event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

箕面ビジターセンターで、「アリジゴクのふしぎ発見!」を開催しました。

7月18日の月曜日(祝日)、「アリジゴクのふしぎ発見!」を開催しました。当日はどんよりとしてむし暑いお天気でしたが、3家族8名(大人4名、子供4名)の参加をいただきました。

コロナ感染対策でマスク着用、検温、手洗い、アルコール消毒を済まして講義室に入ります。最初にアリジゴクの話を聞きました。 アリジゴクはどんな体をしているのか、どんな所に棲んでいるのか、どんな一生を送るのかなどについて、パネルやウスバカゲロウの標本、サナギになるための土だんごのマユの見本を見たりして学んでもらいました。

そしていよいよ観察です。今はアリジゴクの活動が活発な時期で管理棟の軒下にはたくさんのすり鉢状の巣ができています。密にならないように持ち場をグループ分けをしました。アリを巣の中に入れてみるとたちまちアリジゴクが砂をかけて捕まえようとし必死で逃げようとするアリとの格闘に子供たちは息をのんで見つめていました。

次にアリジゴク用のルアーでのアリジゴク釣り。慣れるまで少し時間がかかりましたが、すぐに「釣れたよ!」とあちこちから歓声が上がり皆さん大喜びです。今度はスコップを使って巣の周りを掘ってアリジゴクを捕まえます。今回は期待した土だんごのマユは見つかりませんでしたが、アリジゴクは10匹ほど捕まえられました。みんなで体の様子を虫めがねで見たり、大きさを測ったりして観察しました。観察が終わりアリジゴクを元の土に戻していると、早速後ろ向きに潜っていく姿にも興味が尽きないようでした。子供たちにとっていろいろの気づきがあった観察会になりました。

 

次回の「アリジゴクのふしぎ発見!」は8月に予定していますが、すでに満席です。

箕面ビジターセンターでは他にも楽しいイベントを企画しています!感染対策で定員を減らしていることもあり、満席のイベントの出てきています。お早めのお申込みをお願いします。

 

■7月30日(日)夏休み工作教室

夏休み工作教室
詳しくは↑↑↑↑↑↑こちらをクリック

日 時 :7月31日(日)
A 12:30~13:20
B 13:30~14:20 *雨天決行(警報発表の時は中止)
場 所 :箕面ビジターセンター講義室(図書館)
参加費 : 400円/1作品(材料、保険料等)・保護者同伴
申込み :定員各回 親子で各回15名

※事前予約が必要 ホームページ 「お申込フォーム」に必要事項を入力して申込ください。

■8月14日(日)9月11日(日)森の自然工作教室

毎月第2日曜は「自然工作」の日
自然素材で誰でも作れる、世界で一つのたからもの


詳しくは↑↑↑↑↑↑こちらをクリック

日 時 :8月14日(日)9月11日(日*雨天決行(警報発表の時は中止)
A 12:30~13:20
B 13:30~14:20
場 所 :箕面ビジターセンター講義室(図書室)
参加費 :200円/1作品(材料費、保険料等)・保護者同伴
申し込み:定員各回 親子で15名  ※事前予約が必要
ホームページ 「お申込フォーム」に人数 作品数 希望時間など必要事項を入力してお申込み下さい。

 

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:,, , ,

投稿者:Kondo

投稿日:2022年07月21日 23時間24分54秒