「ナラ枯れ」被害による急峻な地形での森林機能喪失の危険性
7月17日に、毎日新聞社(社会部おおさか支局)記者の取材のために、ナラ枯れ被害防止PT(座長:竹田さん)のボランティアスタッフ3名と同行し、府営箕面公園(一の橋から桜広場の地点)の「ナラ枯れ」被害状況の確認に行きました。 現地の被害木は、シイの木、幹周り175㎝、胸高直径56㎝の大木で、ハイキング道の側にあります。被害木からは、すぐ下に滝道を見下ろす場所にあります。 地際から相当高いところまで、カ…続きを読む
100分ハイキングin箕面(主催・みのお里ぷら)
*“第124回・箕面ビジターセンター・約6Km” ・7月13日(土)晴・真夏日 参加者22名(一般15名、会員7名) 猛暑の中、参加者一同元気に「箕面ビジターセンター」を訪問し、自然観察員さんのいろいろ楽しく貴重なお話に耳を傾けました。 *“第125回・鷹渡り・約8Km” ・(鷹渡り)を求めてのハイキング、残暑の中でも気持ち良いコースです。 ☆日時:9月24日(火) ※雨天中止 (※AM7:00…続きを読む
箕面ビジターセンターで「フウラン」が開花
箕面ビジターセンターでは「フウラン」が着生しており、今、花を咲かせています。 この「フウラン」、花が美しく香りもよいことから、観賞用にも栽培されますが、野生では絶滅危惧種Ⅱ類(環境省)*大阪府では絶滅危惧種Ⅰ類となっています。 成長は遅く、年間に生じる葉は1本の茎について2~3枚程度だそうです。大切にしましょう。 ☆山野草は採集しないで、眺めるだけにしましょう! 写真は、自然解説員の中瀬さんが7月…続きを読む
7/28(日)箕面の森の守りびとの集い「森のミニコンサート」~ひぐらしの声を聴きながら~
7月28日(日)午後7時~9時、箕面公園昆虫館前の広場で、箕面の森の守りびとの集い「森のミニコンサート」~ひぐらしの声を聴きながら~のイベントを行います。夕涼み気分でお集まりください!*雨天:中止 ひぐらしの声、川のせせらぎ、そしてキャンドルの灯、大切にしたい箕面の森。 黄昏どき、ゆったり・のんびりとした気分で楽しい時間をすごしましょう♪ ★森のミニコンサート *無料 ~出演バンド~ ♪石田 浩…続きを読む
深夜、箕面・勝尾寺園地の森で「小型ヒメボタル」が乱舞!
7月6日(土)、「箕面ホタルを守る会」(会長:石田さん)の観察会が開かれ午後9時までの部に参加しました。石田さんからの情報を含めて報告します。 当日、18時30分に粟生団地バスロータリーに集合して、車に分乗して勝尾寺に向いました。この時間、大粒の雨が激しく、観察会が危ぶまれたのですが、勝尾寺園地で、石田さんの話を聞いている内に、雨も上がってきて、8時をすぎると「小型ヒメボタル」が飛び始めました。 …続きを読む
有害鳥獣駆除のお知らせ
平成25年7月10日(水)の午前8時から午後5時まで 大阪府猟友会箕面支部が【白島・粟生外院地区】で有害鳥獣の駆除を行います。 ハイキング道から外れないように注意して歩いてください。 *雨天の場合は中止となります。 問合せ:箕面市役所みどりまちづくり部 動物担当 電話番号:072-724-7039
「箕面の森の守りびと」募集中!
毎年1,000円以上寄付をしていただける「箕面の森の守りびと」(山麓ファンドサポート会員)を募集しています! 箕面のみどりを守り・育て・活かす活動に ご協力をお願いします! *「箕面の森の守りびと」には、シールや定期的な通信をお送りいたします。 手続きは簡単です。お近くの郵便局でお振り込みください!【口座番号】00960-5-318170【加入者名】みのお山麓ファンド ・歯医者さんにも「箕面の森の…続きを読む
箕面ビジターセンターで7月28日にキノコの観察会を行います。
キノコは一年中見る事ができますが、特に梅雨どきの6月7月と9月から10月ごろの秋に最も種類が多く、数も豊富に見る事ができます。 箕面ビジターセンターのまわりでも、今、キヌガサタケがたくさん出ており、多くの方が見学にこられています。このキヌガサタケは、優雅な姿からキノコの女王といわれています。 その他にも、テングタケなども見る事ができるでしょう。 下の写真は、テングタケです。 *箕面ビジターセンター…続きを読む
「シカの食害」対策の勉強会
明治の森箕面自然休養林管理運営協議会とNPO山麓委員会は、6月20日(木)午後1時半から、みのお市民活動センターで、第1回「シカの食害対策の取り組みの勉強会」を行いました。国や府の職員や市民団体など28名の参加で、情報の共有化や意見交換などが活発に行われました。 毎月、清水谷での植生調査や定点カメラの設置による哺乳類の生息調査を行う他、第2回の勉強会や研究フォーラムを行う事としました…続きを読む
「箕面の森の案内板」の破損と通報のお願い
2011年4月に公益信託「みのお山麓保全ファンド」の特別助成(ハード整備)を受けて、明治の森箕面自然休養林管理運営協議会が、箕面の山間・山麓部に「箕面の森の案内板」を54ヶ所設置して山歩きのハイカーにとても喜ばれていますが、時々、心ないヤカラにイタズラをされるケースがあります。 下記の、写真は緊急ポイントB1地点(聖天展望台)の「箕面の森の案内板」です。上部のアルミ板に固く貼り付けてあった「地図」…続きを読む