勝尾寺川では、例年にない位の規模で、ゲンジボタルが飛翔、発光しています♪
6月3日(日)と5日(火)の夜に、勝尾寺川のゲンジボタルを観察に行ってきました。 西田橋から下流にかけて、例年にない数のゲンジボタルが飛んでいます。 日没後、約1時間、午後8時から9時位がピークでしょうか? 5日の夜は小雨が降っていたので、飛んでいるホタルは少なかったのですが、草の上などにとまって、同調しながら発光しているホタルがたくさんいました。 今年は、例年よりかなり早く、そして非常に多くのホ…続きを読む
「みのお山麓ファンド」 報告会6月24日(日)開催します。
みのお山麓保全ファンド 報告会 箕面の山麓では、たくさんの市民団体がさまざまな山麓保全活動を行っています。いろんな団体の話を聞いて、自分に興味のある活動を見つけてみませんか! 報告会では、昨年度に取り組んだ活動を発表します。 公益信託「みのお山麓保全ファンド」の活動助成を受けた団体に加えて、今年、助成採用された新しい団体からも活動内容を発表していただきます。 どんな人が、どんな活動をしているのか、…続きを読む
関西学院インターナショナルスクールの子どもたちがビジターセンターで校外学習を実施されました
6月4日、ビジターセンターは夏の訪れを感じる陽気でした。関西学院大阪インターナショナルスクールでは、毎年4年生が校外学習でビジターセンターを活用してもらっています。今年も、19名の子どもたちが来場されました。 まず「箕面の自然と生き物」のDVDを見たあと、2つのグループに分かれて展示室を案内しました。解説員に質問したり、子どもたちは自由に気づいたことを話たりしながら熱心に見学してくれました。 ラン…続きを読む
ビジターセンターでイベント「アリジゴクの不思議発見!」を開催しました
6月3日の日曜日、親子向けのアリジゴクの観察会を開催しました。当日は天気もよく、初夏の爽やか気候で、大人13名、子ども9名の22名の方が参加されました。 はじめに、講義室で、図を見ながら簡単にアリジゴクについて説明しました。みなさん静かにお話を聞いてくれました。 続いて、ビジターセンターの事務所前で観察会です。わくわくしながら外に出てみると、たくさんのすり鉢上の巣がつくられていました。巣の中にアリ…続きを読む
行政と市民団体が協働で、特定外来生物ウシガエルを駆除する活動を行いました。今回はアナゴカゴを使っての捕獲を試みました。
エキスポの森/花の谷には、保護すべき種として、トノサマガエル(環境省・大阪府準絶滅危惧種)やシュレーゲルアオガエル(大阪府準絶滅危惧種)の他、モリアオガエルなども生息しています。 追伸 6月4日に現地を巡回した市民の方によると、モリアオガエルの卵塊は無くなっているそうです。人による採取は、あまり考えられないのですが、ニホンザル、又はアライグマ(特定外来生物)による捕食の可能性があります。しばらく、…続きを読む