event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

箕面ビジターセンターの「箕面川ダム周遊」自然観察ツアーを行いました。次回の自然観察ツアーは、4月17日(日)です。

3月19日(土)の自然観察ツアー、箕面ビジターセンターの最高気温は13℃、最低気温は10度。 時折小雨が降るあいにくのお天気ながらも暖かい一日、10名の参加者をお迎えして、今年初めての「箕面川ダム周遊」自然観察ツアーを行いました。 花々の季節にはまだ少し早かったものの、常緑樹の葉っぱや幹の具合、シダな ど普段はあまり注目しない植物たちをゆっくり観察することができました。 ダム湖対岸から見る赤くなっ…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年03月20日

3月21日(月・祝)~25日(金)箕面文化・交流センターで明治の森箕面国定公園の写真展が行われます。ぜひご来場お願いします!

「明治の森箕面国定公園の写真展」 美しい箕面の四季、さまざまな植物やきのこ、野鳥や昆虫たちの世界をお楽しみ下さい! ☆期間:3月21日(月・祝)~25日(金) 午前10時~午後6時  ※21日は正午から開催 ☆場所:箕面文化交流センター・地下1階(市民ギャラリー) ※阪急箕面駅前 ☆入場:無料 問合せ:090-5162-3925(髙田) 後援:NPO法人みのお山麓保全委員会・明治の森箕面自然休養林…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年03月19日

箕面ビジターセンターの「森の自然工作教室」を行いました。次は4月10日(毎月第2日曜)です。豊富な材料を用意して皆さまのご参加をお待ちしています!

3月13日(日)、箕面ビジターセンターの気温は最高11℃・最低0℃。温度の割には寒く感じられる一日でしたが、政ノ茶屋園地には、観光ボランティアガイドやシニア自然大学校の皆さんなど、多くのハイカーで賑わっていました。 まだまだ寒いせいか、ご家族連れは比較的少なかったのですが、声掛けもさせていただき、計17人(子ども5人)のご参加をいただきました。 森の自然工作教室に参加された人には、スタッフが出来る…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年03月15日

箕面ビジターセンターの野草園では、早春の可愛い花たちが見ごろになってきました。

ビジターセンター裏庭のフクジュソウ、そろそろ終盤ですが、まだまだきれいです。 キクザキイチゲは、花を大きく広げています。 ユキワリソウの仲間も咲いています。 下は、3月5日(土)当番の自然解説員/久保昭子さんの報告です。 「ビジターセンターでは、フクジュソウ、ユキワリソウの仲間、セリバオウレンなどが、暖かな陽ざしをあびて優しい姿を見せています。 早春の可愛い花が咲き出した野草園を、西宮から来園され…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年03月09日

3月21日(月・祝)~25日(金)箕面文化・交流センターで明治の森箕面国定公園の写真展が行われます。ぜひご来場お願いします!

「明治の森箕面国定公園の写真展」 美しい箕面の四季、さまざまな植物やきのこ、野鳥や昆虫たちの世界をお楽しみ下さい! 撮影:髙田博光、大江淑之、長尾賢次 期間:3月21日(月・祝)~25日(金)、午前10時~午後6時 ※21日は正午から開催 場所:箕面文化交流センター・地下1階(市民ギャラリー)※阪急箕面駅前 入場:無料 問合せ:090-5162-3925(髙田) 後援:NPO法人みのお山麓保全委員…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年03月07日

箕面ビジターセンターではフクジュソウを中心に、スプリングエフェメラル(春の妖精)が見ごろです。

箕面ビジターセンターでは、裏庭のフクジュソウが見ごろとなっています。 春浅く、まだまだ風は冷たく冬枯れの中、落葉した林床に日差しが入るこの時期に芽を出し、春の到来をつげる植物たち、スプリングエフェメラル(春の妖精)です。 ※写真は、2月28日(日)自然解説員の中瀬重幸さんが撮りました。 セツブンソウが開花しています。 セリバオウレンが開花しています。 よく見るとウスギオウレンも咲いています。 キク…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年03月02日

箕面ビジターセンターではフクジュソウが見ごろです。

箕面ビジターセンターでは、裏庭のフクジュソウが見ごろとなっています。 このフクジュソウ、日が当たっていると花を開かせますが、日差しがない日は閉じたままです。花弁を使って日光を花の中心に集めて虫を誘って、植物と虫たちが命をつないでいます。 春浅く、まだまだ風は冷たく冬枯れの中、落葉した林床に日差しが入るこの時期に芽を出し、春の到来をつげる植物たちです。 まだまだ風が冷たく肌寒い季節ですが、花たちは春…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年02月22日

箕面ビジターセンターの「森の自然工作教室」を行いました。次は3月13日(毎月第2日曜)です。お気軽にご参加ください!

2月14日(日)、箕面ビジターセンターの気温は最高15℃・最低11℃。2月としては、異様な暖かさでした。山野草園では、フクジュソウがたくさん咲いていました。 朝方までの強い雨のためか、この日は、ビジターセンターに来られるお客さまは少なく、駐車場の車の台数は少なく、「森の自然工作教室」の参加者は、箕面市と豊中市の2家族、計5名さまでした。 参加者が少なかったので、じっくり作品を考えることができ、ボラ…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年02月15日

箕面の森で巨大なキノコ「ニオウシメジ」が見つかりました。

箕面の森は、暖かな大阪湾と寒冷地の能勢近くに位置する地勢から生じる気流にも恵まれて、大都市近郊にありながら、およそ1,100種の植物と3,000種を超える昆虫類、数多くの野鳥、生きものなどが生息する自然の宝庫です。キノコの仲間も、たくさん発見されています。 下の巨大なキノコ、58.7cmもあります。今年の1月に、鎌谷計三さんが発見しました。「ニオウジメジ(仁王占地)」というキノコです。 まさに、仁…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年02月11日

明治の森箕面国定公園内自然歩道の一部が落石により通行止めとなりました。ハイキングの際は、安全に注意をしてください。

明治の森箕面国定公園内にある自然研究路2号線の一部(百年橋から自然研究路3号線分岐)が通行止めとなりました。 大阪府が現地調査をした結果、歩道上部斜面に落石の危険性がある亀裂が入った岩塊や浮石が、各所に見られるとのことです。 当分の間、通行止めになりますので、注意をしてください。 通行止め区間(B6ポイントからE8ポイントまで) ハイキング道では、地盤の緩み、小規模な崩落、倒木などの被害が発生する…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,箕面ビジターセンター,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年02月10日