箕面大滝上(旧大日橋園地)駐車場トイレの閉鎖について
明治の森箕面自然休養林管理運営協議会例会(9月18日)に、大阪府北部農と緑の総合事務所から報告された箕面大滝上(旧大日橋園地)駐車場に隣接したトイレの閉鎖について、すでに現地のトイレには、2026年3月31日をもって閉鎖すると告知されています。 同トイレの閉鎖については、箕面ビジターセンターへの来訪客からの問い合せもあり、ビジターの関心も強いことから、同トイレ、および明治の森箕面国定公園内のトイレ…続きを読む
10月13日(祝)みのお山とみどりのフェスティバル 生物多様性研究フォーラム『箕面の森の天然記念物オオサンショウウオとニホンザルの生誕地」を開催しました。
箕面に生息する特別天然記念物のオオサンショウウオや天然記念物ニホンザルの生息地について、それぞれの生息状況、保護管理事業などを知るともに、箕面の森の現状について理解を深めて、持続可能な森づくりを一緒に考えましょう!---をテーマに、みのお山とみどりのフェスティバル 生物多様性研究フォーラムを10月13日(祝)に船場生涯学習センター6階多目的室で開催しました。 主催:箕面市・NPO法人みのお山麓保全…続きを読む