event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

箕面ビジターセンターで「木の実を見つけて遊ぼう」のイベントを開催しました。

10月19日日曜日、ドングリなどの木の実をあつめて観察するインベント「木の実を見つけて遊ぼう」を開催しました。当日は曇り空でしたが、秋の深まりを感じられる日となりました。

イベントの最初は園内を散策し木の実やドングリを採集します。クヌギ・コナラ・アラカシ・シラキ・ウラジロノキ・ソヨゴ・クリなど、袋に一杯集めた子供達。キノコもあちこちに顔を出しています。ホコリタケ・フクロツチガキ・カラカサタケ・オニタケ・カバイロツルタケなどを見ることができました。キノコにも子供たちは興味津々でした。

続いて、講義室に戻り、拾った木の実を使った工作にとりかかりました。ドングリでやじっろべいやこま、テーダ松の松ぼっくりでオーナメント、タイワンフウの実で「真っ黒くろすけ」をつくりました。大人も子供も積極的に工作を楽しんでいました。作った作品をお土産に持帰っていただきました。終始和やかな雰囲気に包まれたイベントでした。

 

箕面ビジターセンターでは他にも楽しいイベントを企画しています!定員に達し次第、申込みを締め切っていますので、早めのお申込みをおすすめします。

 

■10月25日(日)森を歩いて野鳥を観察しよう

ダム湖の周りの木の実に やってくる鳥たちを観察しよう!
箕面ビジターセンターからダム湖の周りまで 歩きます。

【日時】 10月25日(土)
午前10時~12時ごろ ※小雨決行 (警報発表時は中止)
【集合】 箕面ビジターセンター案内所前 9時50分から受付
【参加費】 100円(保険料など) 往復約4㎞の山道を歩きます。
【申込み】 定員15名 ※事前予約が必要
ホームページ 「お申込フォーム」(←こちらをクリック)に必要事項を入力して申込ください。
【持ち物】 双眼鏡、長袖・長ズボン、歩きやすい靴、水筒、帽子など
2025.10.25森を歩いて野鳥を観察しよう(←チラシはこちらをクリック)

■11月2日(日)箕面駅からハイキング

箕面駅から歩いて みんなで秋を探そう!

箕面駅から 才ヶ原林道を歩いて ビジターセンターまで自然観察をしながら 自然解説員と一緒にハイキング!

秋の花や木の実、野鳥などを観察しましょう!

【日時】11月2日(日) ※少雨決行(警報発表時は中止)

【集合】阪急箕面駅午前9:30 ※解散:ビジターセンター12:30ごろ

【参加費】100円(保険料など)

【申込】定員10名 ※事前予約が必要 ※健脚向き(片道約5キロ)

ホームページのイベント申込フォーム(←こちらをクリック)からお申し込みください。

【持ち物】歩きやすい靴、帽子、水筒など

2025.11.2箕面駅から歩いて みんなで秋を探そう(←チラシはこちら)

■11月9日(日) 森の自然工作教室

ちいさな木の実など、森の自然素材を使って、自由に工作を楽しみましょう!毎月第2日曜日は箕面ビジターセンター「森の自然工作教室」

【日 時】11月9日(日)*雨天決行(警報発表の時は中止)

A 12:00~13:10 B 13:20~14:30(いずれも70分)

【場 所】 箕面ビジターセンター講義室(図書室)
【参加費】 300円/1作品(材料、保険料等)・保護者同伴
【申込み】 定員各回 親子で20名 ※事前予約が必要

ホームページ 「お申込フォーム」(←こちらをクリック)に人数 作品数 希望時間など必要事項を入力してお申し込みください。

2025.9-10森の自然工作教室(←チラシはこちらをクリック)

 

■11月15日(土)湖岸の紅葉を楽しもう

箕面川ダムの周りをあるきながら、野鳥や秋の植物を観察しよう!ダム湖岸のアカシデの紅葉が見ごろかも。

 

【日時】11月15日(土) 午後12:30~15:00ごろ

※小雨決行(警報発表時は中止)

【集合】箕面ビジターセンター 12:20
【参加費】おとな100円(保険料など)

【申込み】定員15名 ※事前予約が必要
ホームページ 「お申込フォーム」(←こちらをクリック)に必要事項を入力して申込ください。

【持ち物】歩きやすい靴、長袖・長ズボン、水筒など

2025.11.15湖岸の 紅葉を楽しもう!(←チラシはこちらをクリック)

■11月22日(土)森の癒しウォーク

ミラーウォークで空中散歩 森の癒しウォーク&ハンモック体験

~ミラーに映える紅葉とシンクロナイズ~

日時:11月22日(土) 12:30~14:30ごろ 雨天中止

集合:箕面ビジターセンター案内所前 12:20

参加費:おとな300円

申込:10名、18才以上、事前予約が必要

申 込:「お申込フォーム」(←こちらをクリック)に人数など必要事項を入力してお申し込みください。

2025.11.22森の癒しウォーク&ハンモック体験(←チラシはこちらをクリック)

■11月23日(日)クリスマス飾りを作ろう!

森の自然素材を使って、あなただけのクリスマスツリーやリースを作りましょう!

11月23日(日)A:12時~、B:13時20分~(いずれも70分)

*雨天決行(警報発表の時は中止)

場所:箕面ビジアーセンター講義室

参加費:500円/1作品

定員:各回親子で20名 ※事前予約が必要

ホームページ 「お申込フォーム」(←こちらをクリック)に人数 作品数 希望時間A・Bなど、必要事項を入力してお申込み下さい。

2025.11.23クリスマス飾り(←チラシはこちらをクリック)

 

■12月14日(日)・1月18日(日)ノルディックウォーキング

箕面川ダム周辺の遊歩道をウォーキング!インストラクターと一緒なので初めての人でも安心です。※貸し出し用のノルディックポールも用意しています。

日時:12月14日(日)1月18日(日)午前10時~12時ごろ
集合:箕面ビジターセンター案内所前 9時50分
参加費:300円(ポール貸出の場合)※ポール持参の場合は100円
申込:定員10名 ※事前予約が必要
ホームページ「お申込みフォーム」(←こちらをクリック)に必要事項を入力して申し込んでください。
持ち物:歩きやすい靴、水筒など

2025.12.14.2026.1.18ノルディックウォーキング(←チラシはこちらをクリック)

■12月14日(日) お正月飾りをつくろう!

森の自然素材を使ってあなただけのお正月飾りを作りましょう♪

【 日 時 】 12月14日(日)
12:30~14:30 *雨天決行(警報発表の時は中止)

【場 所】 箕面ビジターセンター講義室(図書室)
【参加費】 500円/1作品(材料、保険料等)
【申込み】ホームページ 「お申込フォーム」(←こちらをクリック)に人数 作品数 希望時間など、必要事項を入力してお申込み下さい。

2025.12.14正月飾りをつくろう(←チラシはこちらをクリック)

 

 

※紅葉シーズン(11月15日(土)~12月7日(日))の土・日・祝日は、ドライブウェイの一方通行規制が行われます。箕面ビジターセンターへは、浄水場前からドライブウェイを通行してください。勝尾寺・西田橋方面からは通行できません渋滞する場合がありますので、お早めにご出発してください。

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:,, , ,

投稿者:Kondo

投稿日:2025年10月21日 12時間11分15秒