event_calendar-bannar

event_calendar-bannar

blog-bannar

blog-bannar

sidebar_visitor_03

sidebar_visitor_03

fund-bannar

fund-bannar

yamanaminewsletter_logo

山なみ通信

sidebar_minohdvd_logo_02

未来につなぐ森づくり #箕面の森の守りびと

sidebar_logo_yamafesta

sidebar_logo_yamafesta

ビジターセンターで「箕面のキノコを探そう!」を開催しました

7月21日、箕面ビジターセンターで、自然観察会「箕面のキノコを探そう!」を実施ました。雨が続いた後なのでキノコがよく育っているのではないかと期待を膨らませて皆さんがキノコ採集にでかけました。

参加者は14人で、家族づれの方が多く、キノコ図鑑を持参した子供さんもおられました。今回は自然解説員のほか、阪神キノコ研究会の専門家を講師としてお呼びしました。講師の解説を聞きながらダム放水路付近ではシロソウメンタケが乱立していきなり皆さんの目をクギづけにしてしまいます。

自然研究路3号線を歩きだすとたくさん種類の違ったキノコが。採集しながら特に歓声が上がったのは真っ白のツボから真っ赤なタマゴタケの幼菌を見つけたときです。みんな鮮やかな赤に目を奪われてしまいました。

続いて大きな歓声が上がったのは冬虫夏草のハチタケ、めったに見ることのできない冬虫夏草が完全に全体を目にする事が出来て初めて見られる人も多く感激されていました。

講義室で講師の指導でキノコを分類、同定をしてキノコの見分け方や特徴などの話を聞いた後、質問などしてもらい充実した観察会になりました。

 

・採取したキノコ

ニセショウロ、キイロアセタケ、クサウラベニタケ、マツオウジ、キイボカサタケ、アイタケ、チチタケ、ニオイベニタケ、シロハツモドキ、テングタケダマシ、シロオニタケ、カバイロツルタケ、アメリカベニイロガワリ、アシグロタケ、キアシグロタケ、オニイグチ、ホウキタケ、タマゴタケ、ハチタケ、

・変形菌

シロジクキ、モジホコリ

ビジターセンターでは、他にも楽しいイベントを開催しています!
お誘い合わせのうえ、ご参加お待ちしています。
◆7月28日(日)アリジゴクの不思議発見
※このイベントは定員に達したので申し込みを終了しました。
次回は10月に開催予定です。
◆8月4日(日)しぜん大好き!楽しい森遊び!「夏は涼しい みのお でまったりと」
◆8月11日・9月8日(日)森の自然工作教室
◆8月12日(月・祝)・25日(日)川の中の生き物の観察
◆8月18日(日)夏休み工作教室

 

 

カテゴリ:イベント情報,箕面ビジターセンター

タグ:,, , , ,

投稿者:Kondo

投稿日:2019年07月24日 22時間28分15秒