event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

4月5日(日) たんぽぽカフェ 開きます♪

たんぽぽカフェ♪ ゆったり、のんびり、たんぽぽカフェに、ちょっと立ち寄ってみませんか? かわいいガンバリ屋さん、たんぽぽの根から作る、ノンカフェインのたんぽぽコーヒー(たんぽぽ茶) ☆ノンカフェインだから、赤ちゃんのいる方や子どもさんにも安心です。 たんぽぽコーヒーを飲みながら、箕面の4種類のたんぽぽのお話も聞けます。 天気がよければ、散歩に行って、関西・西洋・白花たんぽぽを観察できます。 白花た…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,生き物の多様性保全,未分類

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年03月19日

箕面の里山にも、春の気配が・・・

3月、まだまだ寒い日が続きますが、10日(日)午前10時の気温は10℃、日差しがあたると、とても暖かく感じます。 何気なく、足もとにも目をこらしてみると、箕面の里山にも、春の気配が感じられる季節になってきたことを感じます。 日があたった畑で、今年はじめてのオオイヌノフグリが咲いていました。 別名は瑠璃唐草、天人唐草、星の瞳ともいうそうです。 フグリなんて、誰がつけたのでしょうか? 星の瞳がピッタリ…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年03月08日

3月5日、清水谷で「シカによる食害防止」のための「樹木保護ネット」を取り付けました。「シカによる食害防止」対策にご協力をお願いします。

明治の森箕面自然休養林管理運営協議会では、増えすぎた「シカによる食害」から、清水谷の貴重な植生を守るために、エリア別に「防鹿柵」を設置して、植生の保護を行っています。 同協議会における「シカによる食害」防止計画は、下記の4つの基本的な取り組み方針で進めています。 1、「シカによる食害」対策ネットの設置・・・植生を守るための緊急避難的な対策 ●「植生保護柵」の設置 ●「樹木保護ネット」の設置 シカに…続きを読む

箕面ビジターセンターの春の妖精(スプリング・エフェメラル)

箕面ビジターセンターの裏庭では、フクジュソウが、今、見ごろとなっています。このフクジュソウ、日の光が当たると花を開かせ、日がかげると花を閉じてしまいます。 春の妖精(スプリング・エフェメラルといわれており、まだまだ風が冷たく冬枯れの中で芽を出して、あっという間に花をさかせ、春の到来をつげる植物たちです。 冬に落葉した林で林床に日ざしが入るこの時期に、またたく間に芽を出し、成長して開花し身を実らせま…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年03月04日

「ナラ枯れ」被害の拡大防止のために、被害を受けて枯れてしまった木を伐倒くん蒸処理しています。限られた財源の中で、ハイキング道など、危険木となる枯死木を優先して処理をしています。

下の写真は、聖天展望台から風の杜にあがるハイキング道沿いにある「ナラ枯れ」被害にあって枯死してしまった木を処理した写真です。 枯れてしまった木をそのまま放置すると、翌年の5月末位から、「ナラ枯れ」被害の原因となる「カシノナガキクイムシ」が大量に飛び出して、新しい木にマスアタックし更に被害が拡大してしまいます。 被害の急拡大を防ぐために、冬の間に、箕面市や国などの行政が、森林組合に作業を委託して、被…続きを読む

3月1日(日)大阪市中央公会堂で「あなたとみんなの みどりのシンポジウム」が行われます!2月26日(金)申込締切です。参加申込はお早めに!

大阪府では、今後の森林の保全や都市の緑化のあり方などについて検討を進めています。府域の森林は、都市近郊に位置し、防災や景観面で重要な機能を持っています。また、都市のみどりは、ヒートアイランド現象の緩和や 憩い・やすらぎの場の提供、さらには都市景観を形成し、地域の魅力を向上させる効果があります。こうした森林や都市のみどりをより良くしていくための取組みなどについて、府民の皆さんとともに考えていくための…続きを読む

2月12日(木)箕面で「森とみどりの新たな対策とその財源のあり方を考える」懇談会を行いました。出来る限り早期に、大阪の森とみどりに対する新たな対策が実施される事が期待されます。

大阪府では、「大阪府森林の保全及び都市の緑化の推進に関する調査検討会議」を設置し、森林や都市のみどりを保全・創出し、健全な形で次世代に引き継ぐための新たな対策や財源のあり方について検討を進めており、今回中間とりまとめが行われました。 北摂地域でも、大阪府主催で「タウンミーティング」が池田市の豊能府民センターなどで昨年来行われて来ましたが、箕面では、NPO法人みのお山麓保全委員会が、出前懇談会を大阪…続きを読む

清水谷でシカによる食害防止のための樹木保護ネットを取り付けました。清水谷の植生を守るボランティアスタッフを募集しています!

明治の森箕面自然休養林管理運営協議会では、清水谷の貴重な植生を増えすぎたシカによる食害から守るために、植生調査を行いながら、エリア別に防鹿ネットを設置して、植生保護を行っていますが、別途、シカによる樹木の皮剥ぎ被害も多いことから、新たに「樹木保護ネット」取り付けの活動を始めました。 2月5日(木)、この日は前日の天気予報では雨でしたが、幸いにも天気が回復し、気温は低かったのですが風も無く、絶好の作…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年02月13日

箕面ビジターセンターの「自然観察ツアー」を行いました。次は1月17日(土)です。野鳥観察を楽しみませんか!

12/20(土)箕面ビジターセンターで「自然観察ツアー」を行いました。(実施協力:箕面ビジターセンター自然観察の会) あいにく天気でしたが、参加者(リピーター3名)の要望があり、小雨決行で自然観察ツアーを行いました。 政ノ茶屋園地駐車場からダムサイトに登り、箕面川ダムの東側から遊歩道を歩きました。 清水谷園地入口付近で、本降りの雨となり、箕面ビジターセンターに引き返しました。 箕面川ダムでは、珍し…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年12月21日

明治の森箕面国定公園(エキスポ‘90箕面記念の森)でイベント「森の謎解き探検ツアー~森に潜む犯人を探せ!!~」を実施しました。(11月16日)

本イベントは公益信託「みのお山麓保全ファンド」の助成を受け、非営利活動団体vitalinkが開催したものです。 会場となる「エキスポの森」に散りばめられたヒントを集めて、犯人探しを進めていくゲームなのですが、そのストーリーの中では今、箕面の山で起きているシカの食害について触れています。 当日は、さわやかな秋晴れ。紅葉も始まり、美しい箕面の山が私たちを迎えてくれました。子どもから大人まであわせて41…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年12月02日