event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

教学の森・ハート広場(箕面市有地)で、第2回目の「ナラ枯れの伐倒木」の整備活動を行いました。

4月6日、教学の森・ハート広場(箕面市有林)で、「ナラ枯れ」による伐倒木の整備活動を行いました。ハート広場での整備活動は、昨年12月に続いて2回目。今回は、山麓委員会事務局を含め9人が参加して活動を行いました。 里山のナラの木は、かつては薪として有効活用されてきたことから、今回も作業にあたっては、日ごろ山林整備活動を行っている方々で、薪ストーブを利用している人などに声を掛けて、山林整備活動の一環と…続きを読む

カテゴリ:箕面の山 災害復興情報,イベント情報,山林整備サポート,ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:hideonaruse

投稿日:2024年04月07日

景観を損なっていた「ナラ枯れ枯死木」の倒木を資源として有効活用!山麓保全活動で資源と活用の好循環をめざす!

暮れも押し詰まった12月29日、教学の森ハート広場(市有林)で、薪ストーブ利用者6名と山麓委員会事務局3名、計9名で、「ナラ枯れ枯死木」の伐倒木の処理や整備活動を行いました。 教学の森ハート広場にある東屋周辺では、ナラ枯れ被害による大径木の立ち枯れが多く発生し、倒れると危険な状態でしたが、箕面市による危険木の伐倒処理が順次、行われてきました。 ただ、放置したままの乱雑な状態では、景観的にも悪く整理…続きを読む

極めて毒性が強いキノコ「カエンタケ」が発生しています。写真のような赤いキノコには触らないよう注意してください!

箕面の山パトロール隊から、10月4日に、教学の森のハート広場近くでカエンダケを発見したとの情報がありました。(下の写真) 箕面市では、下のような看板を設置して、カエンタケを見つけても絶対にさわらないように注意をするように呼び掛けています。 カエンタケは極めて毒性が強く、さわるだけでも皮膚に炎症を起こし危険です。絶対に触らないように注意してください! ※追記 今年は雨が多く、たくさんのキノコが発生し…続きを読む

極めて毒性が強いキノコ「カエンタケ」が発生しています。写真のような赤いキノコには触らないよう注意してください!

ナラ枯れ防止グループ※から、9月19日に、教学の森ハート広場から緊急ポイントD5へ行くささゆりコースで、コナラの枯死木の根元でいろいろな形をしたカエンダケを発見したとの情報がありました。14~15本あったとのことです。(下の写真) 写真のような赤いキノコを見つけても触らないようにしてください。 コナラの枯死木 現場では、応急的な処置として、枯れ木でバリケードを張り、赤テープでカエンタケの注意喚起を…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2017年09月21日

森林総合研究所の衣浦先生を講師としてのナラ枯れ防止の現地指導会、率直な質問や意見交換が行われ、活動に対して高い評価を受けました。皆さまのご支援・ご協力をお願いします。

ナラ枯れ防止グループは、2009年からどんぐりのなる木を守るために、活発な活動を継続していますが、7月3日(月)、森林総合研究所関西支所生物被害研究グループ長の衣浦晴生先生に来ていただいて、ナラ枯れ防止のための現地指導会を行いました。 午前は、箕面市の会議室で、今までのナラ枯れグループの取り組みの紹介が行われた他、現場からの質問に対しての衣浦先生から回答をいただき、昼食後、箕面の山麓部の現場を視察…続きを読む

カテゴリ:ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2017年07月11日

箕面の山のハイキング道のシートの破れをハイカーから通報を受けて、ナラ枯れ防止グループが補修を行いました。

ナラ枯れ防止グループは、2009年からどんぐりのなる木を守るために、活発な活動を継続して行っています。 冬場の今、箕面市は予算が確保できた範囲で、昨年枯れてしまった被害木の伐倒燻蒸処理を行っていますが、同グループでは、処理できなかった枯死木から、カシノナガキクイムシが大量に羽化脱出して被害が拡大することを防止するための応急処置などを行っています。 下の写真は、勝尾寺参道で、シートが破れてしまった様…続きを読む

カテゴリ:事務局だより,ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2017年03月11日

今年も、ナラ枯れ防止グループは箕面山聖天宮西江寺さんで「蟲供養」をしていただきました。ナラ枯れ被害防止の活動に、多くの市民の皆さまのご支援をお願いします。

1月23日(月)午前、今年で4回目(4年目)になりますが、西江寺さんのご住職(小倉叡裕さん)に「蟲供養」のお経をあげていただき、参加した同グループ6人のボランティアスタッフが順に焼香をさせていただきました。 一緒にお経を唱和させていただき、供養が少しでもできたかと思います。新年の初めにあたり、すがすがしい気持ちで、少しでも森の保全に役立つ活動をしたい、そんな気持ちにさせていただいた一日でした。 &…続きを読む

カテゴリ:事務局だより,ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2017年01月28日

みのお山麓活動パネル展、市民活動センターで行っています。12月9日(金)午後5時までです。ぜひご来場ください!

NPO山麓委員会は、「子どもたちに残したい!箕面の豊かな森づくり」をテーマとして、「ナラ枯れの進行防止」「どんぐりのなる木を植樹」「自然学習を行うリーダー育成」の3つの活動を推進するための募金活動を行っています。 3,000円募金をしていただいた方には、「箕面の自然と生き物」のDVDを進呈しています。 このDVD、「箕面の森のまもりびと」(プレゼンス・オブ・マインド)の音楽にのせて、日本語版、英語…続きを読む

10月6日早朝の読売テレビ「す・またん」で、箕面の「ナラ枯れ」防止の活動の様子が放映されます。ナラ枯れ防止の活動にご協力をお願いします!

9月21日(水)に関西テレビの報道番組「ワンダー」で、箕面や生駒市のナラ枯れの様子が放映されましたが、続いて、読売テレビでも放映される予定です。 9月30日に、ナラ枯れ防止グループ(NPO山麓委員会)の皆さんが取材に協力しました。 活動の様子なども放映されると思いますので、ご覧になってください。 カエンタケの発見しました。見つけても触らないでください! 10月6日(木)読売テレビ「す・またん」午前…続きを読む

カテゴリ:事務局だより,ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年10月02日

ナラ枯れ被害の防止活動、7月1日(金)夕方にテレビ大阪で放映される予定です。ぜひ、ご覧ください!

6月20日(月)、テレビ大阪によるナラ枯れ被害防止活動の取材を受けました。この日は、ナラ枯れ防止グループ(座長/藤田さん)のボランティアスタッフ5名が現地を案内し活動を紹介しました。 この内容は、7月1日(金)夕方17:13~17:55の「ニュース・リアル」にて放映される予定です。(ナラ枯れ関連は7~8分位の放映?) 箕面では、平成22年度を最初にナラ枯れ被害が発生していますが、行政とNPO山麓委…続きを読む

カテゴリ:ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年06月21日