箕面ビジターセンターの春の妖精/スプリングエフェメラルが人気です!
箕面ビジターセンターの裏庭の春を告げるフクジュソウ 日の光が当たると花を開かせ、日がかげると花を閉じてしまいます。いい天気の日が見ごろです。 前庭のセツブンソウ、まだ咲いています。 セリバオウレンがたくさん咲いています。 ミスミソウが咲き始めました。 キクザキイチゲが咲いています。 3月末のカタクリの開花にかけて、これからの季節が見ごろです。箕面ビジターセンターにお立ち寄りください! 春の妖精(ス…続きを読む
箕面ビジターセンターで「森の自然工作教室」のイベントを開催しました。
3月9日(日)、毎月第2日曜日に行っている「森の自然工作教室」を開催しました。晴天の一日で春も間近ですが、まだ、山の中はひんやりとしていました。イベント会場の講義室のすぐそばではフクジュソウが黄色い花を咲かせていて、目を引きました。 今回は12名の方が参加され、豊富な自然材料を使って、自由に工作をしていただきました。子どもたちは3歳から小学生で、一緒に来られている大人方も好きな作品を作られていまし…続きを読む
箕面ビジターセンターで「冬越しの昆虫を見つけよう」のイベントを開催しました。
2月23日(日)「冬越しの昆虫を見つけよう」というテーマで自然観察会を開催しました。ビジターセンター周辺の気温は1℃と寒い日となりましたが、14名の虫好きの親子が参加しました。 まず講義室で「昆虫は寒くなるとどうして見かけなくなるのか?」「どこでどうしているのか?」という問いかけから、昆虫の越冬について、未就学の子どもたちにもわかりやすくお話しました。昆虫の種類による冬越しの形態の違いなどの説明を…続きを読む
生物多様性センターで企画展「カメラが捉えた!大阪のケモノの現在地」開催しています。
企画展「カメラが捉えた!大阪のケモノの現在地」 〇展示期間 2025年1月27日(月曜日)から6月13日(金曜日) ※休館日:土日祝 開館時間:平日 午前9時30分から午後5時(1月から3月は午後4時まで) 〇展示場所 大阪府立環境農林水産総合研究所 生物多様性センター 本館内企画展示エリア(寝屋川市木屋元町10-4) 〇展示内容 ・府内で撮影されたケモノの動画上映およびはく製展示 ・生態や分布状…続きを読む
箕面ビジターセンターで春の妖精/スプリングエフェメラルが開花しました!
連日冷たい風が吹いていますが、春はそこまで来ています! 箕面ビジターセンターにお立ちよりください!! 箕面ビジターセンターの裏庭では、春を告げるフクジュソウが4輪開花しています。 このフクジュソウ、日の光が当たると花を開かせ、日がかげると花を閉じてしまいます。これからしばらく、見ごろとなるでしょう。 前庭では、かわいいセツブンソウが2輪、顔を出しています。 こちらは、小さいので、よく見ないと分かり…続きを読む
勝尾寺園地駐車場の一時閉鎖のお知らせ
勝尾寺園地駐車場の安全点検のため、当面の間、勝尾寺園地駐車場が終日閉鎖されます。園地内遊歩道の通過やトイレの使用は可能ですが、車両の通行はできません。再開時期は未定。利用者の方はご注意ください。 詳しくは、近畿中国森林管理局 京都大阪森林管理事務所 ホームページトップのお知らせ欄をご覧ください。↓クリック https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/kyoto/index…続きを読む
箕面ビジターセンターは、12月29日から1月4日まで休館日とさせていただきます。1月5日から開館します。2025年もよろしくお願いします
箕面ビジターセンターは、明治の森箕面国定公園の拠点施設として、自然環境の保全や安全使用の促進などのため、大阪府が設置したものです。箕面ビジターセンター施設のご利用については、下記のご利用案内をご参照ください。 箕面ビジターセンター施設利用のご案内(←こちらをクリック) 休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日から1月4日) ※休館日は、政の茶屋園地内の駐車場はご利用いただけませ…続きを読む
箕面ビジターセンターで「お正月の飾りをつくろう!」のイベントを開催しました。
毎月第2日曜日に行っている「森の自然工作教室」ですが、12月8日(日)は毎年恒例の「お正月飾りを作ろう!」というテーマで開催しました。 今回は19人、8組家族・グループの方が参加されました。ほとんどがリピーターで「毎年楽しみにしています。」などの声をいただきました。 まずは、こちらで用意したしめ縄を土台に、稲穂、紅白飾りひも、水引き、絵馬(へび)、金と銀のハス、シダーローズ、ナンキンハゼ、紙垂、松…続きを読む
箕面ビジターセンターで「ノルディックウォーキングで箕面の山を健康散策」のイベントを開催しました。
11月30日(土)紅葉が見頃をを迎えたビジターセンターで「ノルディックウォーキングで箕面の山を健康散策」のイベントを開催しました。 当日は天気もよく、事務所前に集合して、参加者の皆さんにも自己紹介をしていただきました。その後、ビジターセンター前の庭(山野草園)を植物観察しながらもみじ広場まで行きました。 もみじ広場では、いよいよストックをつかって、ノルディックウォーキングの歩き方をレクチャーしても…続きを読む
箕面ビジターセンターで「森の癒しウォークとハンモック体験」のイベントを開催しました。
11月23日土曜日、ビジターセンターからダム湖の手前までを、森の心地よさを感じながらゆったりと歩くイベント「森の癒しウォーク」を開催しました。 当日は天気に恵まれ、紅葉が始まって、冬支度を急ぐ秋の森のウォーキング日和となりました。 最初に、色とりどりに装う紅葉の世界をミラーで楽しみました。ミラーに映し出される輝くような紅葉の世界は感動的で、まるで空中散歩をしているような感じです。 続いて森の中で深…続きを読む