event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

みどり生き生き!みのお生き生き!体験フェアinせんちゅうパル

詳しくはチラシをご覧ください。 「みどり生き生き!みのお生き生き!体験フェアinせんちゅうパル」 日時:4月6日(日)  10:00~16:00 場所:千里中央 せんちゅうパル 北広場 出展団体: ・箕面だんだんクラブ・箕面里山工房・みのおエコクラブ・グリ-ンファクトリーみのお・箕面公園昆虫館・箕面ビジターセンター自然観察の会・一休さんの自然工作教室・箕面森林環境保全ふれあいセンター・日本熊森協会…続きを読む

みどり生き生き!みのお生き生き!体験フェアinせんちゅうパル

カテゴリ:事務局だより,イベント情報

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日:2014年03月24日

箕面ビジターセンターの「森の自然工作教室」、次は4月13日(日)です。自然工作を楽しみましょう♪

3月9日(日)箕面ビジターセンターの講義室(図書室)で、子どもたちと保護者の皆さま、計17名の参加者で「森の自然工作教室」を行いました。この日は、晴天に恵まれ、もみじ広場や政ノ茶屋園地周辺には、多くのハイカーや野鳥カメラマンが来られていました。 「森の自然工作教室」には、豊中市、池田市、箕面市、大阪市、神戸市からご参加していただきました。 *下の写真は、豊富な自然素材と出来上がりの写真です。 皆さ…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年03月12日

「山麓保全活動の10年の歩みを振り返り、今後の活動を発展させる」会を行いました。

2月15日(土)、公益信託「みのお山麓保全ファンド」創設10周年を記念して、NPO法人みのお山麓保全委員会主催の「山麓保全活動10年の歩みを振り返り、今後の活動を発展させる」会を、みのおサンプラザの地下1階で行いました。83人のご参加をいただき、午後1時30分からはじめて、午後6時に終了しました。 NPO山麓委員会の会員、箕面の森の守りびと(山麓ファンドサポート会員)などの市民の皆さまに加えて、山…続きを読む

カテゴリ:事務局だより,イベント情報,未来につづく森づくり募金「箕面の森の守りびと」 ,未分類

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年02月20日

箕面ビジターセンターの「森の自然工作教室」、次は3月9日(日)です。自然工作を楽しみましょう♪

2月9日(日)箕面ビジターセンターの講義室(図書室)で、子どもたちと保護者の皆さま、計50名の参加者で「森の自然工作教室」を行いました。この日は、前日に降った雪が残っており寒かったのですが、もみじ広場や政ノ茶屋園地周辺には、多くのハイカーやカメラマンが来られていました。 寝屋川市や淀川区、箕面市からも参加されましたが、江坂大池体育振興会の耐寒ハイキングの団体が、お子さま中心に参加され、講義室の中は…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年02月13日

菊炭とカブトムシの木を植えよう クヌギ植樹祭 参加者募集(2/26、3/29)

クヌギからつくる炭は断面が菊の花のようで菊炭と呼ばれています。 菊炭は千利休も愛用した炭で茶の湯の世界では最高の炭であると言われています。 その菊炭は現在クヌギ林の荒廃と炭焼き職人の減少から衰退の道を歩んでいます。 一方クヌギはカブトムシの集まる木として知られています。 そのカブトムシもクヌギ林の荒廃から減少しています。 皆さんクヌギを植えて菊炭を守り、カブトムシの集まる森をつくりましょう! 多数…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年02月07日

草地生態系保全シンポジウム、2月8日(土)に開催されます。

大阪市立総合生涯学習センター(大阪駅前第2ビル)で、大阪自然環境保全協会の主催による「草地生態系保全シンポジウム」が行われます。(2月8日午後1時開場/会費500円) 参加ご希望の方は申し込みをお願いします。詳しくは、下記をクリックしてください。 http://www.nature.or.jp/investigation/kusachi/sympo.html 日本の生態系の中で、最も減少しているの…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年01月26日

箕面ビジターセンターの「森の自然工作教室」、次は2月9日(日)です。暖かい講義室内で自然工作を楽しみましょう♪

1月12日(日)、箕面ビジターセンターの講義室(図書室)で、参加者11人とスタッフ13人が「森の自然工作教室」を行いました。この日は、最高気温4℃、最低気温-2℃と寒く、政ノ茶屋園地周辺に訪れる人は少なかったのですが、暖房の効いた講義室の中は賑やかで、和やかに工作を楽しまれていました。 今回は、卓上型プリティリースをテーマとして、ミニリース飾りを中心に行いました。 *下の写真は、豊富な自然素材と出…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2014年01月16日

100分ハイキングin箕面(主催・みのお里ぷら)

“第129回・新春初詣ハイキング・約4Km” 1月4日(土)曇り 参加者35名(一般22名・児童2名含む、会員13名)で行いました。 参加者一同、山すそ部にある(帝釈寺)にて今年1年間の健康を祈念した後、穏やかな曇り空の下、勝尾寺に向かう参道を、身体を慣らしつつ、点在する(丁石)を確認しながら、(勝尾寺)を目指しました。報告・米田和男 勝尾寺、初詣風景 *“第130回・冬鳥観察・約5Km” 国道1…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,未分類

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2014年01月06日

第10回箕面の山大掃除大作戦

箕面の山パトロール隊の活動紹介、今回は、今年の『箕面の山大掃除大作戦』の報告と活動の様子をご紹介させて頂きます。今年で10回目となりますが、参加者は315名、ゴミの回収量は約4.7トンでした。(隊のホームページ・ブログでも詳しく紹介しています) 第10回箕面の山大掃除大作戦は、「エンジョイハイキング」と「山ゴミ徹底回収!」の二つに分けて実施をいたしました。エンジョイハイキングでは個人参加者を中心に…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,イベント情報,未分類

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2013年12月27日

明治の森箕面国定公園の「野生動物モニタリングカメラ」12月の見回り

12月15日(日)、国定公園に設置している、哺乳類モニタリング用のカメラの定期見回りを行いました。 とても賑やかだった先月の紅葉シーズンから一転して、箕面の山は寒く、静かでした。メンバーは初参加2名を含む4人です。 いつもの見回りルートを歩いていると、たくさんのクリスマスツリーに出会いました。 ムラサキシキブにヘクソカズラからみついて、2色の実がきれいでした。 クリスマスらしい赤い実をつけたサンシ…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2013年12月19日