“自然と共生”“里山の再生”をテーマに「みのお 森の学校」生徒~募集中
この秋に8回(8年)目を迎える「みのお 森の学校」が、“人と自然と共生”“里山の再生”をテーマに生徒を募集しています。 日本では自然採取の時代(縄文時代まで)を脱し、弥生時代以来の約2千年間余まり人々は里山と結びついた農耕を通じて自然に働きかけ豊かな恵みを受けとる“自然と共生”する暮らしを築き上げました。 しかし今、こうした共生関係が崩れ里山への働きかけはほぼゼロ、その結果、うっそうとした暗い森と…続きを読む
箕面公園危険木処理のお知らせ
箕面公園内5ヶ所において、危険木・倒木の処理を実施いたします。 作業に際し、安全確保のため、周辺で通行規制、通行止めを行いますので 係員の誘導に従い、安全にご通行ください。 ★9月25日(火)終日:①滝道(ばぁるとはいむ上) ★9月26日(水)終日:②野口像下 ③瀧安寺前広場トイレ裏 ④滝道(時雨下) ⑤滝道(森像下) 作業箇所は、下記の図をご参照ください。 *作業進捗状況・天候により日時の変更あ…続きを読む
第2回「みのお森のセラピーアシスター」養成講座開始
箕面の森を舞台にして、安全安心の中で依頼者にとってのセラピー効果が最大になるよう援助する「みのお森のセラピーアシスター」養成講座第2回が始まりました。 「森のセラピー」は依頼者の心と身体の健康の維持・増進を主たる目的としておこなわれます。 受講生は上記目的達成のため森林セラピーの理解はもちろんのこと、自然生態系、心と身体、箕面学、コミュニケーションなど多くのことを学んで方向性確認の試験を受けること…続きを読む
9月17日有害鳥獣駆除のお知らせ
大阪府猟友会箕面支部が、有害鳥獣の駆除を行います。 ◎日時 9月17日(祝・月) 午前8時~午後5時 *雨天の場合は中止 ◎場所 【 止々呂美地区 】 ◎問い合わせ 箕面市みどりまちづくり部 動物担当 072-724-7039
先進森林セラピー基地「赤沢」視察
9月8-9日「みのお森のセラピー研究会」メンバー9名が長野県にある赤沢自然休養林を視察してきました。赤沢自然休養林は日本三大美林の一つで、森林浴発祥の地でもあり、第一期の森林セラピー基地に認定されているヒノキいっぱいの森です。 到着後は健康チェックに始まり、ガイド同伴森林散策、歴史文化の紹介、役場担当者による解説、質疑応答、メンバー間の討議などをおこないました。 翌日も朝から健康チェック、ガイド同…続きを読む
箕面の森の音楽会♪
箕面の森の音楽会~みのお山麓保全ファンド助成事業 8月25日16:30~、箕面公園瀧安寺前広場で夏休み最後の土曜日、11回目になる「箕面の森の音楽会」が行われました。 夏の夕涼み時、さわやかな森の中、たくさんのご来場をいただき、素敵な時間を過ごすことができました。 森の中で音楽を楽しむとともに、会場では、箕面の森のボランティア活動の紹介パネルが展示された他、昆虫館や箕面の森のセラピー活動の紹介もさ…続きを読む
ナチュラリスト入門講座の開催
9月より以下講座が始まります。 公開講座はどなたも単発でご参加いただけますし、直前申込みもOK。 いずれも現在進行形の研究者のお噺、内容も最新の知見ですし、拝聴するだけでなく、ツッコミ歓迎、やりとりしながらの講座です。 是非ご参加ください。 また興味のある方にご紹介いただければ幸いです。 「第37期ナチュラリスト入門講座」受講生募集 ○日 時:2012年9月14日(金)オリエンテーション ~201…続きを読む
箕面の森の音楽会/8月25日(土)に開催♪
8月25日(土)箕面の森の音楽会を開催♪ 夕涼みのひと時 ~箕面の森の音楽会~をお楽しみください♪ 風に揺れる葉の音、小鳥のさえずり 水のせせらぎ 流れる音色に身をまかせて、五感で楽しむ音楽会 箕面の森の中で聞く素敵な野外コンサート ♪「箕面の森の音楽会」がはじまります。♪ ★日時:8月25日(土)午後4時30分~7時 *雨天中止 * ★場所:箕面公園瀧安寺前の広場(箕面駅より徒歩15分) ★参加…続きを読む
“里山”を楽しく学ぼう!~ 第8回 『みのお森の学校』の生徒を募集
■ 修了生は100人以上、多くは里山管理などで活躍 ■ “里山を楽しく学ぼう!”と箕面の山麓(里山)を守り生かす取組を進めているNPO山麓委員会では、今、里山の管理(手入れ)のボランティア養成へ向けて『みのお森の学校』の生徒を募集中です。【写真・上】 今年で8回目を迎える『みのお森の学校』の修了生は既に100人以上で、その多くは里山管理など様々な山にかかわる活動に参加し活躍しています。 なお、今年…続きを読む
みのお山麓保全ファンドの活動助成 募集中!
公益信託「みのお山麓保全ファンド」は、四季折々に美しい箕面のみどり豊かな山麓を守り・育て・活かすために、山林所有者や市民の活動を、資金面から応援(助成)する仕組みです。 後期の申請は、8月31日までです。申請をお待ちしています。 ◆申請受付期間・・・ 平成23年8月1日(水)~8月31日(金)(郵送可・当日消印有効) ◆対象となる事業の期間・・・平成24年(2012年)4月1日 ~ 平成25年(2…続きを読む