箕面の山でクマが活動していることが確認されました。北摂地方は、京都・兵庫方面からのクマの行動範囲になっています。クマに出会わないように注意しましょう!
2018年8月10日、※明治の森箕面自然休養林管理運営協議会が山中に設置している※自動撮影カメラのデータを箕面の山パトロール隊が回収したところ、クマらしい動物が写っていました。 大阪府の専門家に判定をお願いした結果、まちがいなくツキノワグマということがわかりました。 下の写真は、2018年8月6日19:30、勝尾寺の南方に設置している自動撮影カメラに撮影されたものです。 箕面の山の中でも、ツキノワ…続きを読む
自然景観との調和や森林生態系の保全など、自然公園である箕面公園ならではの復旧工事が順調に行われています。
昨年10月、台風被害で発生した斜面の崩落などによる滝道の通行止め。現在、滝道対岸の散策路を通って箕面大滝まで歩けますが、足の弱い方にはたいへんです。 今秋の紅葉シーズン(10月末)の開通をめざして、自然景観と調和したのり面の安定・強化を前提として、森林生態系や生物多様性に配慮するなど、自然公園である箕面公園ならではの復興が行われています。 下の写真は、ドローンで写したのり面の様子(8月3日) のり…続きを読む
特定外来生物に指定されたクビアカツヤカミキリが、大阪市内でも発見されました。バラ科のサクラ、ウメ、モモ、カキなどの樹木の被害が拡大する恐れがありますので注意してください。
クビアカツヤカミキリは2012年に愛知県で発見され、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、大阪府、徳島県でも確認され、大阪府でも、大阪狭山市、堺市、富田林市、羽曳野市、河内長野市、河南町で確認されていましたが、大阪市内での公園でも、6月に確認されました。 写真引用:大阪府立環境農林水産総合研究所 8月8日朝日新聞の夕刊に「外来カミキリ 厳戒」というタイトルで掲載されました。 また、2018年1月にクビア…続きを読む
8月7日クマと思われる動物の目撃情報について
8月7日(火)午前、ジョギングされている方から、箕面大滝東側の雲隣展望台付近でクマを目撃したとの通報が駅前交番にありました。その他、箕面警察にも通報があったとのことで、広く、市民・安全情報として拡散されました。 箕面市は通報を受けて、環境動物室の職員と箕面市猟友会の方が雲隣展望台や「こもれびの森」に直行し、クマの足跡や糞、爪痕などの痕跡がないかの調査を行いました。 結果、シカやイノシシの足跡はあり…続きを読む
箕面の森が冒険の舞台に!謎解き探検ツアー ~森に伝わる 伝説の秘宝を守れ!~を開催します!
参加者の皆さんが自らの足でヒントを探しながらストーリーを進めていく、謎解き探検イベントを開催します。冒険の地図を見ながら森の中へ・・・今年のミッションはみんなの宝物を守ること。 この森に古くから伝わる宝物。 暮らしている動物たちはみんなその存在を知っていて、大切にしています。 ある日、何者かから「その宝を壊す」という予告がまいこんできました。 宝物に、爆発物のような何かが仕掛けられているわけでもな…続きを読む
山林所有者の”なやみ”相談承っております。
箕面で山をお持ちの方、境界の確定や、山の手入れなどのお悩みはありませんか? みのお山麓保全委員会では、山林所有者の”なやみ”を少しでも解決していただけるよう相談会を行っています。 公益信託 みのお山麓保全ファンドの助成を活用し、山の手入れのボランティア派遣を行っています。お気軽にお問合せください。 NPO法人みのお山麓保全委員会 事務局 073-724-3615 事務所 箕面市箕面6丁目3番1号 …続きを読む
ハイキングの際は、山道の崩れに注意してください。G8ポイント近くの道が崩れています。
道標などの整備を行っていただいている「みのお里ぷら」のボランティアスタッフから、8月1日、みのお山麓委員会にハイキング道が崩れているとの通報がありました。 箕面の森ハイキングマップの緊急ポイントG8地点の近くです。通行されるときは十分に注意してください。 下の写真をご覧ください。 才ヶ原池から谷山谷に向かっての三叉路です。この周辺では、つい最近でも道が崩れましたので、特に注意が必要だと思います。 …続きを読む