族、リピーターが3家族でした。 二家族は、一年ぶりに来られ、この間、ホームページを見て工作教室の様子を見ておられたよ…続きを読む
11月7日箕面ビジターセンターで「どんぐりや木の実を探そう!」のイベントを行いました。
あいにくの雨模様で参加者は1組2名でしたが、まず、講義室入口で検温と手の消毒をしてから、自然解説員から実と種との違いや、どんぐりの特徴・見分け方などを学びました。 また、植物が実を作る目的は、種を広範囲に散布するためで、実(果実)は種を運んでくれる動物の食料になっていることや、食べられては困る植物は毒を持っていること、毒の一種として石鹸の代用にもなるサポニンを持つムクロジの実での泡立て実験もしまし…続きを読む
箕面ビジターセンターのイベント、11/29クリスマス飾り、12/13お正月飾りの受付は終了しました。
11月29日の「クリスマス飾りを作ろう」、12月13日の「お正月飾りを作ろう」の自然工作教室は、定員をオーバーしましたので、受付を終了させていただきました。 悪しからず、ご了承をお願いします。 NPO法人みのお山麓保全委員会 事務局
11/8(日)箕面ビジターセンター「森の自然工作教室」まだご参加いただくことが出来ます。事前予約の申込を受け付けています。
自然工作教室は、毎月第2日曜日に行っています。 11月8日(日)は、まだご参加いただくことが可能です。ご予約をお待ちしています。 新型コロナウィルス感染予防の関係で、密にならないように、人数制限を行いながら、工作を楽しんでいただいています。 ご参加いただくためには、下記のA・B・Cの時間帯を選んでいただいて、必ず事前予約をお願いしています。 A:12時~12時50分、B:13時~13時50分、C:…続きを読む
11/1(日)箕面ビジターセンターで「しぜん大好き!楽しい森遊び~森のすてきな葉っぱ料理店」を行いました。
「しぜん大好き!楽しい森遊び~森のすてきな葉っぱ料理店」を行いました。 5家族7名の参加者と、葉っぱを使ったネイチャーゲームと工作を楽しみました。 あたりは紅葉が始まり、前日の雨も上がって絶好の森遊び日和に。 まずは各々お気に入りの葉っぱを1枚手に取り、リーダーの言葉で2つのグループに分かれます。 「太陽に透かして、透ける葉っぱと透けない葉っぱに分かれて!」 「縁がギザギザの葉っぱ、そうでない葉っ…続きを読む
10月24日 森の癒しウォーク「秋の森をゆっくりウォーキング&リラクゼーション」 を行いました。
空は澄み渡り、さわやかな季節となりました。 前日の雨もすっかり上がり すがすがしい空、ところどころ水滴の見られる森の中 癒しウォークが開催されました。 森の成り立ちの説明です。 葉っぱはなぜ必要なの?葉っぱはどんな働きしているの?など みなさん「へぇ~」「なるほど」「ほんとだ」と笑顔で、緊張もほぐれてきました。 セラピー中は呼吸法で効果を促進します。 森の中では 五感を研ぎ澄ませます 「緑が濃くな…続きを読む
11月中の土・日・祝日は、箕面ドライブウェイ(府道43号線)における交通渋滞を緩和するため、一方通行規制が行われます。紅葉シーズンは、府営箕面公園付近の道路は大渋滞が予想されます。箕面公園へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
箕面ドライブウェイ(府道43号線豊中亀岡線)は、混雑、渋滞緩和のため、11月1日から11月30日までの土・日・祝日は、北向き一方通行規制となります。 土・日・祝日に、イベント参加などで箕面ビジターセンターへ車で行かれる場合は、浄水場交差点からあがってください。 (箕面ビジターセンターの駐車場の駐車台数は限られていますので駐車出来ない場合がありますので時間に余裕を持ってお出かけください。) 勝尾寺川…続きを読む
極めて毒性が強いキノコ「カエンタケ」が発生しています。写真のような赤いキノコには触らないよう注意してください!
箕面市民の方から、10月28日に自然研究路5号線でカエンダケを発見したとのメールを山麓保全委員会に送っていただきました。 10月29日、山麓保全委員会事務局(高島)が現地に向かい、確認の上、撤去しました。 以前にナラ枯れ被害を受けて、伐倒燻蒸処理をした樹木の根元にありました。 このような場所にカエンタケが見られることが多くあります。 ナイフで切ってみると、中が白いことを確認しましたので、カエンタケ…続きを読む
府道43号線(箕面ドライブウェイ)は、11月の土・日・祝日は、北向き一方通行規制となりますので、注意をしてください。
府道43号線(箕面ドライブウェイ)では、今年も紅葉シーズンの通行規制が予定されています。 府道43号線(箕面ドライブウェイ)は、混雑、渋滞緩和のため、11月1日から11月30日までの土・日・祝日は、北向き一方通行規制となります。 土・日・祝日に、箕面ビジターセンターへ行かれる場合は、浄水場交差点からあがってください。 勝尾寺川、西田橋方面からあがると、勝尾寺を過ぎた高山方面に向かう三叉路から箕面ビ…続きを読む
10月31日(土)から箕面大滝大日駐車場にゲート式駐車場が導入されます。
箕面市のホームページに下記の情報が公開されました。 箕面大滝大日駐車場に、令和2年10月31日(土)からゲート式駐車場(有料駐車場)を導入します。 詳しくは、下記の箕面市のホームページをご覧ください。 箕面市のホームページ(←こちら) (追記) 箕面のドライブウェイは、自動車は夜間(午後10時~午前5時)通行禁止です。 終日、自動二輪・原付・大型貨物等が通行禁止です。 これから秋の紅葉シーズンに入…続きを読む