event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

第20期「みのお森の学校」、いよいよ来月22日に開校。受講生募集中!

みのお森の学校は、箕面の自然のこと、森のこと、もっと知りたい、もっと学びたいと思っている人のための社会人講座です。 講座は毎回、午前が講義室での座学、午後が野外での実習となっていて、性別や年齢を越えて一緒に森を楽しむ仲間にも出会えます。 卒業生の中には、さらに深く勉強をされ、森林インストラクターの資格を取得された方、観光ボランティアガイドや山林整備のボランティア団体に加入して、「みのおの森の守りび…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,みのお森の学校

タグ:

投稿者:hideonaruse

投稿日:2024年08月20日

ドライブウェイ沿い斜面地に大量の不法投棄ゴミ。不法投棄は犯罪です!

8月5日(火)、市民の方からビジターセンターから勝尾寺方面へに向かい北摂霊園分岐の手前に土嚢袋、ビニール袋あわせて8袋に入れられたれたゴミが不法投棄されているとの通報がありました。 8月10日(土)箕面山のパトロール隊員5人が、現場に向かい回収作業を行いました。今回の不法投棄ゴミの中身は、電線の中の銅線を取り除いた外側の被覆部分などで、ゴミを押し込んだ土嚢袋は、一袋でおよそ20~30キログラムの重…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,みのお山麓保全助成金 助成活動

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2024年08月14日

第3回山林整備ボランティアの安全管理研修会を8月3日(土)に開催しました。講義と三角巾実習を取り入れた実践に役立つ構成で実施しました。

山林整備のボランティア活動は箕面山の景観を美しく、森としての機能回復維持には欠かせません。しかし、そこには事故につながるリスクが潜んでいます。そこで、今年度のボランティア派遣参加予定者を対象に、より実践的な安全管理研修会をNPO法人みのお山麓保全委員会主催で開催しました。場所はみのお市民活動センターで、杜の会、里プラ、キコリ隊、フォレスターズなどの活動団体から30名が参加しました。 講師として、N…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,イベント情報,山林整備サポート

タグ:

投稿者:hideonaruse

投稿日:2024年08月05日

明治の森箕面国定公園内の自然研究路6号線(緊急ポイントF3~H8)、倒木撤去され通行が可能になりました!

8月1日(木)自然研究路6号線(緊急ポイントF3~H8)の倒木は、大阪府北部農と緑の総合事務所/みどり環境課により、早速撤去していただき、通行可能になりました。 ■通行に支障を与える倒木は撤去(掛り木の下⇒高さ2m確保) 下は8月1日の写真です。 ただし、一部に掛り木があります。しっかり固定されていますが、通行の際は注意をしてください。 ※2024.8.2明治の森箕面自然休養林管理運営協議会 事務…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,箕面ビジターセンター,明治の森箕面自然休養林管理協議会

タグ:

投稿者:sanroku

投稿日:2024年08月01日