箕面市の小学校3年総合学習でのSIP活動
★箕面市の小学校3年総合学習でのSIP活動 27日、大阪箕面市の小学校3年生・総合学習でSIP活動を行ないました。 *SIP:スクールインタープリター 3時間目1クラス、4時間目1クラスと2クラスを2回に分けて同じ事を行ないました。 この日は、5月開催のSIP養成講座の修了者や先輩SIPの13名が参加しました。 初めてのSIPの方々も半分近く来てくださり、一生懸命取り組んでいただきました。 初参加…続きを読む
「くるびー」と行くキリギリス探し
■「くるびー」と行くキリギリス探し 参加者募集中♪ 箕面公園昆虫館久留飛館長(くるびー)と、箕面山周辺へキリギリスを捕まえに行きます。 参加者を募集しています。下記までご連絡をお願いします。 ☆日時:7月14日(土)10:00~12:30解散予定 ※雨天順延15日(日) ☆集合:箕面文化・交流センター地下1階フリースペース ☆参加費:100円(保険代) 持物:長袖・長ズボン・軍手・虫捕り網・帽子・…続きを読む
野鳥のヒナを拾わないで!親はすぐ
この時期、明治の森箕面国定公園では、多くの野鳥がヒナを育てていますが、落ちているヒナを見かけて、かわいそうと思い、拾ってしまう事があります。 昨日、箕面ビジターセンターに「ヒナを拾った、どうしよう」と持って来た方がいましたが、結局、翌朝には死んでいました。 箕面ビジターセンターでは、野鳥のヒナを見かけても「ヒナを拾わないで!」と呼び掛けています。 【落ちているヒナを見つけたら】 落ちているヒナを見…続きを読む
♪ 箕面のホタル予報 ♪~ 今年はゲンジボタルの“当たり年”かも
大阪大都市圏の都心からわずか30分・・“自然あふれる都市・箕面”では、今、ホタルが飛んでます。 「箕面ホタルを守る会」の石田達郎さん(会長)によると、「ゲンジボタルは、(今年は)元気がよく数も場所も多く出ています」とのことです。 長らく生息が確認されず、昨年、2~3匹が「再発見」された、千里川中流(箕面市立病院北側~藤原橋)や箕面鍋田川中流(第2中学東側~坊島の水田地帯)でも今年は多く(10匹前後…続きを読む
「ヒメボタルを探そう!」~ホタルを守る会&生きもの会議が呼びかけ
「ヒメボタルを探そう!」との呼びかけに基づく説明会が、6/2に箕面市内で開かれました。 呼びかけたのは、箕面ホタルを守る会と生きもの会議(NPO山麓委員会内)です。 説明会には小学生を含む9人が参加、まず石田さん(大阪府立渋谷高校の理科の先生。ホタルを守る会代表)が『ヒメボタルの不思議』のお話を、その後、事務局が「探し方についての説明」などを行いました。 箕面の平野部のヒメボタルはまもなく発光のピ…続きを読む
学校園での「みのお山麓保全ファンド」の募金活動、始まる!
箕面市の学校園で、「みのお山麓保全ファンド」の募金活動が始まっています。 今まで、学校園では「緑の募金」(標語:緑の募金でふせごう地球温暖化!)として、「みどりの羽根」を配布して募金活動を行っていましたが、今年から、より身近なみどりである「箕面の山」を対象として「みのお山麓保全ファンド」(標語:みんなで守ろう!箕面のみどり!)への募金を呼びかける事となりました。 募金をしていただいた子どもたちには…続きを読む
NPO山麓委員会定期総会の報告
NPO山麓委員会は、5月27日に、みのお市民活動センターで、第11回「定期総会」を開きました。 2011年度については、山林所有者にかわって山の手入れを行う「山林整備サポート」(計22件2件増)や、山林所有者による自然緑地の同意面積の拡大(面積比47.4%、1.6%増)の他、公益信託「みのお山麓保全ファンド」募金については、新しく始めた「箕面の森の守りびと」(山麓ファンドサポート会員)による募金に…続きを読む