箕面ビジターセンターで、「冬越しの昆虫を探そう!」のイベントを開催しました。
2月18日 日曜日、箕面ビジターセンターのイベント「冬越しの昆虫を探そう」を開催しました。当日は2月にしては暖かく、春が近づいているのを感じるような、穏やかな日となり、大人10人子供8人が参加しました。
最初にビジターセンター講義室で、虫たちはどのように冬越しするか、観察のポイントの解説しました。どんな場所を探したらよいか、どんな道具を使うのかイメージを持ってもらい。政の茶屋園地に繰り出しました。
まず東海自然歩道入口の杉の大木の剝がれかけた樹皮の裏側。そっと覗くと黄色いハート型の紋が特徴のエサキモンキツノカメムシとクサギカメムシ。
エノキの大木の根元には、なんとオオムラサキの幼虫。川沿いを上流にあるきながら、灌木を叩いて潜んでいる虫を探しました。クモやガの幼虫(シャクトリムシ)がいました。
駐車場のトイレ外壁では、少し川から離れているにも関わらず、ヘビトンボの卵塊のようなものが見つかりました。窓ガラスにじっと止まって春を待っているアシナガバチ。枯木の枝にイラガの繭・・・次々に成虫、幼虫、蛹が見つかりました。
次に3号線脇の朽木に移り、朽木を崩して採集です。朽木は「熟れ具合」が足りないのか崩すのに時間が掛かり、ゴミムシ類の外はムカデ、ミミズ、と『昆虫外』でした。次にもみじ広場でヒマラヤスギ、エノキ、クヌギに秋のうちに巻きつけておいた「こも」を外しました。ヒマラヤスギからはカメムシ類と大きなカタツムリ、それにコオロギとコガネムシの死骸が出ました。エノキからはカメムシ、ゴキブリとゴマダラチョウの幼虫でした。最後に炊事棟の裏山のコナラの「こも」からはムカデ、ヤスデとクヌギカメムシの卵塊が発見できました。更に子供達がコナラの倒木の樹皮下から最近人気者になっている、と言われるオオゴキブリが見つかって盛り上がりました。
最後に講義室に戻って見つかった昆虫のカウントをしました。結果、エサキモンキツノカメムシが多かったこと、卵、幼虫、蛹、成虫が一通り発見できたこと、などをみんなで共有して終わりました。
箕面ビジターセンターでは他にも楽しいイベントを企画しています!定員に達し次第、申込みを締め切りますので、早めのお申込みをおすすめします。
■2月25日・3月24日 山さわやか 山を楽しむ
ノルディックウォーキング
日 時 :2月25日(日)・3月24日(日)午前10:00~12:00ごろ
*小雨決行(警報発令時は中止)
集 合 :箕面ビジターセンター案内所前 9:50
参加費 :300円(ポール貸し出し代、保険料など)
※ポール持参の場合は参加費100円
申し込み:定員10名 ※事前予約が必要
ホームページ 「お申込フォーム」に人数 作品数 希望時間など必要事項を入力してお申込み下さい。
■3月3日(日)自然大好き!季節の森遊び!
早春の森で形探し
森でいろいろな形を見つけましょう。工作は「わたしの木」を描きます。
日 時 :3月3日(日)12:30~15:00ごろ
(*雨天時は室内プログラムで行います。警報発表の時は中止)
集 合 :箕面ビジターセンター講義室前 12:20
参加費 :200円/一人(保険料など)
(4歳以上・同伴の3歳以下は保護者と見学可)
申 込 :親子で20名
※事前予約が必要ホームページ 「お申込フォーム」に必要事項を入力して申込ください。
■3月10日(日)森の自然工作教室
詳しくは↑↑↑↑↑↑こちらをクリック
日 時 :3月10日(日)*雨天決行(警報発表の時は中止)
A 12:30~13:20
B 13:30~14:20
場 所 :箕面ビジターセンター講義室(図書室)
参加費 :200円/1作品(材料費、保険料等)・保護者同伴
申し込み:定員各回 親子で15名 ※事前予約が必要
ホームページ 「お申込フォーム」に人数 作品数 希望時間など必要事項を入力してお申込み下さい。
■3月17日 ダム湖周遊ハイキング「みんなで春を見つけよう!」
ダム湖の周りを歩きながら、野鳥や植物を観察します。一足早い春の訪れを感じられることでしょう。
日 時 :3月17日(日) ※小雨決行(警報発令時は中止)
集 合 :箕面ビジターセンター案内所前 12:20から受付
参加費 :100円/小学生以下無料・保護者同伴 4㎞の山道を歩きます。
申し込み:定員15名 ※事前予約が必要 ホームページ 「お申込フォーム」に人数 作品数 希望時間など必要事項を入力してお申込み下さい。
2024.3.17みんなで春を見つけよう(←チラシはこちら)
カテゴリ:事務局だより,イベント情報,箕面ビジターセンター
タグ:,明治の森箕面国定公園, 箕面, 箕面の山, 箕面ビジターセンター
投稿者:Kondo
投稿日:2024年02月21日 14時間11分53秒