【みのお山とみどりのフェスティバス】2025年11月3日(祝・月)のご案内
みのおの山とまちのみどり みんなで守る!育てる!活かす! みどり豊かな箕面を次世代につなげるため、箕面の山で活動している市民団体が中心になって、毎年秋に開催している「やまとみどりのフェスティバル」。今年も11月3日に開催します。ご家族で楽しんでいただける企画がいっぱいです。 日時 2025年11月3日(月 祝) 場所 箕面瀧安寺前広場・箕面駅前ステージ・箕面梅屋敷(11月1日から11月10日まで)…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,みのお森の学校,みのお森のセラピー,山とみどりのフェスティバル,未来につづく森づくり募金「箕面の森の守りびと」
タグ:,山フェス, 箕面 フェスティバル
投稿者:shitanishi
投稿日:2025年10月25日
11月3日(祝)「山とみどりのフェスティバル ”体験フェア” 」を開催、多くの来場者でにぎわいました。
箕面公園瀧安寺前広場をメイン会場として行う体験フェア「山とみどりのフェスティバル」(主催:箕面市・NPO法人みのお山麓保全委員会)を開催しました。 「山とみどりのフェスティバル」は、箕面の山や街のみどりを守り、育て、活かす活動を行っている市民団体や行政のみなさんが、日ごろ、どんな活動をしているのかを多くの人に紹介し、また箕面の豊かな自然の大切さを感じていただくのが目的。 大雨洪水警報が発令された前…続きを読む

山とみどりのフェスティバル、梅屋敷では箕面の森のキノコや生き物の写真展を行っています。11月3日(祝)は、瀧安寺前広場や滝道ふれあい広場、箕面駅前ステージなどで山フェスを行います。
箕面公園一の橋から直ぐのところにある梅屋敷で、箕面の森で見られるキノコや生き物などの写真展を行っています。(写真提供:長尾賢次さん、大江淑之さん、期間:11月7日(月)まで) この企画は、11月3日(祝・金)に行う山とみどりのフェスティバルの一環として行っています。 11月3日、楽しいイベントが満載です。ぜひご来場ください! 【山とみどりのフェスティバル】 平成29年11月3日(祝・金)午前10時…続きを読む












