「みのお山麓保全ファンド」募金支援、飲料自動販売機を設置♪
公益信託「みのお山麓保全ファンド」は、市民団体や山林所有者によるみどり豊かな山を守り・育て・活かすためのさまざまな活動を資金面で支援する仕組みで、平成16年からスタートして、多くの実績をあげてきました。 次世代の子どもたちに、私たちの財産であり山なみを残すためには、今後も継続的な活動が必要ですが、「みのお山麓保全ファンド」の活動資金が減少しており、多くの市民や事業者の皆さまに、活動支援の募金をお…続きを読む
山麓ファンド8月期助成の決定
公益信託「みのお山麓保全ファンド」平成24年度後期募集の結果報告 平成24年度(2012年度)の活動を対象とした助成金の審査が、9月18日に開かれた運営委員会で行われ、下記のとおり助成先の決定を行いました。 今回の助成申請の状況及び審査の結果概要は、以下の通りです。 ◆一般助成(2012年度後期) 【自然緑地等指定同意書提出者による助成申請(山林所有者)】 申請件数8件、筆数17筆、申請面積33,…続きを読む
“自然と共生”“里山の再生”をテーマに「みのお 森の学校」生徒~募集中
この秋に8回(8年)目を迎える「みのお 森の学校」が、“人と自然と共生”“里山の再生”をテーマに生徒を募集しています。 日本では自然採取の時代(縄文時代まで)を脱し、弥生時代以来の約2千年間余まり人々は里山と結びついた農耕を通じて自然に働きかけ豊かな恵みを受けとる“自然と共生”する暮らしを築き上げました。 しかし今、こうした共生関係が崩れ里山への働きかけはほぼゼロ、その結果、うっそうとした暗い森と…続きを読む
“里山”を楽しく学ぼう!~ 第8回 『みのお森の学校』の生徒を募集
■ 修了生は100人以上、多くは里山管理などで活躍 ■ “里山を楽しく学ぼう!”と箕面の山麓(里山)を守り生かす取組を進めているNPO山麓委員会では、今、里山の管理(手入れ)のボランティア養成へ向けて『みのお森の学校』の生徒を募集中です。【写真・上】 今年で8回目を迎える『みのお森の学校』の修了生は既に100人以上で、その多くは里山管理など様々な山にかかわる活動に参加し活躍しています。 なお、今年…続きを読む
みのお山麓保全ファンドの活動助成 募集中!
公益信託「みのお山麓保全ファンド」は、四季折々に美しい箕面のみどり豊かな山麓を守り・育て・活かすために、山林所有者や市民の活動を、資金面から応援(助成)する仕組みです。 後期の申請は、8月31日までです。申請をお待ちしています。 ◆申請受付期間・・・ 平成23年8月1日(水)~8月31日(金)(郵送可・当日消印有効) ◆対象となる事業の期間・・・平成24年(2012年)4月1日 ~ 平成25年(2…続きを読む
NPO山麓委員会定期総会の報告
NPO山麓委員会は、5月27日に、みのお市民活動センターで、第11回「定期総会」を開きました。 2011年度については、山林所有者にかわって山の手入れを行う「山林整備サポート」(計22件2件増)や、山林所有者による自然緑地の同意面積の拡大(面積比47.4%、1.6%増)の他、公益信託「みのお山麓保全ファンド」募金については、新しく始めた「箕面の森の守りびと」(山麓ファンドサポート会員)による募金に…続きを読む
「箕面新稲の森」が誕生します!
箕面市では、5月8日(火曜日)、新稲(にいな)地区にある約50000平方メートル(甲子園球場約1.3個分)の山林を無償で借り上げることで宗教法人真如苑(しんにょえん)と合意し、「市民緑地」として借地契約を結びました。 この度の契約は土地所有者である真如苑からの申し出に基づき、協議を重ねた結果で、これにより豊かな箕面の緑を保全していくことができます。 箕面市では、これまでも箕面の豊かな山麓部を守るた…続きを読む
「(仮)箕面市墓地、埋葬等に関する法律施行条例」についての意見
箕面市が新たに制定する「墓地条例(*注1)」の基本的な考え方を公表し、市民などからパブリックコメント(意見公募)を求めている事を受けて、NPO法人みのお山麓保全委員会は、下記の内容の意見書を提出しました。 (*注1): (仮称)箕面市墓地、埋葬等に関する法律施行条例。 法改正に伴い、現在大阪府知事が持っている権限を箕面市長へと移譲されるあたり、今般、取りまとめられた「(仮称)箕面市墓地、埋葬等に関…続きを読む
「みのお山麓保全ファンド」助成 2月期募集!
公益信託「みのお山麓保全ファンド」は 四季折々に美しい箕面のみどり豊かな山麓を守り・育て・活かすために、山林所有者 や市民の活動を、資金面から応援(助成)する仕組みです。 NPO法人みのお山麓保全委員会は、活動の支援や助成等の相談・受付を行っています。 2月期の募集が始まりますので、多くの山林所有者や市民の皆さまからの申請をお待ちしています。 ★申請受付期間:平成24年2月1日(水)~2月29日(…続きを読む