event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

11/8(日)箕面ビジターセンターで自然工作教室を行いました。

朝から好天気の中、箕面ビジターセンターでは紅葉を楽しむ観光客やハイカーで賑わっていました。 寒くなってきたせいか、紅葉も一段とすすみ、中には真っ赤に紅葉したモミジも見られます。 先月に引き続き、コロナ対策をしながらの工作教室、今月は13人、5家族が来られました。 一年ぶりの参加が2家族、リピーターが3家族でした。 二家族は、一年ぶりに来られ、この間、ホームページを見て工作教室の様子を見ておられたよ…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2020年11月09日

11月7日箕面ビジターセンターで「どんぐりや木の実を探そう!」のイベントを行いました。

あいにくの雨模様で参加者は1組2名でしたが、まず、講義室入口で検温と手の消毒をしてから、自然解説員から実と種との違いや、どんぐりの特徴・見分け方などを学びました。 また、植物が実を作る目的は、種を広範囲に散布するためで、実(果実)は種を運んでくれる動物の食料になっていることや、食べられては困る植物は毒を持っていること、毒の一種として石鹸の代用にもなるサポニンを持つムクロジの実での泡立て実験もしまし…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:

【みのお森の学校16期】第3回 10月25日(日)森の果たす役割 (森林の多面的機能) 植生調査 

本年度は例年と大きく異なりコロナ禍での講座となり スタッフも生徒さんも緊張の中 1回目をスタートしてはや3回目となりました。 昨年、一昨年は雨など天候に悩まされた日が多くありましたが今年は今の所晴天に恵まれ順調に行われております。 その中でも個人的に大好きな野外学習、箕面の森の植生調査が行われました。 午前中の屋内でのクラスでは森林の多面的機能など一般的に森林がどの様に私たちの生活に影響を及ぼして…続きを読む

カテゴリ:みのお森の学校,山林整備サポート

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日: