event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

「ナラ枯れ」被害の防止のための「炭まき」実験を行いました。

6月30日(月)午前、箕面市如意谷にある「しおんじ山」で、日本熊森協会群馬県支部の協力で、今年「ナラ枯れ」被害が発生したコナラを対象として、被害木(生存木)が枯死しないように樹勢の回復を図ることを目的とした「炭まき」による土壌改良実験を行いました。 当日は、「ナラ枯れ」PT及びNPO山麓委員会のスタッフ5名と日本熊森協会から5名が参加して、約1時間の作業を行いました。 このコナラの木には、オスのカ…続きを読む

カテゴリ:生き物の多様性保全,ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年07月01日

6/28(土)たきのみち蛍ウォーク、7/5(土)勝尾寺園地の小型ヒメボタルの観察会

箕面ホタルを守る会 石田達郎さんからのホタル情報を紹介します。 6月23日(月)21:00 曇 24℃ 58%滝の上 15灯  滝の右 18灯  滝の左 12灯 滝の上で、カジカガエルが鳴いていました♪ 今年、滝道はホタルで盛り上がっています☆ 箕面駅前のサンプラザ1号館地下では、ホタルのパネル展示や映像を放映しています♪ 【予定】6月28日(土) たきのみち蛍ウォーク(駅前~大滝) たきのみち賑…続きを読む

カテゴリ:生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年06月25日

6月21日清水谷橋の下でタヌキの子どもを発見

箕面の森で多く見られる哺乳類は、ニホンザル、ニホンジカ、イノシシ、ニホンリス、ニホンノウサギなどに加えてテン、キツネの他、タヌキも見ることができます。タヌキは都市近郊から山地まで広く生息しています。箕面の森では、シカによる食害が問題になっていますが、特定外来生物としてはアライグマの生息も確認されており、森林の生態系に与える影響が問題となっています。 ちょうど今の時期は、多くの哺乳類が子育てを行って…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年06月22日

大滝のゲンジボタルと 箕川のヘイケボタルが 絶好調☆

箕面ホタルを守る会 石田達郎さんからのホタル情報を紹介します。 6月19日(木)21:30 晴 24℃ 57% 滝の上 12灯   滝の右 8灯  滝の左 16灯 同時明滅(同調発光)がきれいです ☆カジカガエルも時々鳴いて、滝の上に「北斗七星」が見えます ☆南側(下流)にもホタルが飛び、赤い火星が見えます ☆今年、滝道はホタルで盛り上がっています☆ 箕面駅前のサンプラザ1号館地下では、ホタルのパ…続きを読む

カテゴリ:生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年06月20日

6月14日(土)勝尾寺川でのゲンジボタルの観察会☆

箕面ホタルを守る会では、6月14日(土)午後6時半、粟生団地バスロータリー集合で、勝尾寺川のゲンジボタルの観察会を行います。 箕面各地のゲンジボタルは1週間遅れ、ややひかえめの状況ですが、勝尾寺川では、例年どおり、多くのゲンジボタルが出ています。少雨決行です。ホタルは、蒸し暑く風のない夜に活発に飛翔します。 ——————&#8…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年06月12日

箕面ビジターセンターでは、今年もモリアオガエルの卵塊を観察することが出来ます。

6/7(土)は雨のため少なかったですが、6/8(日)は、梅雨の晴れ間で、箕面ビジターセンターには多くのハイカーが訪れていました。 ビジターセンターや周辺では、オカタツナミソウ、エビネ、ユキノシタ、ウツギ、エゴノキが見られます。野鳥では、オオルリ、キビタキ、センダイムシクイなどの姿や声が聞こえています。 蝶では、ビジターセンター周辺でもテングチョウが大発生しています。出産数の少ない動物は大発生のしよ…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年06月08日

箕面滝道にある「ホタルのヒミツ」を知って蛍博士になろう!

箕面の滝道は、遊歩道も整備されていて、ホタルを鑑賞するには絶好のポイントです。 マナーを守って、楽しく鑑賞しましょう! 今、箕面の滝道では、お店の店頭に「ホタルのヒミツ」を張り出しています。 「たきのみち蛍ウォーク」。商店街を歩きながら、箕面大滝までの30ヶ所にある「ホタルのヒミツ」を解いてください!きっと蛍博士になれるでしょう。 なかには、難しい問題もありますが、チャレンジしてみてください。答え…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,生き物の多様性保全

タグ:,, , ,

投稿者:sanroku

投稿日:2014年06月06日

ゲンジボタルが各所で出始めています☆

【ヒメボタル観察会の報告】 5月31日(土)午後7時~9時、箕面市小野原にある春日神社で観察会を行いました。天気:晴れ、気温:25℃、湿度:53% ヒメボタル・・・35灯 階段南側より狭い北側に多く、午後9時頃には「光の波」になっていました☆ 参加者 は 35人 (大人27人 子ども8人) ゲンジボタルも、1週間遅れながらも各所で出始めています☆ 【予定】観察会  6月14日(土)午後7時~9時午…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年06月04日

有害鳥獣の駆除のお知らせ

大阪府猟友会箕面支部が下記の地区で有害鳥獣の駆除を行います。ハイキング道から外れないように注意してください。雨天の場合は中止となります。 【白島・外院・粟生外院地区】平成26年6月4日(水)、11日(水)、25日(水)午前8時から午後5時まで 【クリーンセンター裏山】平成26年6月15日(日)、18日(水)、22日(日)午前8時から午後5時まで 【止々呂美・森町地区】平成26年6月1日(日)、8日…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年05月29日

みのお森の学校(人と自然の入門講座)受講生募集中!校長先生は「中瀬重幸」さんです。一緒に楽しく学びましょう!

ことしで第10回になる「みのお森の学校」、今までの「里山管理入門講座」(全5回)から、「人と自然の入門講座」(全10回)としてリニューアルし、新しいプログラムが充実しています。9月21日(日)から、全10回の日程で開催しますので、お早めに申込みをお願いします。 午前の講義では、フィールドを知ろう(箕面の植生、樹木と植物)、里山ってなんだ(里山の基礎知識)、森のいろんな働きを知る(森林の多目的機能)…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,みのお森の学校,みのお森のセラピー,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年05月22日