event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

山林整備ボランティアがハイキング道の倒木処理を実施しています。

12月15日(日)才ケ原池から北東へ約200m、緊急ポイントG16近くの倒木とかかり木の処理をみのおフォレスターズ所属のボランティア4人が行いました。 本件は、11月18日に市民の方から山麓保全委員会に通報のあったもので、箕面市公園緑地室と情報共有のうえ、市民ボランティアと日程調整し、この日の実施となりました。 ハイキング道をふさいだ倒木↓ かかり木処理↓ 山麓部の里道やハイキング道(国や大阪府が…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,箕面の山 災害復興情報

タグ:

投稿者:hideonaruse

投稿日:2024年12月16日

山林内の「たき火」は絶対にダメ!聖天展望台でたき火跡が見つかりました。

12月10日、箕面公園管理事務所から、職員が園内を巡回時に、聖天展望台で、床一面の焚火跡を発見したとの連絡がありました。 聖天展望台 たき火跡   ・山林内で、「たき火」は、絶対にしないでください! ・たばこは、許可された場所のみで喫煙し、吸い殻は必ず消し、投げ捨てはしないでください! ・携帯コンロなど、火を使用するときは許可された場所のみで実施し、火の始末を完全にしてください! 山火事…続きを読む

「こもれびの森」Aネット内の植樹木周囲のツル切りや下草刈りなどを行いました。

2020年から継続して市民が中心となり植樹活動を行っている「こもれびの森」(箕面市有林)で防鹿用金柵(A.BC柵)のうち、Aネット内の整備活動を12月5日に行いました。 今回は、苗木の生育を邪魔してきた周辺の木々が落葉し、またクズのツルが枯れたを機に、植樹木周囲の木々の枝切りやツルの除去とススキなどの下草刈りを行いました。活動には、箕面の山パトロール隊、箕面フォレスターズ、山麓委員会などから6人が…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,シカによる食害防止,生き物の多様性保全

タグ:,

投稿者:hideonaruse

投稿日:2024年12月15日

箕面ビジターセンターで「お正月の飾りをつくろう!」のイベントを開催しました。

毎月第2日曜日に行っている「森の自然工作教室」ですが、12月8日(日)は毎年恒例の「お正月飾りを作ろう!」というテーマで開催しました。 今回は19人、8組家族・グループの方が参加されました。ほとんどがリピーターで「毎年楽しみにしています。」などの声をいただきました。 まずは、こちらで用意したしめ縄を土台に、稲穂、紅白飾りひも、水引き、絵馬(へび)、金と銀のハス、シダーローズ、ナンキンハゼ、紙垂、松…続きを読む

【みのお森の学校20期】5回目 12月1日(日)

【みのお森の学校】20期 4回目 12月1日(日) 午前 生き物たちのつながり 森林生態学入門 午後 森の贈り物を楽しもう クリスマスリース作り 午前は永川先生の「生きものたちのつながり 森林生態学」の講義でした。 森林生態系とは樹木を中心とした様々な動植物によって構成された非生物学的要因(気候、土壌、地史など)と生物学的要因(競争、共生、食物網など)が相互に関係し成り立っているシステムです。 光…続きを読む

カテゴリ:みのお森の学校

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日:2024年12月07日

11月24日(日)みのお森のセラピーin勝尾寺園地 林野庁ふれあい推進事業

11月24日(日)みのお森のセラピーin勝尾寺園地 この事業は林野庁ふれあい推進事業として支援をいただき、紅葉の真っただ中の箕面勝尾寺園地にて行いました。 参加者は15名(申し込みは19名)それぞれ箕面萱野駅と阪急箕面駅からの送迎バスに乗って現地に到着されました。 園地の空気は少し冷たくて新鮮な空気が呼吸を穏やかにしてくれます。 勝尾寺園地のフィールドは、上のコース 展望のコースと下のコース せせ…続きを読む

カテゴリ:みのお森のセラピー

タグ:,, , , , , ,

投稿者:shitanishi

投稿日:2024年12月06日

【みのお森の学校20期】3回目 10月20日(日)「里山ってなんだ?」と「植物の様子を調べよう」を行いました。

箕面文化・交流センター北館 会議室2会場にて「里山学習の意義」について、続いて「里山の哺乳類など」の講義がありました。 前者では岩﨑講師による「里山の基礎知識を学ぶ」内容で身近な才ヶ原のため池、黒川の薪炭林、止々呂美の田園のスライド、白島を始めとする如意谷、粟生外院、宿久庄の荒廃風景など、種々の里山の具体的な特徴写真が印象に残りました。荒廃要因には燃料革命、化学肥料の使用増加、牛馬から農機具への変…続きを読む

カテゴリ:みのお森の学校

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日:

「教学の森」「こもれびの森」内での、丸太階段および木製テーブルベンチ等設置のための工事実施のお知らせ

箕面市みどりまちづくり部公園緑地室が、「教学の森」「こもれびの森」内で、標記工事を下記の要領で行います。 1.施工内容 工事内容: 丸太階段設置、木製テーブルベンチ等設置 期 間: 令和6年12月9日(月)~令和6年12月20日(金) 日施工時間: 午前8時 ~ 午後5時 ※日曜日・祝日は除く ※天候や作業の都合上、変更することがあります。 ※工事期間中も通行は可能です。 施工箇所: 教学の森、こ…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,事務局だより

タグ:

投稿者:hideonaruse

投稿日:2024年12月05日

箕面ビジターセンターで「ノルディックウォーキングで箕面の山を健康散策」のイベントを開催しました。

11月30日(土)紅葉が見頃をを迎えたビジターセンターで「ノルディックウォーキングで箕面の山を健康散策」のイベントを開催しました。 当日は天気もよく、事務所前に集合して、参加者の皆さんにも自己紹介をしていただきました。その後、ビジターセンター前の庭(山野草園)を植物観察しながらもみじ広場まで行きました。 もみじ広場では、いよいよストックをつかって、ノルディックウォーキングの歩き方をレクチャーしても…続きを読む

第10回みのお森のセラピーアシスター養成講座募集を開始します。

セラピーアシスターとは・・・ 森の持つチカラを理解し、参加してくださった方に心地よいひとときを過ごしていただけるよう 一緒に森を歩き、森のリラックス 癒し効果が最大限になるように導く、セラピープログラムを行うガイドが「森のセラピーアシスター」です。 みのお森のセラピー研究会では、箕面の森をフィールドで行っています。。勝尾寺園地などをつかってのセラピーや箕面ビジターセンターでの「癒しウォーク&amp…続きを読む

カテゴリ:みのお森のセラピー

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日:2024年12月04日