event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

11月19日(木)箕面ビジターセンターでの「自然研究路の樹木観察と名札付け」の観察会、紅葉を愛でながら楽しく行いました。

曇り空でしたが、おだやかな天気の中、参加者12名(8名の女性・4名男性)、スタッフ2名、計14名が箕面ビジターセンター案内所前に集まりました。 この日のテーマは「自然研究路の樹木観察と名札付け」、箕面ビジターセンター自然解説員の中瀬重幸さんがリーダーで、東海自然歩道から自然研究路4号線を約2時間かけて歩きました。 最初に少し自己紹介をした後に、軽くストレッチをしてスタートです。 案内所前から30秒…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年11月19日

11月8日(土)「エキスポ’90みのお記念の森」でアサヒビール㈱と森林整備ボランティア活動を行いました。

明治の森箕面自然休養林管理運営協議会(以下協議会)は、アサヒビール(株)がオフィシャルサポーターとなって活発な活動を行っていますが、昨年に引き続き、同社から箕面での森林整備活動の協力申し入れがあり、11月8日(土)、エキスポ’90みのお記念の森(箕面国有林)で、森林整備のボランティア活動を行いました。 同社の社員とその家族の27名が参加して、植樹や樹木保護ネットの設置などの活動を行っていただきまし…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,シカによる食害防止,生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年11月11日

11月16日(日)、エキスポ90’みのお記念の森で、謎解きイベント「森に潜む犯人を探せ!」を実施します。事前予約が必要です。お早めにお申込ください!

エキスポ90’みのお記念の森(明治の森箕面国定公園)を舞台に、場内に散りばめられた謎を解きながらストーリを進めいくゲームです。 鍵のかかった森、熱感知センサーカメラに写った影、何者かの足跡・・・時には森の仲間を味方につけながら、『森に潜む犯人』を探し出してください。 全部の謎を解き、この答えを導き出した時、森に秘められた秘密が明らかになります。 まず、受付で探検地図を受け取ってください。受付時間は…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年11月07日

生物多様性の保全をテーマに「人と自然の共生のための研究フォーラム」を行いました。多くの方のご参加をいただき、ありがとうございました!

10月26日(日)、箕面市かやの中央にある広場で山とみどりの市民イベントが行われました。花苗の配布による公益信託「みのお山麓保全ファンド」への募金活動の他、竹や間伐材、どんぐりなどの自然素材による工作教室の他、森の音楽会も行われました。 市民活動センターの会議室では、16時から18時30分の時間で、「箕面の身近な自然を大切にしよう!」という人と自然の共生のための研究フォーラムを行いました。 「箕面…続きを読む

10月26日(日)人と自然の共生のための研究フォーラム「箕面の身近な自然を大切にしよう!」を行います。ご参加をお願いします!

10月26日(日)16:00~18:30、みのお市民活動センター多目的室(かやの中央)で行います。入場無料・申込不要(ただし、先着60名)。 最初に、「生物多様性が必要なわけ」というテーマで、前京都大学教授の椿 宜高先生に講演をしていただいた後、明治の森箕面自然休養林管理運営協議会による生物多様性保全の活動に対する報告を行います。 箕面の天然記念物(オオサンショウウオとニホンザルの棲息地)、同協議…続きを読む

カテゴリ:生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年10月19日

10月度 有害鳥獣の駆除のお知らせ

大阪府猟友会箕面支部が、下記の地区で有害鳥獣の駆除を行います。 ハイキング道から外れないように注意してください。 雨天の場合は中止となります。 1)止々呂美・森町地区 平成26年10月5日(日)、12日(日)、13日(月)、 19日(日)、26日(日) 2)白島・外院・粟生外院地区 平成26年10月8日(水) 午前8時から午後5時まで 大阪府猟友会箕面支部が有害鳥獣の駆除を行います。 箕面市役所み…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年10月01日

9月28日(日)、箕面ビジターセンターでキノコの観察会を行いました。さまざまな色や形のキノコを楽しく観察しました。

箕面ビジターセンターで今年2回目の「箕面のキノコを探そう」の観察会を行いました。一般参加者は48名(子ども4名)と多くの方が集まっていただきました。 ありがとうございました。 あっという間に時間が過ぎ、14時に講義室に戻って、採集したキノコの同定(観察)会をしました。 観察会の前は乾燥した天気が続いていたせいか、あまり多くは出ていませんでしたが、それでも30種類位のさまざまな色や形のキノコを観察す…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年09月29日

箕面ビジターセンターで「自然観察ツアー」を行いました。次回は10月18日(土)です。毎月第3土曜に「自然観察ツアー」を行っています。ご参加ください!

9月20日(土)箕面ビジターセンターで、一般参加者11名(子ども1名)と自然観察の会のボランティアスタッフ8名で「自然観察ツアー」を行いました。 この日は、曇り空のせいか鷹渡りは観察できませんでしたが、政ノ茶屋園地周辺で、野鳥を中心に自然観察を楽しみました。 観察できた野鳥は、キセキレイ、セグロセキレイ、メジロの群れ、コサメビタキ、アオゲラ(声)。 下の写真は、水辺のキセキレイを観察している様子で…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年09月21日

9月18日、行政や市民団体が参加して、被害が増えている「ナラ枯れ」被害に関する情報交換会を行いました。

国や大阪府、箕面市の行政関係者の他、箕面公園管理事務所、大阪府森林組合、NPO山麓委員会ナラ枯れ防止PTのボランティアスタッフなど20名が集まり、9月18日午前に「ナラ枯れ」被害に対する情報交換会を行いました。 この情報交換会は数年前から行っていますが、「ナラ枯れ」被害の急拡大防止を目的として、行政や市民団体などが情報や意見交換を通して「協働」の取り組みを行うための重要な「場」となっています。 箕…続きを読む

カテゴリ:生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会,ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年09月19日

極めて毒性が強いキノコである「カエンタケ」が自然研究路4号線でも発見されました。触ると危険です。触らないように注意をしてください!

才ヶ原池近辺に加えて、明治の森箕面国定公園の自然研究路4号線でも「カエンタケ」が発見されました。 いずれも発生した場所は、「ナラ枯れ」被害で枯死した木の周辺です。箕面でも「ナラ枯れ」被害が多く発生しており、今後もいろいろなところで「カエンタケ」が発生する可能性があります。見つけても触らないように注意してください。 下の写真は、9月15日(祝・月)に箕面ビジターセンター自然解説員の中瀬さんが写したも…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年09月16日