event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

10月12日(土)第11回山林整備サポート/ボランティア養成講座を開催します。受講生募集!

第11回 山林整備サポートボランティア養成講座を開催、受講者を募集します。 みのお山麓保全委員会では、高齢のため、あるいは遠隔地の住んでいるなどの理由で、山の手入れができない箕面山麓部の民有地の地権者からのボランティア派遣要請を受けて、地権者に代わって倒木処理や間伐などを行うボランティアの派遣を行っています。作業は冬場に行われ、2023年度は計61件(前年より5件増)、延べ591人のボランティアが…続きを読む

カテゴリ:山林整備サポート,みのお山麓保全助成金 助成活動

タグ:

投稿者:hideonaruse

投稿日:2024年07月29日

「こもれびの森」ハイキング道の整備と植樹した苗木の下草刈りなどを行いました。

2018年の台風で多くのスギ・ヒノキの倒木が発生した「こもれびの森」では、大規模な倒木撤去と防鹿用金柵(A.、B、C柵、右下図の緑色内)を設置が行われた後、2020年から継続して市民が中心となり、ヤマザクラ、クヌギ、モミジ、アセビ、ミツマタなどの植樹と防鹿柵や防鹿ネットの見回りや補強を行っています。 場所↓ こもれびの森(生活環境保全林/箕面市有地)   7月28日(日)、防鹿用金柵のう…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,シカによる食害防止,生き物の多様性保全

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2024年07月28日

滝道「キャンドルロード2024」にあわせて、ふれあい広場でタッキー816の公開放送が行われました。

7月27日(土)夜、滝道を中心に4,000本以上のろうそくを飾るイベント「みのおキャンドルロード2024」の開催に合わせて、滝道ユズルの足湯横「ふれあい広場」でみのおFMタッキー816の公開放送が行われました。 ふれあい広場からの公開放送は、年に数回行われていて、毎回、箕面の森で活動する市民団体の方々などに出演いただき、日ごろの活動のPRやイベント案内などをしていただいています。 今回は、「箕面の…続きを読む

カテゴリ:みのお山麓保全助成金 助成活動

タグ:

投稿者:hideonaruse

投稿日:

箕面国定公園内(国有林)のハイキングコース(E13~E15)における倒木による通行止め(お知らせ)

7月26日(金)近畿中国森林管理局/京都大阪森林管理事務所/箕面森林事務所から明治の森箕面国定公園内(国有林)の自然歩道(ハイキングコース緊急ポイントE13~E15)で倒木が発生しており危険なため、通行止め設置を行ったとの連絡がありました。 E13~E15の区間は通行できませんので、注意をしてください。 通行止めのコース 2024年7月26日 通行止め(←こちらをクリック) 倒木の状況 2024.…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,箕面ビジターセンター,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2024年07月27日

箕面川でオオサンショウウオを見つけたら、触れたりしないでそっとしておきましょう!

7月26日(金)午後、市民の方から、箕面川親水公園(箕面市桜)の西小路宮橋下南側堰堤で、オオサンショウウオを発見したとの連絡がありました。水遊びをしていて見つけたそうです。 箕面川のオオサンショウウオは、特別天然記念物に指定されており、約200頭生息しています。大都市近郊でオオサンショウウオが生息しているのは他に類がなく、箕面は豊かな自然環境が保たれている証といえます。 また、箕面では、多くの個体…続きを読む

カテゴリ:生き物の多様性保全

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2024年07月26日

8月度の有害鳥獣駆除のお知らせ

大阪府猟友会箕面支部が、下記の地区で有害鳥獣の駆除を予定しています。ハイキング道から外れた場所に入らないようにご注意ください。 実施エリアおよび日時は以下の通りです。(いずれも雨天の場合は中止) 止々呂美・森町地区(鳥獣駆除実施エリア地図) ↑↑(クリックしてください)↑↑   ○令和6年8月21日(水) 午前7時から午後5時まで ○令和6年8月25日(日) 午前8時から午後5時まで ○…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,シカによる食害防止

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2024年07月24日

箕面ビジターセンターで、「川の中の生き物観察」のイベントを開催しました。次回8月24日開催。参加申込受付中です。※8月10日は満席です。

7月21日日曜日、川の中の生き物を採集して観察するイベントを開催しました。晴天に恵まれて暑い日でしたが、川の中に入るには絶好のイベント日和となりました。参加者は大人12人子ども11人。川の流れも穏やかで水量も丁度よく、早くも川の中に入りたくてうずうずしている様子でした。 先ずは解説員の説明です。川の中にはどんな生き物がいるか、どこを探せば見つけられるか、川に入りたい気持ちを抑えてじっと耳を傾けて話…続きを読む

箕面ビジターセンターで、「アリジゴクの不思議発見」のイベントを開催しました。次回8月18日開催。参加申込受付中です。

7月15日月曜日の祝日、ウスバカゲロウの幼虫「アリジゴク」の観察イベントを開催しました。当日の空模様は降雨が予報されていて心配でしたが、参加者の全員が揃って予定通り実施しました。 まず、講義室でアリジゴクの蛹や成虫の標本を見ていただきながら、ウスバカゲロウとトンボとの違い、幼虫(アリジゴク)の体の作りや生態について写真やパネルで紹介しました。 観察の仕方や注意事項を説明したあと、アリジゴクの巣のあ…続きを読む

箕面ビジターセンターで、「森の自然工作教室」のイベントを開催しました。7月28日開催の「夏休みの自然工作教室」参加申込受付中です。

7月14日(日)、毎月第二日曜日に行っている「森の自然工作教室」を開催しました。梅雨末期の雨が心配されたのですが、日中は雨はほとんど降らず、蒸し暑い曇り空の天気でした。箕面ビジターセンターの周辺では、ハイキングなどで訪れる方も少なく、静かな1日でした。 工作教室には4組、11人の方が参加されました。初めての方、4年ぶりの方、先月に続いて来られた方と様々でした。中には箕面の森ハイキングマップの全ルー…続きを読む

夏休み!街なかより涼しい箕面ビジターセンターで工作などのイベントを楽しもう!

箕面ビジターセンターでは、家族で楽しめる夏休みのイベントをたくさん準備しています。事前予約制なので、お早めにお申し込みください。 ■7月28日 夏休み宿題工作教室 小さな木の実などの自然素材を使って夏休みの宿題工作を作ろう! 2024.7.28夏休み宿題工作教室(←チラシはこちら) A 12:00~13:10 B 13:20~14:30(いずれも70分) 【場 所】 箕面ビジターセンター講義室(図…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日: