『みのお遺産の会』選「私たちが選んだ“箕面遺産”」の冊子が完成しました。
箕面の豊かな自然、文化、歴史などの貴重な財産を、将来にわたり残し活用していこうと、市民団体『みのお遺産の会』が企画・制作した「私たちが選んだ“みのお遺産”」の冊子がこのほどできあがりました。
『みのお遺産の会』は、箕面の自然や歴史文化を愛する市民のみなさんの集まりで、会としての正式な設立は2023年6月ですが、その準備段階として2020年ごろから有志が集まり、活動の構想とみのお遺産の選定を行ってきました。
今回選定された「箕面遺産」は、「自然」「遺跡」「石造物」「建造物」「街並み」「民話」「祭り」「行事」「食文化」「史実」「伝承」「複合」の12項目から80選。第1番の「箕面大滝」に始まり、80番「滝と役行者の民話」まで、将来にわたって守っていきたい、われわれのまちの大切な遺産に指定されました。
「私たちが選んだ“箕面遺産”」冊子は、今後、市内公共施設などに配架の予定。詳しくは、『箕面遺産の会』 minoh-isan@googlegroups.com にお問い合わせください。