event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

ナラ枯れ防止グループ、冬も活発に活動しています!

ナラ枯れ被害の低減に向けて、行政(箕面市など)による本格的な対策(枯死木の伐倒くん蒸処理)とあわせて、市民団体(ナラ枯れ防止グループ/代表:竹田光廣さん)も被害木の調査や粘着シートの貼り付けを行うなど、冬も活発な活動を行っています。 下は、昨年枯死した木に貼り付けた粘着シートをはがしている写真 ※黄色のテープは被害木の目印、赤色のテープは枯死した木の目印 粘着シートをはがすと、ものすごい数のカシノ…続きを読む

カテゴリ:ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年02月23日

ナラ枯れ防止グループが、西江寺さんで「蟲供養」をさせていただきました。

1月29日(金)午前、西江寺(箕面駅から徒歩5分)さんで、昨年に引き続き3回目(3年目)になる「蟲供養」をさせていただきました。ご住職(小倉叡裕さん)にお経をあげていただき、7人のメンバーが順に焼香をしました。 読経が終わった後で、ご住職さんからいろいろなお話をお聞きしました。 「蟲供養」における「蟲」とは、いわゆる「虫」だけでなく「生き物すべて」を指しており、森羅万象(しんらばんしょう)を供養す…続きを読む

カテゴリ:ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年01月29日

NPO法人みのお山麓保全委員会/ナラ枯れ防止グループに箕面市長表彰が贈られました!

平成27年度森林病虫獣害防除活動優良事例コンクールで、優良な活動事例として全国森林病虫獣害防除協議会会長賞を受賞したNPO法人みのお山麓保全委員会/ナラ枯れ防止グループ(グループ代表、竹田光廣さん)に、1月22日(金曜日)、倉田哲郎市長から箕面市長表彰が贈られました。 この日は、活動日でしたので7人のボランティアが授賞に参加しました。 倉田市長は、ナラ枯れ被害の原因となるカシノナガキクイムシ(カシ…続きを読む

カテゴリ:事務局だより,ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年01月26日

大阪府による「森林環境税」による取り組みが、平成28年4月から始まります。

大阪府では、健全な森林を次世代に引き継ぐための新たな対策や財源のあり方について検討が進められていましたが、平成28年4月から「森林環境税」による取り組みがスタートすることになりました。 土砂災害防止、水源涵養機能など森林の持つ様々な公益的機能を保全し、自然災害から私たちの暮らしを守る取り組みや健全な森林を次世代につなぐ取組みが行われます。 ※税額は年間300円、期間は平成28年度から31年度までの…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,事務局だより,シカによる食害防止,ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2016年01月21日

山とみどり市民イベント・フォーラム「人と自然の共生のために・・・身近な箕面の自然を大切にしよう!」を行いました。多くの方のご参加をいただきありがとうございました。

10月18日(日)、箕面市かやの中央にある広場で「山とみどりの市民イベント」が行われました。竹炭や花苗の配布による募金活動の他、竹や間伐材、どんぐりなどの自然素材による工作教室の他、森の音楽会なども行われ、終日、多くの家族連れなどの参加者で楽しく体験フェアが行われました。 市民活動センターの会議室では、16時30分から19時の時間で、「箕面の身近な自然を大切にしよう!」という人と自然の共生のための…続きを読む

10月18日(日)山とみどりの市民イベントで、フォーラム「人と自然の共生のために・・・箕面の身近な自然を大切にしよう!」を行います。ぜひご参加をお願いします!

10月18日(日)16:30~19:00、みのお市民活動センター(かやの中央/みのおキューズモールWest映画館前)多目的室で、生物多様性のフォーラムを行います。 入場無料・申込不要(ただし、先着60名)です。 最初に、「知ろう・伝えよう おおさかの生物多様性」というテーマで、大阪府立環境農林水産総合研究所の近藤美麻さんから生物多様性全般について、わかりやすく講演をしていただきます。 次は、箕面に…続きを読む

10月15日、行政や市民団体が参加して、被害が増えている「ナラ枯れ」被害に関する情報交換会を行いました。

国や大阪府、箕面市の行政関係者の他、大阪府森林組合、NPO山麓委員会ナラ枯れ防止グループのボランティアスタッフなど18名が集まり、10月15日午前に「ナラ枯れ」被害に対する情報交換会を行いました。 ※参加者:森林総合研究所、近畿中国森林管理局、大阪府北部農と緑総合事務所、大阪府箕面整備事務所、大阪府池田土木事務所、メイプルハーツ企業共同体(府営箕面公園指定管理者)、大阪府森林組合、NPO山麓委員会…続きを読む

カテゴリ:事務局だより,ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:

極めて毒性が強いキノコ「カエンタケ」。「こもれびの森」で大量に発生していました。写真のような赤いキノコには触らないよう注意してください!

市民の方から「カエンタケ」が発生しているとの通報があり、箕面市公園緑地室と連絡を取った後、9月14日(月)、NPO山麓委員会のスタッフが現地に行き全数を取り除きました。 場所は、才ヶ原林道「B11」緊急ポイントから「こもれびの森」(箕面市有地)で約20m下ったハイキング道沿いです。「ナラ枯れ」被害木(生存木)の周囲に群生していました。 この場所は、8月11日に除去した場所ですが、40個ほど発生して…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,生き物の多様性保全,ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年09月14日

NPO山麓委員会ナラ枯れ防止グループの全国森林病虫獣害防除協会会長賞受賞が読売新聞に掲載されまました。

先般、NPO法人みのお山麓保全委員会(NPO山麓委員会)ナラ枯れ防止グループの「みのお山麓でのナラ枯れ被害防止活動報告」が、平成27年度森林病虫獣害防除活動優良事例コンクールで全国森林病虫獣害防除協会会長賞を受賞しましたが、9月1日読売新聞の朝刊で紹介されました。 地道な活動を行っていますが、箕面の山を眺めると赤茶けた枯死木が目立ちます。 四季折々に美しい箕面の山なみ景観は、かけがえのない財産です…続きを読む

カテゴリ:事務局だより,ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年09月01日

箕面の山麓部に「ナラ枯れ」被害が拡大しています。被害防止の活動にご協力をお願いします。

箕面でも「ナラ枯れ」被害による枯死木が多く発生しています。山麓部を眺めると赤茶けた色になっている木がたくさんあります。 新稲スカイアリーナの裏山の山麓(箕面市役所から) 風の杜付近の山麓(キューズモールから) 石丸方面の山麓(ケーズデンキ屋上から) 彩都の山麓(東生涯学習センターから) 山麓部だけでなく、市街地にも被害が発生しています。 瀬川神社周辺(コジマ電気屋上から) 市民団体、箕面市、森林組…続きを読む

カテゴリ:ナラ枯れ被害防止

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2015年08月27日