第13回山林整備サポーター・ボランティア養成講座が10月11日(土)に行われました。
みのお山麓保全委員会が主催する山林整備ボランティア養成講座が、10月11日(土)に実施されました。今回で13回目となります。 参加者は8名。午前中は完全作業に関する講義、午後は、民有地(借用)のヒノキ林で実習が行われました。 午前の講師は、「箕面森のきこり隊」「みのおフォレスターズ」で活動されてる井内張景さん。 座学では、みのお山麓部の里山は古くから生活燃料や農用として利用されてきたが、高度経済成…続きを読む