event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

箕面ビジターセンターで「箕面川ダム見学ツアー」を開催しました。

11月8日(土)秋晴れの中、箕面ビジターセンターの特別企画として「箕面川ダム見学ツアー」を開催しました。ダム周辺の自然や景観を楽しみながら、普段立ち入ることのできないダムの中の施設まで見せてもらおうという企画です。 14人のお客様(遠く静岡や名古屋から来られたマニアの方も)とダムを管理する大阪府の職員などがビジターセンターの駐車場に集まって挨拶した後、今日のスケジュールや箕面川ダム建設の背景などに…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2025年11月14日

西日本豪雨時における箕面川ダムの水位について

6月28日以降、西日本を中心に広い範囲で記録的な豪雨となり、各地で大きな被害が発生しました。6月28日から7月8日までの総降水量は、近畿でも600ミリを超える豪雨となり、能勢では降り始めからの総雨量が498.5ミリを記録したとのことです。 箕面市では、幸いにも今回は大きな被害はありませんでしたが、たびたび水害に苦しめられてきた歴史があります。 昭和26年(1951年)の水害では、箕面町警察署長の合…続きを読む