3月24日 みのお森の学校セラピーアシスター養成講座フィールド2回目。
今回も前回とおなじく”箕面駅近””をいかしたロード桜広場、2回目です。 滝道で身近な川のせせらぎの音、橋を渡る度に変わる森の香りに意識を向けて、川のほとりでストレッチをしました。 爽やかな朝の森の空気に包まれ五感を研ぎ澄ませてゆっくり歩く。 瀧安寺の鳥居をくぐりいよいよロードへ。 メニューを実施して体験。たびたびにシェアリングをしながら検討を繰り返しました。 森林安息をマットで体験。木漏れ日の暖か…続きを読む
【第6期】 みのお森のセラピーアシスター養成講座 第3回目 フィールド実習
箕面駅に10時に全員集合し、桜広場方面に向け出発。 実習生の皆さんは、まだ「みのお森のセラピー」としてのフィールドに入ったことがない方がほとんどなので、駅からのお客様のお迎えの方や、セラピー終了までの流れを実際にコースを説明をしながら歩きました。 駅前でストレッチの後、一橋左の階段を登り森の中へ・・・ ゆっくり歩きながら途中腹式呼吸や香りの体験など、実際にセラピーで行われていることを経験して頂きま…続きを読む
第6期【みのおセラピーアシスター養成講座】 2回目
2月25日、第6期 森のセラピー養成講座の2回目を行いました。 午前は鹿島先生より森林セラピーについて。 森林医学や生理学では ちょっと難しい言葉が出てきましたが、自分自身にも為になる貴重なお話を聞くことができました。 受講生のみなさんは真剣に聞き入っておられました。 人の心や身体を癒してくれ、元気にしてくれる森の持つチカラ、凄いですね。 みのお森のセラピーではセラピー前とセラピー後に血圧測定と唾…続きを読む
第6期【みのお森のセラピーアシスター養成講座】が始まりました。
2月11日(日)、9:30から箕面文化・交流センター(みのおサンプラザ)において、第6回目の開催になる、みのお森のセラピーアシスター養成講座1日目が行われました。 今回の養成講座は3年ぶりの開催になります。男性2名、女性5名でスタートです。今回から座学2日 実習6回とスタイルがかわり、先輩アシスターが講師となって箕面の森のフィールドについて教えていただきます。 1日目の午前の講義は「箕面の歴史・文…続きを読む
みのお森のセラピー2018年春版の募集が始まりました。新緑の箕面の森で癒しのひと時をお楽しみください!!
「みのお森のセラピー」癒しの森で「こころ」と「からだ」をリフレッシュしませんか? 大阪から電車で30分こもれびの中、森の癒し効果が最大となるようにセラピーアシスターが「箕面の森」をご案内します 。 森のセラピーロードで「セラピーの様々なプログラム」を行うことによって心と身体がリラックスできます。ご参加お待ちしております。 2018年開催日程: 4月15日(日) 5月6日(日) 27日(日) 6月3…続きを読む
~自然に囲まれてリフレッシュ~箕面の森でセラピー体験in明治の森箕面国定公園 勝尾寺園地
阪急阪神「ええまちつくり隊」の春の体験プログラムの募集が始まっています。NPO法人みのお山麓保全委員会が主催する「箕面の森でセラピー体験」もその中のプログラムに入れていただいていますので、ぜひご応募ください! お申し込みは、下記の阪急阪神ええまちつくり隊のWebページからご応募ください。応募多数の場合は、抽選となります。 —————…続きを読む
10月8日林野庁共催、勝尾寺園地での「森のセラピー」
森林セラピーで癒されたい、リフレッシュしたいという思いを乗せたバスは勝尾寺園地に到着しました。 まずは、桜もちの香りに反応、桜の葉が落ちるとこんな香がするんだとびっくり! 森に入っていくとコロコロ、ジィリジリー、リーンと声が聞こえ、草の上を歩くとピョンピョンと鳴き声の正体、コオロギ、カマキリ達が現れ思わず優しい笑顔になります。 いきなり自然が嗅覚、聴覚と五感開放を誘ってくれ、セラピーをうける準備万…続きを読む
9/24(日)大阪府 温暖化「適応」推進事業 【温暖化の影響について学び 森のセラピーを体験するセミナー】 という催しが、勝尾寺園地で行われました。
大阪府 温暖化「適応」推進事業 【温暖化の影響について学び 森のセラピーを体験するセミナー】 という催しが、9/24(日)勝尾寺園地で行われました。 前半はウイングハウスにて、地球温暖化による自然生態系への影響や、適応策としての森林保全についてのお話、そして後半はフィールドにて森のセラピー体験という盛り沢山なプログラムになっています。 お天気はこの週一番の快晴! 森のセラピースタッフは今回の…続きを読む
9/24(日)温暖化の影響について学び、森のセラピーを体験するセミナーが行われます。募集中です。お早目にお申込みください!
台風や豪雨など、これまでに経験したことがなかったようなことが増えていますが、地球温暖化の影響もあると考えられています。 このセミナーでは、温暖化「適応」の考え方のお話と森林浴効果を楽しむ森のセラピー体験を楽しんでいただきます。 特定非営利活動法人イー・ビーイングまで、お申込みください。 日時:9月24日(日)午前の部10時~午後の部13時~ 雨天開催、荒天中止 場所:勝尾寺園地 集合:桜の宮林野…続きを読む
【みのお森のセラピー】フリーセラピーを行いました。
8月2日、みのお森のセラピーが実施されました。体験されたのは高齢者大学の6人の方たちで、定期的なマンスリーセラピーではなくフリーセラピー(オプション)でのお申し込みです。 コースは才が原コースです。 暑い季節なので1時間早く開始しました。早速、ヒグラシが優しい声で迎えてくれました。朝の涼しい、清々しい緑の森の中でセラピーをすることが出来ました。 日常を遮断し非日常の世界に実を委ね、通り抜ける涼しい…続きを読む