生物多様性研究フォーラム「ニホンジカの生息情況とエキスポ90みのお記念の森の生物多様性」を行いました。生物多様性研究フォーラムの概要を報告します。
みのお山とみどりのフェスティバル(主催:箕面市・NPO法人みのお山麓保全委員会)、今年は新型コロナの影響で、不特定多数が集まる体験フェアは中止して、事前予約で人数を限定した生物多様性研究フォーラムを箕面文化・交流センターで10月18日に開催しました。(一般参加者50名、スタッフ及び報告者を含めると66名の参加) ※後援:明治の森箕面自然休養林管理運営協議会 第1部は「生態系に大きな影響を与えている…続きを読む
11月中の土・日・祝日は、箕面ドライブウェイ(府道43号線)における交通渋滞を緩和するため、一方通行規制が行われます。紅葉シーズンは、府営箕面公園付近の道路は大渋滞が予想されます。箕面公園へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
箕面ドライブウェイ(府道43号線豊中亀岡線)は、混雑、渋滞緩和のため、11月1日から11月30日までの土・日・祝日は、北向き一方通行規制となります。 土・日・祝日に、イベント参加などで箕面ビジターセンターへ車で行かれる場合は、浄水場交差点からあがってください。 (箕面ビジターセンターの駐車場の駐車台数は限られていますので駐車出来ない場合がありますので時間に余裕を持ってお出かけください。) 勝尾寺川…続きを読む
極めて毒性が強いキノコ「カエンタケ」が発生しています。写真のような赤いキノコには触らないよう注意してください!
箕面市民の方から、10月28日に自然研究路5号線でカエンダケを発見したとのメールを山麓保全委員会に送っていただきました。 10月29日、山麓保全委員会事務局(高島)が現地に向かい、確認の上、撤去しました。 以前にナラ枯れ被害を受けて、伐倒燻蒸処理をした樹木の根元にありました。 このような場所にカエンタケが見られることが多くあります。 ナイフで切ってみると、中が白いことを確認しましたので、カエンタケ…続きを読む
箕面の山で、「たき火」は絶対にしないでください!「山火事防止」にご協力をお願いします!
谷山谷の河原で直火のたき火跡があると、山麓保全委員会に通報があり、10月27日(火)に事務局が現地確認に行きました。 現場では、石を積んだ跡と、炭を消したような跡が見られました。 2019年5月には、箕面の山間部、才ヶ原池の西で、山火事が発生したこともあります。 山火事は、ほとんどが人の不注意によって起きています。 「たき火」や「タバコの投げ捨て」」は、絶対にしないでください! かけがえのない貴重…続きを読む
山林整備サポート養成講座を開講しました。箕面の森の守りびと誕生です。養成講座に参加出来なかった方で興味のある方は山麓保全委員会事務局までご連絡ください!
10月24日(土)第2回山林整備サポーター養成講座が開催されました。22名の方の受講で箕面市はもちろん、遠くは守山市からも参加下さいました。 近年、台風などで倒木が多くなってますが、美しい森、災害に強い森の箕面山麓を目指しています。しかし、山林所有者さんの高齢化、遠隔地に住んでいる等の理由で山林整備が出来ない状態が増加しています。 そこで山林整備サポーターの登場!所有者さんに代わって整備を行うボラ…続きを読む
府道43号線(箕面ドライブウェイ)は、11月の土・日・祝日は、北向き一方通行規制となりますので、注意をしてください。
府道43号線(箕面ドライブウェイ)では、今年も紅葉シーズンの通行規制が予定されています。 府道43号線(箕面ドライブウェイ)は、混雑、渋滞緩和のため、11月1日から11月30日までの土・日・祝日は、北向き一方通行規制となります。 土・日・祝日に、箕面ビジターセンターへ行かれる場合は、浄水場交差点からあがってください。 勝尾寺川、西田橋方面からあがると、勝尾寺を過ぎた高山方面に向かう三叉路から箕面ビ…続きを読む
11月度の有害鳥獣の駆除のお知らせ
大阪府猟友会箕面支部が下記の地区で有害鳥獣の駆除を予定しています。 ハイキング道から外れないように注意してください。 いずれも午前8時から午後5時まで。(雨天の場合は中止) 1、クリーンセンター周辺・粟生間谷(奥)地区 令和2年11月1日(日) 2、白島・外院・粟生外院地区 令和2年11月3日(火・祝) 問い合わせ:箕面市役所みどりまちづくり部 環境動物室 電話番号:072-724-…続きを読む
【みのお森の学校】16期 第2回10月4日に行われました。
「みのお森の学校」第2日目が、10月4日(日)に行われました。午前中の中瀬校長の講義は、世界の自然の話から始まりました。 世界の自然の様子を概観する中で、日本の自然や森林がいかに豊かなものなのかということを、豊富な写真や資料を通して、具体的に実感することができました。続いて、箕面の山の特徴や植生の様子、あるいは現在の課題についての話へと進み、さらに午後から実際に出かける樹木観察のポイントについての…続きを読む
緊急ポイントG3の地点で「たき火」跡を確認。森の中では「たき火」は絶対にしないでください!
10月20日(火)箕面マウンテンバイク友の会のメンバーから、ハイキング道に「たき火跡」があるとの連絡あり、同会代表の中川弘佳さんが、22日(木)に確認しました。(参照下の写真) 緊急ポイントG3の地点です。 森林は一度焼失すると、その大切な機能を回復するまでには長い年月が必要になります。 「タバコの投げ捨て」「たき火」「野焼き」など、山火事の原因の多くは人の不注意によって起きています。 森の中やハ…続きを読む
11月1日(日)から「箕面大滝ライトアップ」が開催されます。
「箕面大滝ライトアップ」は、大阪府で唯一「日本の滝百選」に名を連ねる箕面大滝(高さ33メートル)をプラズマ投光器で滝全体をライトアップするイベントです。 毎年夏に開催している「箕面大滝ライトアップ」、今年は11月1日(日)~11月15日(日)まで開催されます。 詳しくは、下記の箕面市のホームページをご覧ください。 箕面市のホームページ(←こちら) ※11月の土日祝日は、箕面ドライブウェイにおいて一…続きを読む