event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

8月30日(日)・9月5日(土)、箕面公園で謎解きイベント「森の絵から色が消えた!?色を取り戻す冒険に出かけよう!」を実施します

箕面公園の森を舞台に、場内に散りばめられた謎を解きながらストーリを進めいくゲームです。 みのおの森に住む妖精たちが大切にしている絵から、色が消えてしまったようです…戸惑う妖精たちがあなたに助けを求めてきます。 すべてのミッションをこなし、絵に色を取り戻してください。 まず、受付(ふれあい広場、詳細はチラシ参照)で探検地図を受け取ってください。受付時間は10時~15時です。 その後は皆さんの足でヒン…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,生き物の多様性保全,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年08月23日

箕面ビジターセンターで「川の中の生き物を探そう!」の観察会を行いました。次回は、8月22日(土)です。

夏休みの本格シーズンに入り、8月のビシターセンターの恒例行事は「川の中の生き物観察会」です。連日連夜の猛暑から逃れて、森の中でひと時の涼を求め、そしてこの季節ならではの箕面川の生き物観察に家族で21名の方がお集まりいただきました。 12時30分、もみじ広場に集合、参加者それぞれがお名前を確認し、先ず“川の中の生き物はどんな所にいる?”をフリップで説明、次に“水生昆虫など生き物の採り方”について説明…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年08月10日

聖母被昇天学院小学校の夏休み課外講座で「箕面の森のお話、学院内の植物観察、自然素材を使ったおもしろ工作教室」を行いました。

7月30日(木)午前8時50分から午前11時まで、聖母被昇天学院小学校で行われた夏休み課外講座で「箕面の森のお話、学院内の自然観察、自然素材を使ったおもしろ工作教室」を行いました。 小学校1年から3年生の34人の子どもたちが参加してくれました。 最初にNPO法人みのお山麓保全委員会から30分間、パワーポイントで、四季折々に美しい箕面の自然や昆虫や動物などの生き物の画像を見てもらいました。 子どもた…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年08月04日

7月17日(金)箕面の中学校で、みのお山の自然とその大切さについてのインタープリテーションを行いました。

台風で休校になるかどうかやきもきしましたが、箕面市立第二中学校で「みのお山の自然とその大切さ」についてインタープリテーションスキルを駆使して開催しました。 参加したスクールインタープリターは、7月5日のスクールインタープリター養成講座を受講して初めてデビューしたスタッフや先輩を含めて5名でした。 野外でしたかったのですが、大雨洪水警報が出ていたので室内プログラムにしました。 初めに、NPO山麓委員…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,生き物の多様性保全,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年07月17日

7月5日、スクールインタープリター養成講座を開催しました。

7月5日、大阪箕面市でスクールインタープリター養成講座を開催しました。 今回は、NPO法人みのお山麓保全委員会と一般社団法人IPNET-Jインタープリテーションネットワーク・ジャパンの共催です。 フェースブックのお友達も参加してくださり初めての対面でしたが、もうずっと前からの知り合いのようでした。 天気予報では激しい雨の予報、前日は午前中雨の予報、当日は昼頃に雨の予報でしたが、一日降ることもなく、…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年07月08日

6月6日箕面ビジターセンターで「アリジゴクの不思議発見」の観察会を行いました。次回の観察会「水の中の生き物」は、8月8日(土)・22日(土)です!

箕面ビジターセンターの近くでは、「アリジゴク」の巣がたくさんありますが、よく見ないと分からないために、あまり知られていません。 そこで、今回はビジターセンターの自然解説員の方に、アリジゴクの巣を探したり、アリジゴクの生態の不思議を発見する観察会を行いました。 当日は、午前中の小雨もあがり、9名の参加者(こども4名、大人1名、保護者4名)で午後12時30分から行いました。(最高気温15℃) 最初に、…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター,生き物の多様性保全,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年06月10日

NPO山麓委員会は、5月31日に、箕面文化・交流センターで、第14回「定期総会」を開きました。

 【2014年度の事業実施の概要】 箕面の山麓保全を推進する中間支援組織であるNPO法人として、機能強化につとめ、中核事業である「山林所有者との関わり強化」では、新たに山林所有者の”なやみ相談会”を開始した他、「資金の循環の仕組みづくり」では、「山麓ファンド」募金金額が初めて実質100万円を超える成果をあげました。 「対話と協働のネットワーク構築」では、国有林内で国・府・市などの行政との「協働」の…続きを読む

箕面ビジターセンターで、インターナショナルスクールの「生物多様性」についての校外学習を行いました。

箕面市小野原にある関西学院大阪インターナショナルスクールでは、5月から6月にかけて「生物多様性」についての学習をされています。 今年もNPO法人みのお山麓保全委員会事務局に要望があり、箕面ビジターセンターの自然解説員2名、自然工作教室のボランティアスタッフ5名の協力で、インターナショナルスクールの校外学習のお手伝いをさせていただきました。 日ごろ自然に触れ合うことが少ない生徒も多いので、自然の豊か…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター,自然学習・山麓学習

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年06月01日

「スクールインタープリター養成入門講座」☆受講生募集中!!

子どもたちの自然体験型山麓学習 スクールインタープリター養成入門講座、参加者を募集しています。 日時:2015年7月5日(日)9:30~17:00 場所:箕面市立西南公民館2階講座室 参加費:3,500円 対象:18歳以上の成人対象。となたでも参加できます。 定員:10名 事前に予約が 必要です。 締め切り:開催日の7日前 申込:E-mail yama-nami@yama-nami.net(申込は…続きを読む

カテゴリ:自然学習・山麓学習

タグ:,, ,

投稿者:shitanishi

投稿日:2015年05月20日

山とみどりの市民イベント「みどり生き生き みのお生き生き体験フェア」が産経新聞に掲載されました。

箕面では、山間・山麓部や山すそ部で、多くの市民団体が公益信託「みのお山麓保全ファンド」の助成を受けるなどで、活発な活動を継続して行っています。 4月29日の山とみどりの市民イベントでは、市民団体に加えて、箕面公園昆虫館や近畿中国森林管理局/箕面森林ふれあいセンターもイベントに参加していただきました。もちろん、箕面市も準備や撤収などに車や人の応援をしていただき、市民と行政(国・府・市)との「協働」の…続きを読む