event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

【みのお森の学校20期】9回目 これぞ里山台場クヌギ畑&菊炭窯見学会

3月30日 日曜日、晴わたる空の下、里山の生業を見学に川西黒川地区へ行きました。 みのお森の学校9回目は校外学習として、川西市の黒川地区へ台場クヌギ林と菊炭窯の見 学となります。 花冷えの朝、能勢電妙見口駅に集合したのは、受講生14名とスタッフ6名の20名 それでは、どこか懐かしい田舎の風景を楽しみながらのんびりと歩きましょう。 ここ黒川地区は今でも実際に山が利用(炭焼)されていて、モザイク状の昔…続きを読む

カテゴリ:みのお森の学校

タグ:

投稿者:shitanishi

投稿日:2025年04月21日