event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

第8回山林整備サポーター ボランティア養成講座開催

2023日5月27日(土)、箕面市粟生外院のヒノキ林(個人所有地)で山林整備ボランティア養成講座が開催されました。同講座は今回で8回目。 参加者は7名。午前中は、午後の実習地近くの自治会館で約2時間の講義を行いました。講義のおもな内容は「山林整備ボランティアはなぜ必要なのか?」「箕面山の現状と課題は?」「どのように整備を行うのか?」「安全作業のために順守しなければならないことは?」 ・・・などなど…続きを読む

カテゴリ:山林整備サポート

タグ:

投稿者:hideonaruse

投稿日:2023年05月28日

2022年度の山林整備サポート(ボランティア派遣)も終盤戦へ

3月4日、「山林整備サポート(ボランティア派遣)」 箕面の森のきこり隊(代表中川道夫さん)担当の今年度第9回目のが、箕面市白島の医王岩を北に上った、西坊島の民有林で実施されました。同グループが担当する今年度のサポート活動は今回で完了です(他のグループが担当する整備活動は3月中旬まで続きます)。 今回の依頼地は、広さ約5500㎡、ほぼ全面がスギヒノキの人工林です。 箕面の森のきこり隊では、3年前には…続きを読む

カテゴリ:みのお森の学校,山林整備サポート,みのお山麓保全助成金 助成活動

タグ:

投稿者:hideonaruse

投稿日:2023年03月05日

1月24日(火)、箕面市如意谷の私有地で、企業のみなさんにも参加いただき、山林整備サポート(ボランティア派遣)活動を実施しました。

山林所有者に代わって山林整備を行う「山林整備サポート(ボランティア派遣)」が1月24日、如意谷の市有林で実施されました。今回は、「みのお里ぷら」のみなさんを中心に、昨年に引き続いて、パラカ株式会社の社員の方、3名にも加わっていただきました。パラカ株式会社さんは、駐車場経営事業を全国展開されておられ、CO2排出ゼロを目標に、森林の保全活動など、社員のみなさんの環境教育に熱心に取り組んでおられます。 …続きを読む

カテゴリ:山林整備サポート

タグ:

投稿者:hideonaruse

投稿日:2023年02月24日

第8回目 山林整備サポートボランティア養成講座 申込みをはじめました。

第8回目 山林整備サポートボランティア養成講座 申込みをはじめました。箕面の山麓部の約80%は、民有地(私有林)です。 みのお山麓保全委員会では、民有地の地権者から、山林整備のためのボランティア派遣要請を受けて、作業のしやすい冬の時期に、毎年、倒木処理や間伐などの活動を行っています。 2022年度は56件の地権者からの派遣要請を受けていますが、山林整備を行うボランティアが不足しており、多くの方にご…続きを読む

カテゴリ:山林整備サポート,みのお山麓保全助成金 助成活動

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日:2023年01月24日

箕面ドライブウェイの景観を損なっていた「やっかいものの倒木」を資源として有効活用!資源と活用の好循環をめざす山麓保全活動の試みを始めました。

暮れも押し詰まった12月29日午前、箕面ドライブウェイ沿いのハイキング道入口B3ポイント「こもれびの森」(市有林)で、薪ストーブ利用者2名と山麓委員会事務局2名で、風倒木の処理や整備活動を行いました。 この地点は、ドライブウェイ沿いで、倒木が見苦しく、長い間、周辺の景観を損なっていました。 整備前の状況 倒木を玉切り、除去して、周辺を綺麗に整備すると共に、資源として使えそうな材は、薪ストーブ利用者…続きを読む

カテゴリ:事務局だより,山林整備サポート

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2023年01月05日

今年度の山林整備サポーターボランティア派遣がはじまりました。

2022年度の「山林整備サポート(ボランティア派遣)」が、10月後半から始まりました。 本制度は、高齢のため、遠隔地に住んでいるため、などの理由から、山の手入れができないといった山林所有者に代わって、ボランティアが山林整備を行うというものです。要請件数は、年々増加する傾向にあって、今年度の件数は、昨年度から5件増えて、計56件となっています。 この山林所有者からの派遣要請に対して、今年度は、山麓部…続きを読む

カテゴリ:箕面の山 災害復興情報,山林整備サポート

タグ:,, , ,

投稿者:shitanishi

投稿日:2022年12月01日

10月22日 第7回山林整備サポートボランティア養成講座が実施されました。

10月22日(土)、 第7回山林整備サポートボランティア養成講座が、箕面市外院のヒノキ林などで行われました。今回は、箕面市、豊中市、伊丹市に在住の9人にご参加いただきました。 午前中は、粟生外院の自治会館をお借りして座学。本講座の目的、箕面山の現状、山林整備にあたっての基本的なノウハウと安全管理についての講義が行われました。 午後からは、外院のヒノキ林に場所を変えて、箕面の森のきこり隊のみなさんの…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,山林整備サポート

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日:2022年10月25日

山林整備サポートボランティア養成講座 申込始まりました。

箕面の山麓部の約80%は、民有地(私有林)です。 みのお山麓保全委員会では、民有地の地権者から、山林整備のためのボランティア派遣要請を受けて、作業のしやすい冬の時期に、毎年、倒木処理や間伐などの活動を行っています。 2021年度は51件の地権者からの派遣要請を受けていますが、山林整備を行うボランティアが不足しており、多くの方にご参加をお願いしています。 ボランティア活動なので、チェーンソーは使わず…続きを読む

カテゴリ:山林整備サポート,みのお山麓保全助成金 助成活動

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日:2022年07月13日

4月23日(土)に第6回山林整備サポーターボランティア養成講座を開催します。ぜひお申し込みください!

箕面の山麓部の約80%は、民有地(私有林)です。 みのお山麓保全委員会では、民有地の地権者から、山林整備のためのボランティア派遣要請を受けて、作業のしやすい冬の時期に、毎年、倒木処理や間伐などの活動を行っています。 2021年度は51件の地権者からの派遣要請を受けていますが、山林整備を行うボランティアが不足しており、多くの方にご参加をお願いしています。 ボランティア活動なので、チェーンソーは使わず…続きを読む

カテゴリ:山林整備サポート,みのお山麓保全助成金 助成活動

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2022年03月30日

【みのお森の学校】3月19日(土)

【みのお森の学校】3月19日(土)、第7回講座が開催されました。 今回は、山林整備の基礎知識ときこり体験です。 先週までとは打って変わって肌寒い日となり、夕方から雨予想。きこり体験完了まで天気がもって欲しいところでした。 14名の方が参加され、午前の講義は箕面市外院にある帝釈寺東隣の聚楽館で成瀬講師よりおこなわれました。 座学の講座では森林の持つ多面的機能のおさらいと日本の森林状況、箕面山麓部の樹…続きを読む

カテゴリ:みのお森の学校,山林整備サポート,未分類

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日:2022年03月24日