event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

「シカの食害」対策の勉強会

明治の森箕面自然休養林管理運営協議会とNPO山麓委員会は、6月20日(木)午後1時半から、みのお市民活動センターで、第1回「シカの食害対策の取り組みの勉強会」を行いました。国や府の職員や市民団体など28名の参加で、情報の共有化や意見交換などが活発に行われました。   毎月、清水谷での植生調査や定点カメラの設置による哺乳類の生息調査を行う他、第2回の勉強会や研究フォーラムを行う事としました…続きを読む

カテゴリ:生き物の多様性保全

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年06月25日

「箕面の森の案内板」の破損と通報のお願い

2011年4月に公益信託「みのお山麓保全ファンド」の特別助成(ハード整備)を受けて、明治の森箕面自然休養林管理運営協議会が、箕面の山間・山麓部に「箕面の森の案内板」を54ヶ所設置して山歩きのハイカーにとても喜ばれていますが、時々、心ないヤカラにイタズラをされるケースがあります。 下記の、写真は緊急ポイントB1地点(聖天展望台)の「箕面の森の案内板」です。上部のアルミ板に固く貼り付けてあった「地図」…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年06月24日

カシノナガキクイムシの分散飛翔とナラ枯れ被害の拡大

箕面では、平成22年から市民と行政が「協働」で「ナラ枯れ」被害の拡大防止に取り組んでおり、平成24年には318本の「ナラ枯れ」被害を発見して、枯死木については伐倒くん蒸処理を行い、穿入生存木には粘着シートを貼るなどの処置を行っています。 市街地から望む「四季折々に美しい山を次世代に残したい」という取り組みであり、他市のように「7~8月に山が赤茶色になる」ような状態を防ごうとしています。 この「ナラ…続きを読む

カテゴリ:ナラ枯れ被害防止

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:

東海自然歩道の通行止め/山道の路肩崩壊などに注意してください!

少し前まではカラカラの山で先週末からの雨は恵みの雨でしたが、このところの降り続く雨で地盤が緩み、ところどころで路肩崩壊などが起こっているようです。  ハイキング道では、大雨や台風などの影響により、地盤の緩み、小規模な崩壊、倒木などの被害が発生することがあります。 ハイキングをされる場合は、事前に現地の状況を調べるなど、安全に注意してください。 【東海自然歩道の通行止め】 「北摂霊園から茨木へ向かっ…続きを読む

カテゴリ:森の安心安全情報,箕面ビジターセンター

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年06月21日

箕面の山パトロール隊のクリーンハイキング~清水谷コース

箕面の山パトロール隊の活動紹介、今回は、6月15日(土)に行われました『クリーンハイキング~清水谷コース』の様子をご紹介します(ブログより抜粋)。今月から、毎月のクリーンハイキングが10コースから6コースへと再編されました。クリーンハイキングの他に、子供を対象にした「子どもクリーンハイキング」や20~40才代を対象にした自然を楽しむ「企画ハイキング」なども毎月実施しています。詳しくは、箕面の山パト…続きを読む

カテゴリ:イベント情報

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:

100分ハイキングin箕面(主催・みのお里ぷら)報告

*“第123回・岩坂集落探訪・約8Km” ・6月18日(火)曇り 参加者23名(一般16名、会員7名) 梅雨の合間に、棚田や村落の風景が懐かしい鉢伏山周辺を梅雨の合間にぐるりと巡りました。   報告者:米田和男 *“第124回・箕面ビジターセンター訪問・約6Km” ・箕面の自然観察と保全活動の中心地を訪ね、見聞を深めたいと思います。 日時:7月13日(土) ※雨天中止(※AM7:00・N…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年06月20日

毎月第2日曜は箕面ビジターセンターで自然工作を楽しもう!

6月16日(日)箕面ビジターセンターの講義室(図書室)で、「自然工作を楽しもう!」の催しをしました。 当日は、スタートした初回にも関わらず、大人28人・子ども16人・計44人と多くの方が参加され自然工作を楽しんでいただきました。ご参加いただきありがとうございました。 ドングリやタイサンボクなどの木の実や自然の素材を集めて、参加者に出来上がり見本を参考に自由に自然工作を楽しんでもらいます。 これから…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:,,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年06月18日

6月20日(木)シカの食害対策の取り組み勉強会を行います!

【シカの食害対策の取り組み勉強会】 日時:6月20日(木)午後1時半~3時半 場所:みのお市民活動センター多目的室②室 参加費:無料 主催:明治の森箕面自然休養林管理運営協議会・NPO法人みのお山麓保全委員会 明治の森箕面国定公園を含む箕面の山間・山麓部において、来年度から本格的な「シカ保護・管理計画」を行うことを前提として、情報の共有化や意見交換を図りながら、行政(国・府・市)や市民団体などが一…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,生き物の多様性保全

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年06月12日

自然工作を楽しもう!

だれでも作れる、世界で一つのたからもの、箕面ビジターセンターの講義室(図書室)で小さな木の実などの自然素材を使って、自由に工作を楽しみましょう♪ 【日 時】 6月16日(日)*少雨決行(警報発表の時は中止) 午後 13:00~15:00 【集 合】 箕面ビジターセンター案内所前、12:30から受付 【申込み】 当日受付、先着30名 【参加費】 100円/人(材料、保険料等)、小学生以下無料 【問合…続きを読む

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年06月11日

涼しさが心地よい箕面ビジターセンターにお立ち寄りください!

箕面ビジターセンターは、ハイキングや散策、家族連れで一日中賑わっています。 この土日は、「サンコウチョウ」が終日「ツキヒー ホシ ホイホイホイ」と囀っていました。月・日・星と聞こえることから「三光鳥」と呼ばれています。夏に箕面に渡ってきて繁殖する夏鳥です。その他、「オオルリ」「キビタキ」「センダイムシクイ」も囀っています。「センダイムシクイ」の囀りは、「焼酎一杯グイー」と聞こえます。 箕面ビジター…続きを読む

カテゴリ:箕面ビジターセンター

タグ:,

投稿者:sanroku

投稿日:2013年06月09日