event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

「ナラ枯れ」被害防止のためのボランティア募集と講座の案内

市街地から望む山のみどりは、箕面のシンボルとして古くから「名勝・箕面山」や「山なみ景観保全地区」などの規制もあり守られてきました。 多くの市民は「四季折々に美しい山を次世代に残したい」と望んでいますが、その美しい景観が、カシノナガキクイムシ(カシナガ)による「ナラ枯れ」被害により危うくなっています。 このまま放置すると、他市の例のように「紅葉の季節でもないのに、山が赤茶色になっている」状態が何年も…続きを読む

カテゴリ:ナラ枯れ被害防止

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年01月16日

2/17(日)スクールインタープリター養成講座/受講生募集中!

NPO山麓委員会では、子どもたちに自然学習・山麓学習を広げていくためのリーダー養成を進めています。 現在、スクールインタープリター養成講座を受講された皆さまを中心に、箕面市内小学校2校の総合学習授業の活動をされています。 昨年5月には、学校の授業のお手伝いをしていただく事を目的としていたので、養成講座を平日に行いましたが、今回は日曜に講座を行います。 学校以外の場所(山麓部や昆虫館や箕面ビジターセ…続きを読む

カテゴリ:自然学習・山麓学習

タグ:,, ,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年01月15日

箕面国定公園内の携帯電話、送受信エリアが急拡大!

今まで、箕面国定公園内での携帯電話の送受信可能なエリアは極めて限定されていましたが、このところの携帯電話各社の電波塔設置により、急速に改善されつつあります。 箕面ビジターセンター/政の茶屋園地では、今まで全ての携帯電話の送受信ができませんでしたが、勝尾寺西に基地局が設置されたために、NTTドコモとソフトバンクモバイルの携帯電話の送受信が可能となっています。(auは圏外です。) *下の写真(箕面ビジ…続きを読む

山火事防止に ご協力をお願いします!

1月8日(火)箕面市白島にある医王岩の前の広場で、たき火をしているのを箕面の山パトロール隊員が発見して、箕面市消防署に連絡をして駆けつけてもらい、NPO山麓委員会事務局も現地に駆け付け、たき火を中止させました。 あわせて、「箕面の森の案内板」の看板の下に、大阪府から提供を受けている「火気に注意、たき火はやめよう」の看板を取りつけました。 冬のこの時期は、空気が乾燥しており、いったん山火事が発生する…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:

箕面マウンテンバイク友の会/箕面山の美化活動に奮闘!

箕面マウンテンバイク友の会は、昨年8月に結成された新しい団体ですが、代表の中川弘佳さんを中心として、マウンテンバイクによる適切な利活用と箕面の自然環境の保全を目的として、活発な活動を行っています。 具体的には、公益信託「みのお山麓保全ファンド」の助成を受けて、「マナーブック」の作成などによるマウンテンバイクライダーのモラルアップ活動や箕面の山のクリーンアップ活動などに取り組んでいます。 年末も押し…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年01月08日

100分ハイキングin箕面の報告と次回案内

*“第118回・新春初詣登山” (主催・みのお里ぷら)報告・米田和男 ・1月5日(土)晴れ 参加者22名(一般13名、会員9名)  例年より少なめの善男善女と共にゆっくりと新春の参道を登り、  勝尾寺園地で昼食後は、参拝や大瀧見物など各自が楽しみました。   *“第119回・冬鳥の観察・約5Km” ・今宮(沼田池)千里北公園(蓮間池)で冬鳥を観察します。  ※寒冷期に付き、(弁当無し)で…続きを読む

カテゴリ:イベント情報

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年01月07日

府営箕面公園の園路一部通行止め

12月30日未明に、府営箕面公園の箕面川左岸の中千本さきにて、落石が発生しました。 岩が道をふさいでおり、さらに二次被害の恐れもあるために撤去処置まで、箕面川左岸地獄谷から風呂谷までの区間が通行止めとなっています。 滝道は通行可能です。地獄谷から府道、及び風呂谷から府道へは通行可能です。 撤去・復旧については、現在協議中です。 詳しくは、箕面公園管理事務所(TEL:072-721-3014)までお…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年01月04日

「みのお山麓保全ファンド」助成 2月期募集!

公益信託「みのお山麓保全ファンド」は 四季折々に美しい箕面のみどり豊かな山麓を守り・育て・活かすために、山林所有者や市民の活動を、資金面から応援(助成)する仕組みです。 NPO法人みのお山麓保全委員会は、活動の支援や助成等の相談・受付を行っています。 下記の予定で、2月期の募集が始まります。 ★申請受付期間:平成25年2月1日(金)~2月28日(木)(郵送可・当日消印有効) ★助成の対象となる事業…続きを読む

カテゴリ:事務局だより

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2012年12月28日

箕面ビジターセンター年末年始お休みのお知らせ

  箕面ビジターセンターは、12月29日(土)から1月4日(金)までお休みとさせていただきます。(定休日は、毎週火曜日) 箕面ビジターセンターの展示室では、この時期、「箕面の森で見られる野鳥」の他、「赤い椿のしたたかな戦略」や「巳年にちなんだ生き物や植物」や「自然素材で作った工作」などの展示を行っています。 その時々にあわせたさまざまな展示を行っていますので、ぜひご覧ください。 また、箕…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2012年12月27日

明治の森箕面自然休養林管理運営協議会の取り組み

12月20日(木)箕面市特別会議室で、第28回明治の森箕面自然休養林管理運営協議会が開かれました。 先般、行われた近畿中国森林管理局の森林・林業交流研究発表会において、当協議会の取り組みが「森林・林業交流研究会審査委員長賞」を受賞されたので、当協議会代表の鎌谷計三さんと箕面森林事務所森林官の岡本哲知さんへの表彰状の授与が、京都大阪森林管理事務所長の外山武比古さんより行われました。 平成21年4月よ…続きを読む

カテゴリ:事務局だより,生き物の多様性保全

タグ:,,

投稿者:iinkai

投稿日:2012年12月21日